WarThunder Wiki

USS Frank Knox / 2

20 コメント
views
8 フォロー
2
名前なし 2022/10/30 (日) 05:27:54 afff3@bbe05

この子買おうと思ってるんだけど、強さどうなのだろうか…

通報 ...
  • 3
    名前なし 2022/10/30 (日) 06:54:36 11835@5d8a0 >> 2

    課金版サムナーの一言に尽きるって感じですね。普段5.0デッキで使ってますが普通に使えるので強い方だと思いますよ~ 

    4
    名前なし 2022/10/30 (日) 07:08:11 afff3@bbe05 >> 3

    なるほど! 5.0でも普通に使えるのは良いですね〜。セールで安くなるモヘ蔵と一緒に買うことにします。ありがとうございます!(wtボイス)

    5
    名前なし 2022/10/30 (日) 13:28:23 d7420@c8aa2 >> 3

    モフェット、デイビスと組んでフランク・ノックスと同級のギアリングで海RBで戦ってたが、モフェット(とデイビス)で序盤に敵の数を減らして戦果を確保して、後半は対空強くて乗員数も多いギアリングで戦うと試合終盤でCAPしたりできて、勝率がかなり上がる。航空機が多くなるABだと対空がさらに輝くはず。一応ボートスポーンに近いCAP取るように初期ボートも連れていきなー。

  • 6
    名前なし 2022/10/30 (日) 20:01:13 c48b5@b0b39 >> 2

    これから米海軍始めようとしてる人にはお勧めかもね。ただ課金しなくてもツリーにはノックスと同等の性能のサムナーとギアリングがいる。武装的にはサムナーとほぼ同一なんだけどノックスはギアリング級なんでレーダーがついてるからレーダー測距で対空戦闘が捗る。ちなみにツリーにいるギアリングはノックスから魚雷発射管を1基おろして対空砲を増設してあるので対空面ではほんの少し劣る(とはいえ他国に比べたら十分強力)BR的にも強艦だし産廃ではないよ。

  • 7
    名前なし 2022/11/01 (火) 11:30:43 afff3@bbe05 >> 2

    皆さんありがとうございます! 海はボートくらいであまりやってないのですが、コイツとモヘ買って四苦八苦しながらやってみます!