WarThunder Wiki

Leopard

13 コメント
views
8 フォロー

Type 1924コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 1924

chiha238
作成: 2018/11/11 (日) 16:36:29
最終更新: 2021/09/25 (土) 18:56:49
通報 ...
1
名前なし 2018/12/09 (日) 18:44:01 fcc53@dff15

史実欄だけめっちゃ気合入ってて草

2
名前なし 2019/02/06 (水) 02:46:05 85e2d@8b31a >> 1

これwikiのコピペじゃねぇか・・・

3
名前なし 2019/02/06 (水) 23:54:26 d780e@232dd >> 2

最近データ埋めずに史実欄にwikiのコピペ貼るだけの人いるよねえ

4
名前なし 2019/02/06 (水) 23:57:47 27dad@bf2f2 >> 2

丸写しならwikiリンク貼ればいいだろこんなん・・・

5
名前なし 2019/02/07 (木) 01:55:59 85e2d@8b31a >> 2

ここで言ってもしょうがないけど確かwikiでも全文引用なら出典でコピペ元のリンク出さないといけないんだけどな・・・多分他のページも同一人物だろうけど。

6
Not編集者 2019/03/10 (日) 13:42:20 修正 b88b8@fe340 >> 2

Twitterで流れてきたから修正&分かる分だけ加筆したぞおらぁ 公式Wikiからもコピペしろぉ?

7
名前なし 2019/03/17 (日) 20:26:32 e9a6f@37679

走攻守バランスの良い駆逐。砲の性能が良く当てやすい

8
名前なし 2019/04/02 (火) 05:16:03 21013@8f1e0 >> 7

被弾面積が小さいのも特徴。大型化していく後期駆逐艦と比較すると目に見えて小さいとわかるほど。

9
名前なし 2019/08/21 (水) 20:53:02 6e39d@c7842

@AB 航空攻撃にはめっぽう弱いけどボート叩きには小回りが利き有能

10
名前なし 2019/09/21 (土) 16:36:34 06cea@ee865

Syonanを一方的にボコれる

11
名前なし 2019/10/15 (火) 20:50:23 6e39d@d454c

ボート相手に無双していい気になってるK-2くんしばきにも有効-

12
名前なし 2023/07/05 (水) 17:26:44 96acb@2be99

弾底信管付き榴弾実質徹甲弾じゃね?

13
名前なし 2023/07/05 (水) 21:49:34 3f289@d1f94 >> 12

榴弾に貫徹力持たせるためのものやしその通りや