学術活動の規範を参考にするのは良いと思いますが、そのまま適用しようとするのには疑問があります。というのも、攻略wikiを「集合体としての研究者」と捉えている人ばかりではないだろうからです。私自身、「攻略情報の集積場」という側面が主であるように捉えています。
情報を盗用する人には、「これは有用な情報の拡散であり、公益に資する行為である」「自分の手柄にしているわけではないのだから、盗みですらない」というような認識が(漠然とでも)あるのではないでしょうか。研究者たろうとしていない人に研究者としてのモラルを説いても不毛ですから、そもそもの認識のズレがある可能性は念頭に置いておいたほうが良いように思います。
また、盗用が「個人の手柄を無化してやる」というような僻んだ悪意や、「他人の著作物をダシに自分の承認欲求を満たす行為は悪である」といった信念に基づいた行動である可能性などもありますから、「お前が手に入れてなくても、盗まれた側は手柄を奪われてることになるんだよ」という感情面でのお説教にも必ずしも効き目はないかもしれません。しかし>> 136で挙げられているように「不適切な引用は、実際に公益を損なう行為である」という認識を広めることで、ある程度まで事前に防ぐことも、事後的な通報を活発化させることもできるだろうとは思います。理念を押し付け共有することはできなくとも、実利の面から実効性のある対策を立てることは恐らくできるだろう、ということですが。
通報 ...
少なくとも現在参考に上げられたような規範をそのまま適用しようと考えている人はここにはいないと思います。
また、攻略wikiが「攻略情報の集積場」であるということについて概ね同意します。
ただ、艦これの検証活動が学術活動に非常に近い行為であることも事実だと考えていて、その情報を利用する以上、攻略wikiも学術活動の規範にある程度沿った対応をするのが妥当だと思います。
攻略wikiは例えるならば、研究者(検証者)が発見した法則を一般向けにわかりやすく解説する参考書のようなものでしょうか
その参考書をきちんと作るために適切な引用、参照が必要なのはご認識の通りかと
さて、一般を対象とした書籍の場合、必ずしも一対一対応で引用箇所や参照箇所に正確な出典が付けられている訳ではないのはご存知のことだと思います。(それでも著者の主張と被引用・被参照文献の主張は区別されていますが。)となると、一般のプレイヤーを対象とした攻略Wikiに、それを過度に超えるような期待をする事が果たして妥当なことなのでしょうか…?
円滑に議論を進めるためにも、解釈の分かれる例えを使うのはやめて、具体的な問題についてお話ししませんか。
引用や参照に適切な出典を付ける事に異議のある人はいないと思いますから。
例えが良くなかったようで、失礼しました。
私としては下に14jさんが上げられたような、末尾に一括して記載する方法でもいいと思っていて、「過度に超えるような期待」はしていないつもりでした。