Warframe Wiki

XORIS / 216

335 コメント
views
5 フォロー
216
名前なし 2020/07/11 (土) 07:53:51 6b9d9@dd6fe

だいぶ前だけどさ、フォーチュナでバグ使ってレベル上げする方法上げたパートナーがBANされてたけど、この武器の「予期してなかった」挙動でレベル上げして方法を広めてても許されるってのはなんか矛盾を感じるわ 結局DEの気分次第だよな DE次第では新規コンテンツ触れるだけでBANの可能性も0じゃないぞ

通報 ...
  • 217
    名前なし 2020/07/11 (土) 08:47:59 修正 f574a@d8c6d >> 216

    バグ利用は明らかな不正行為だけど、こっちはいくらDEが予期してなかったとはいえどXORIS持って近接コンボカウンター乗るアビ使うだけだし、その中にどこにも不正なこともバグもないだろ。それにそもそもいくら強い武器使ってても敵倒すのは自力だし。流石に心配が過ぎると思う

  • 218
    名前なし 2020/07/11 (土) 08:53:17 22491@bdf4f >> 216

    すごい妄想だな

  • 219
    名前なし 2020/07/11 (土) 10:26:22 26458@c6f62 >> 216

    「意図しないと発生しないようなバグを意図的に使う」のがアウト。「意図しなくても発生しちゃうようなバグ」は意図かどうかの線引きが難しいので使うこと自体はだいたいセーフ。でもこれでも「明らかに意図的だろ」って流れが証明されるとアウト。さらに今回例だけで言えば「今回は早い段階で仕様の変更として発表されてるのでセーフ」かな。ダメなら修正する前に仕様変更の告知しないからね。

  • 220
    名前なし 2020/07/11 (土) 10:29:35 26458@c6f62 >> 216

    あとバグ利用そのものじゃなくて「有利バグを広く流布する行為」がアウトってのもあるからな。動画の例はこっちだろうね。

    291
    名前なし 2021/10/16 (土) 20:42:03 12611@871bd >> 220

    やすお...

  • 222

    ちょっと考えが足りなさ過ぎたわ

  • 223
    名前なし 2020/07/12 (日) 16:04:16 5d474@2627a >> 216

    バグ発見→DEにバグ報告→バグ乱用(悪用)&流布行為→BAN 意図しないバグは仕様分類。DE側でも即修正案件の場合はすぐパッチがくる。ちなみに報告しない上で悪用&乱用した場合BANされても文句は言えない。(現状βテスターだということも忘れてはならない。)←重要

  • 231
    名前なし 2020/07/18 (土) 04:07:44 2924f@030d7 >> 216

    コーラのアレのことならやったのがパートナー、しかも俺は悪くねえみたいな態度だったからBANされたと聞いた。