【橋蔵若さま四方山談義】おしゃべりコーナー♪

テレビせとうちで「銭形平次」放映中

8 コメント
views
2 フォロー

中国四国地方の方に朗報です!
テレビせとうちで、3/29(金)から新しく「銭形平次」が始まりました。
月~金曜 9:35~の放映です。

3/29は #521「平次一番勝負」でしたが、
今週は#522~#526です。
画像1

番組情報等の詳細はこちらで、ご確認下さいませ。
https://www.webtsc.com/program/zenigata/

瑠璃
作成: 2024/04/02 (火) 16:18:42
最終更新: 2024/04/05 (金) 09:22:07
通報 ...
1
小雪 2024/04/02 (火) 19:10:28 e84d8@d10d5

瑠璃 様
新情報のお知らせ有難う御座います 
TV大阪銭形平次を拝聴出来る身は有難いのですが他の都道府県のTV局でも
放送してくれたらどんなに良いのにといつも思っていましたし何度も
TV大阪に直接電話してお願いした事もあったのですが取り敢えず1局増え
て多くの方に橋蔵親分の魅力が浸透して欲しいですね

昨晩 丁度#521 のDVD拝聴していて(TV大阪で以前放映済)
 当時のフジTV放送はs51(1926)5月12日でした

この時橋蔵丈は丁度 吉例第六回大川橋蔵五月薫風公演 明治座の
舞台中日辺りだったのですこれまで気付きませんでしたが・・

今日はちょっと間に合いませんがその時の舞台パンフレット 演目
お写真があれば整理して後日このタイトルに掲載させて頂きたいと
思います 紫さんとの艶っぽいふたり舞も確か演目にあったと思います

瑠璃様も色々お忙しいと思いますが今後も
テレビせとうちch銭形平次放送予定のお知らせどうぞ宜しくお願いします

TV大阪 TVせとうち両局共に最終回迄放送して下さる事を願っています 

2
小雪 2024/04/03 (水) 13:17:08 e84d8@d10d5

お待たせしました 
 吉例第六回大川橋蔵薫風公演 明治座 の舞台パンフレット演目他
関連お写真の紹介ですが いつもと違い演目が昼夜に分かれてお写真入
ですので掲示板ではお写真一回十枚が最大掲載量なので昼の部 夜の部
と二回にさせて頂きました では パンフレット表紙 昼の部分をご覧ください

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8

4

小雪様
早速貴重な資料にお写真を有難うございます。
毎回思うのですが、パンフレットの表紙絵が素敵で、綴じると立派な画集が出来ますね。
凛々しい橋蔵親分に紫さんとの色っぽい「三世相」、真逆な演目で皆さん大いに魅了されたことでしょう。
また、11年目に突入して、リラックスされたお二人の笑顔と共に意気込みも感じられ、益々意欲的に取り組まれたのでしょう、素晴らしいです。

3
小雪 2024/04/03 (水) 13:28:09 e84d8@d10d5

続いて 夜の部目録 からです 
当時明治座のパンフレットは白黒(目録はカラー)でしたので昼夜とも
掲載カラー分はパンフレットからではありませんのでご了承下さい

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8

5

夜の部では「銭形平次」に加えて颯爽と「鞍馬天狗」に女形舞踊の「新鹿子道成寺」なんですね。
宗十郎頭巾は美男の顔役でもお似合いでしたが、鞍馬天狗の橋蔵丈も素敵で観たかったですね。
以前、毎回バラエティに富んだお役を精力的にこなされてると仰ってましたが、正に超人的で頭が下がる思いで一杯です。
当時の舞台を鑑賞できなかった者にとって、こうした資料やお写真を拝見できるのは至福の極みです。
これからも宜しくお願い致します。

6
小雪 2024/04/04 (木) 22:39:22 e84d8@d10d5

瑠璃様 
昼夜共にご丁寧にコメント頂き有難う御座います
こちらこそ宜しくお願いします 

パンフレットの表紙以前は省いて掲示板には掲載していなかったのですが
毎回とても綺麗で瑠璃様と共感していますこれも大切な資料だと思いました

これからTVせとうちで放映される銭形平次は大川橋蔵特別公演同時期が
追々あります(これまでTV大阪放映時には気付かずすみません)

毎週せとうち放映予定日とサブタイトルお知らせ頂ければそれに伴い
大川橋蔵公演も資料があればですが掲載させて頂こうと思っています 

TV大阪放映のサブタイトル時の公演は残り一回で終わってしまいます
がTVせとうち や Sayuliさんが毎週お知らせ下さっている
YouTube東映の銭形平次も同時期公演も彼女のタイトルに掲載出来ればと
思います

来週9日は橋蔵丈の御生誕日ですね 
ファンの皆様は其々思い思いのお祝いを考えておられると思いますが
掲示板も時間のある方はちょっと覗いてご一緒にお祝いお願い致します

7
Chiko 2024/04/06 (土) 16:56:15 5f85d@8fcc4

小雪様
様々な貴重なお写真ありがとうございます。
夜の部は、全く趣の異なる演目ですね。
娘 おことは本当に可愛い、男性!?

舞台では「鞍馬天狗」も演じておられるのですね。維新前夜の京都を舞台にした勤皇派の架空のヒーロー、さぞ素敵だったことでしょう!
「ふり袖捕物帖 若衆変化」(1956年) の白頭巾姿の剣士も素敵でした。
拳銃では「幽霊島の掟」(1961年) 二丁拳銃が格好良くて印象に残っています。
舞台、映画、テレビ…と繋がります。

8

お返事コメント有難う御座います
映画 TV 舞台と繋がりを感じて頂ければ橋蔵様もきっとお喜びだと思います

稀代の歌舞伎俳優でしたが本当にスポーツ万能でラテン音楽や西部劇も
大好きだったそうですね 銭形平次の二丁十手も西部劇の二丁拳銃の格好良さ
から何とか十手に生かされないかとくるくる回せる様考案された事は有名ですよね

私も幽霊島の掟の時新たな橋蔵様の魅力を感じました

それから舞台の銭形平次捕物控の時 TVと違いお静さん役がその都度
違うので主な出演者としてお写真に出来るだけ追加編集しています
今後も大川橋蔵特別公演の舞台銭形平次捕物控の主な役柄もお楽しみ下さい