WarThunder Wiki

WTやってて思う理不尽なことを語るスレ

624 コメント
views
8 フォロー

WTやってて思う理不尽なことを語るスレ コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/自由掲示板/WTやってて思う理不尽なことを語るスレ

patpat
作成: 2018/05/11 (金) 16:16:18
通報 ...
  • 最新
  •  
576
名前なし 2024/02/14 (水) 10:03:03 53487@ed089

ソ連MBTの弾薬って黒になっても稀に誘爆しないことあるけどあれ何?何か確率でもあるんか?

577
名前なし 2024/02/14 (水) 11:10:54 6a9cd@20dbd >> 576

MBTだけじゃなくてソ連ならどのBRでもなる。ソ連ならね

579
名前なし 2024/02/15 (木) 11:34:22 03bd3@911db >> 576

あくまで弾薬は破壊すると「一定確率で」爆発するだけだからね、仕方ないねソ連だけ誘爆発生率が低いとかはありそうだけど 弾薬が1つしかないSIDAM 25とかだと撃ち抜かれても弾切れになるだけなことも割と多かったはず

580
名前なし 2024/03/10 (日) 21:24:12 8222e@10f2b

試合早々にリスキルされるってどうゆうこと?()萎えて抜けたぞ()

581
名前なし 2024/04/01 (月) 23:18:39 c590b@14e88

陸戦に航空機まじいらんクソイライラするんだが

582
名前なし 2024/04/01 (月) 23:18:59 1b213@59f13 >> 581

わかりみが深い

583
名前なし 2024/04/01 (月) 23:54:37 e8bd4@2863e >> 581

br1.0差もいらない

594
名前なし 2024/04/12 (金) 10:45:40 c9eb6@99fb4 >> 581

空RBだけなんで単独なんですか…

584
名前なし 2024/04/11 (木) 10:55:53 c02cf@3c1a0

戦中アメリカ 何一つ強みを活かせない 当てても効かない足も遅い スタビがあるからなんだそんなの何の救いにもならない ティーガー出てきたら終わり 傾けただけで相手はこっちの弾を全部無効化、 こっちは凄まじいリスクを背負いながら裏取りとかしないといけない BR比で一切割に合わない シャーマン全部偵察機能くれまじで それかドイツのBR全部上げてくれ あんなんどうしようもない

585
名前なし 2024/04/11 (木) 12:35:00 修正 f8e4e@20bb1 >> 584

戦中車にシャーマンしかいないと思ってないか…?木がABだったら知らんがRBなら虎云々言ってる時点で4.7以上、米陸4.7なんて通常ツリーだとないから恐らく5.Xだろうけど5.0はともかく5.3はそこそこだし5.7なんか他国と比べてもかなり強いと思うが

590
名前なし 2024/04/11 (木) 17:32:01 e0de5@3c1a0 >> 585

木だけど陸RB5.3だけど半年以上ここから研究すすんでないよ ジャンボでもワンパンされジャクソンでも刃がたたずM18でマップの端に隠れようともpzgrが曲射されてくるよ。

604
名前なし 2024/04/17 (水) 20:40:55 655d9@c8803 >> 584

俺はジャンボで挫折して米ツリー進めるの止めてソ連ツリーに移行したよ。そしたら楽しくてねぇ。もう少しで戦後の戦車に手が届くよ。

605
名前なし 2024/04/21 (日) 03:45:56 e0de5@3c1a0 >> 604

めっちゃわかるソ連のKVシリーズまじ癒やし。ドイツの戦車砲が怖くないし対シャーマンも弱点わかりすぎて楽ちん。アメリカは90ミリ砲出すまでが苦行すぎる。

587
名前なし 2024/04/11 (木) 13:11:28 bf87e@b242a

BR11とかの現代戦車で敵側面(主観では装甲に対して直角侵入してるように見えた)に打ち込んだ時になぞに弾が砕け散る瞬間・・・・。589mm貫徹だぞ!?!殺った!!とおもったのにヒットで終わり敵の砲塔がこちらに剥きだしたときの理不尽さ。

588
名前なし 2024/04/11 (木) 16:31:31 a5e1b@09baf

味方に来たら一抜けするわ拠点取らないわ役立たずだわの独ソ乗りが何故敵に来たらあんな瑞だの英だのと組んでこちらをボコボコにしてくるんだ…?マッチングおかしいんじゃないか

