また、↑で「コメント欄でソースを記載されている」と言った通り、検証に関する記述についてはもともと「情報源の提示」がない場合ほとんど却下されています。これは情報が確かなものであるか確認するためであったためコメント欄で十分として運用されていました。
そのため、提案を受け入れ「出典を明記する」ということになったとしても、「コメント欄での報告で十分」であったものを、引用の要件を満たすために「記事中にも記載ことになるだけ」の違いだけでしかありませんでした。
過去に遡っての確認はかなり困難であるため、過去の記述についてはルール制定前に無断転載であると確認されたものに限るよう6枝内でもかなり抵抗しました。それも流れてしまったため今後どうべきかはなんとも言えませんね・・・
先のルート固定問題に関しては管理板へ報告しましたがあれはちょっと別の問題です。
情報元に「転載するなら出典載せてね」と書いてあるのに記述していないから問題。それだけ。
通報 ...