589
名前なし 2024/04/11 (木) 16:43:32 988a1@23f99 >> 588

っ非人気国を進める練度の高い支援

596
名前なし 2024/04/12 (金) 14:07:04 a5e1b@09baf >> 589

いくら練度が高いのが数人紛れていても結局チーム戦だからね…無理なのよ…

591
名前なし 2024/04/11 (木) 17:39:49 e0de5@3c1a0 >> 588

味方のドイツすごいよね 一瞬で溶ける。 敵に出てきた時は史実戦中アメリカレベルの物量でパンターティーガーラングが攻めてくるのにね

597
名前なし 2024/04/12 (金) 14:09:25 a5e1b@09baf >> 591

敵だと側面裏取りに行ってもパンターT-34とこんにちわするのに、味方に来たら愚直に拠点に真っ直ぐ集団でゾロゾロ。尚敵を視認したら拠点手前でみんな停止…ウゴゴゴ…

598
名前なし 2024/04/13 (土) 06:24:29 修正 36377@9bd5f >> 588

とは言え試合開初動と緒戦で負けると思った試合ってほぼ負けるんだよな(8割以上)。抜ける気持ちは分からんでもない

592
名前なし 2024/04/12 (金) 07:16:40 1e256@ed089

カモフ、su25にやられる。顔真っ赤になりF2で出撃。パンツに落とされる。さすがにソ連優遇されすぎやろ…

593
名前なし 2024/04/12 (金) 07:48:04 ef3cb@1fe63

ソ連は戦中からスポールライナー積んでんのかって勢いで炸薬を無効化するよねえ。ヤクトラでIS-2のキューポラ抜いて炸裂したのに車長が気絶するだけで済んだりするからハゲになっちゃう。もっと車内容積と乗組員の多いトータスはキューポラ抜けばワンパンなんだからお前が生存するのはおかしいと思うんよ。

595
名前なし 2024/04/12 (金) 10:47:16 c9eb6@99fb4

なんでいつの間にか味方の武装表示される奴とされないやついるんですかね

599
名前なし 2024/04/14 (日) 01:05:38 36377@9bd5f

陸で定期的に訪れる高貫通砲での非貫通、炸薬マシマシなのに加害が広がらないしかおきない現象なんなんだ?ここ3日間それに苦しめられて、ここ30試合くらい全試合K/D比が1割ってる。モチベ下がってWT辞めたくなる

600
名前なし 2024/04/14 (日) 02:09:10 e0de5@3c1a0

戦中ドイツの戦車を全国家にはいふしたら

601
名前なし 2024/04/14 (日) 03:54:38 e0de5@3c1a0 >> 600

途中で送信してしまった。ドイツの戦中戦車とかマジで勝てない。理不尽なまでの懲罰格差マッチングばっか。ドイツ戦中戦車とか他国の上位互換なのになんであんなBR低いの?なんで味方居る時はどうしようもなく一瞬で溶けるの?敵に居る時は絶対に勝たせてくれないのになんで?砲も装甲も走りも装填も全部高水準でまとまっててさ どうやってあんなの複数いるのに相手すればいいの?ほんといや。ドイツはドイツだけでワンメイクマッチしてりゃいいのにマジで 弱点あるからなんだよ、弱点なんか遥かに他国の戦車にくらべて少ないじゃないか。どうしろってんだよ ネオナチから金でも貰ってんのかガイジンは?

602
名前なし 2024/04/14 (日) 11:16:33 ef3cb@1fe63 >> 601

その少ない弱点がでかすぎるんで…(震え)最高速以外底辺クラスの機動性とかサスと車体重量からくるバカでかい照準のブレとか。そもそもが待ちの戦闘で輝く設計の車両が多いからWTで簡単に勝てる国じゃないんすよ。正面戦闘での優位を失ったらドイツにはナニも残らなくなっちゃいますから意外と適正BRなんじゃないかと最近は思いますねぇ。

603
名前なし 2024/04/14 (日) 13:02:08 ba99e@7d06f

過貫通のせいで自走榴弾砲がクソ強駆逐戦車になってるのなんとかしてくれgaijin

606
名前なし 2024/04/21 (日) 04:33:17 493d9@74509 >> 603

以前から紙装甲に徹甲弾撃って過貫通が~というのが多いからせめてAPFSDS以外の弾を持って行ってくれないかと毎度思う。

607
名前なし 2024/05/02 (木) 19:33:13 e0de5@3c1a0

戦中ドイツ戦車マジOP あんなん複数いたら勝てるわけねぇだろ。弾当てても効かねぇしこっちは車体の角の先っちょだろうとワンパンだしドイツのビームライフル防げる装甲なんかないし ドイツのワンメイクしろまじで隔離しろあんなSF車両共相手にできるわけねぇだろ。味方に出てくるときはクソカスなのになんなんだ一体マジで。

608
名前なし 2024/05/03 (金) 01:59:14 f82d8@cb653

百万歩譲ってプレ車で1抜けは、まぁわかる。8.0とか10.0を飛ばして買ってそれしかないっていうのなら、まぁわかるぞ(せめてバックアップ使えよって思うけど)ただツリーの戦車使って1抜けは何なんだ?何がしたいんだ?何しに来たんだ?

609
名前なし 2024/05/03 (金) 04:08:52 5c5ef@01e8b

そもそもPvPがメインなのがダメダメなんだよ。そのせいでクソつまらん。

610
名前なし 2024/05/03 (金) 06:44:26 cf181@98397

結局のところ、「こっちの通信環境に何も問題ないのに鯖の都合でマッチから蹴り出されて搭乗員ロック」の10割コンボが一番理不尽に感じるなぁ...

611
名前なし 2024/05/20 (月) 07:05:27 e0de5@3c1a0

空RBのBR7〜8、なんで皆高度も速度も足りてないのに戦い出すんやろ。ヘッドオンで対消滅とか何もつまらんやろうに

612
名前なし 2024/05/20 (月) 07:24:50 a64f1@e5ffc

MBT(笑)より強いIFV

613
名前なし 2024/05/21 (火) 10:46:03 df5c9@8b82b

だる

614
名前なし 2024/05/21 (火) 10:50:28 df5c9@8b82b >> 613

途中で送信してしまった。日本機はまじで紙装甲なのに、知名度だけあるからソ連,アメ機につけまわされるからまじでダルい。

615
名前なし 2024/05/23 (木) 12:03:10 e0de5@3c1a0

なんで時間で修理費増減するようになったんやろ 最後まで生きてる奮戦するやつには割を食わせようってのか?脳死ヘッドオン即溶けのが偉いのか?ふざけんなガイジン

616
名前なし 2024/05/23 (木) 13:51:10 ec77c@e2a91

戦車の側面を狙って履帯がちょっと破損しただけの時は仕様だと分かっててもイラつく

617
名前なし 2024/05/23 (木) 14:09:57 a5b4f@55e01

課金して搭乗員育てても敵にヒットもあたえられない銃手さんさぁ...降りろやその分軽くなるし居ると期待しちゃうだろう 当てなくて良いから牽制射とか弾幕はれや敵近付けんなよ

618
名前なし 2024/05/23 (木) 15:24:50 3ac5c@c3279

戦中にクソ榴弾砲実装すんな

619
名前なし 2024/05/23 (木) 16:06:55 a5b4f@55e01 >> 618

マウス秒で破壊されてて草 しかもこっちの攻撃過貫通して無力という

620
名前なし 2024/05/23 (木) 16:55:53 341c7@db145

国とか戦車ごとに積んでる機銃は違うことは、もちろん理解できるけど、アメリカ車両のM2ブローニング強すぎないか?
対空も履帯切りも難なくできるから普通に強いし、ソ連とか日本の戦中車両使ってると毎回思う。

621
名前なし 2024/05/24 (金) 11:40:08 e0de5@d8b29 >> 620

他国軽戦車使ってるときはブローニング羨ましく憎かったけど アメリカ使ったらブローニングとCAS無いとまじキツイっす ブローニング無しで今のBR維持とかなったら精神が崩壊しそう

622
横から 2024/05/24 (金) 11:54:11 07b3c@77811 >> 621

言われてみりゃ確かに米戦車って戦闘機とブローニング以外利点無いな...スタビ付きとはいえ貫徹力低いしそこまで炸薬あるわけでも無いし車高高いし装甲薄めだし踏破性劣ってるし...駆逐になると機動力と火力は大幅に向上するけどスタビ無いし装甲も無いに等しいし...うーんブローニング様々

623
名前なし 2024/05/24 (金) 12:31:41 e0de5@d8b29 >> 621

初撃ミスって死が確定したときの、せめてブローニングで履帯だけでも切って誰かに拾ってもらおうという悪あがきぐらいさせてもらわないと割に合わないですよ

624
名前なし 2024/05/24 (金) 13:50:54 d8a12@ec2f6

どこにいても上空から誘導爆弾が落ちてくる恐怖……