Warframe Wiki

勢力/STALKER / 486

536 コメント
views
5 フォロー
486
名前なし 2022/10/10 (月) 05:38:53 15d87@456a2

デスマーク1つついてる状態なんですが、もしもソロプレイ時に遭遇したら死ぬ気で立ち向かうしかないのでしょうか?

通報 ...
  • 487
    名前なし 2022/10/10 (月) 07:57:12 9c06f@a82e8 >> 486

    一応アプリ落とせば初心者狩りおじさんとの戦闘は避けられるけど、基本的には戦うしかないね。戦う際は近接武器を持ってストーカーの方を見るだけでほとんどの攻撃をガードできるから、攻撃のタイミングが被らないようにすれば序盤でも勝てるかもしれない

  • 488
    名前なし 2022/10/10 (月) 08:51:12 967e2@5cb90 >> 486

    stalkerは出現時にドアをロックするから逃げるのは困難(コンソールハックでロック解除してから逃げる必要がある)だけど、一度死んだら帰っていくから、その後復活して普通にミッションを進めることはできる。他のG3やZanukaは即ミッション失敗の上で脱獄ミッションが入るので自信が無ければ逃げよう

  • 489
    名前なし 2022/10/10 (月) 22:47:22 047a8@bb65d >> 486

    武器切り替え長押しで近接モード入ってエイムするとガード出来るから、ガード固めて隙見てスラム→タコ殴り→シールド割られたらローリングで物陰に駆け込むって感じで序盤はなんとかしてた

    490
    名前なし 2022/10/10 (月) 23:17:12 967e2@5cb90 >> 489

    今は近接振って手に持ってる状態にするだけでオートガードしてくれるで

    491
    名前なし 2022/10/11 (火) 01:30:53 e268d@f897d >> 489

    武器切り替え長押しの近接モード中はオートガード無いよ

    492
    名前なし 2022/10/11 (火) 03:22:58 047a8@bb65d >> 489

    そうだったのか…なんかオートガードよりエイムしてガード固めた方が安心感があってそうしてた、あやふやな事言って申し訳ない

  • 493
    名前なし 2022/10/11 (火) 13:31:53 288c0@fd5e4 >> 486

    ゴリ押しが危険な装備なら、基本に戻って回避機動しながら引き撃ちが安定、弾速遅い攻撃しか無いから、動いてればほとんど当たらない。

  • 494
    名前なし 2022/10/11 (火) 16:57:53 92caf@f9138 >> 486

    スペクター出してもプレイヤーしか狙わないからヘイト分散はできないけど、その代わりに逃げ回ることでスペクターが倒してくれることあるよ。基本stalkerが動きを止めてる時は大技の前兆だから物陰に隠れようね!

  • 495
    木主テンノ 2022/10/11 (火) 20:26:52 15d87@456a2 >> 486

    ありがとうございます。カタナのスタンスMODが欲しいので可能であれば倒したいと思っているのですが、やりようはありそうですね。ソロで遭遇してしまったらなんとか頑張ってみます

  • 496
    名前なし 2022/10/11 (火) 20:35:43 06304@0ce77 >> 486

    そのストーカーが無印かシャドウかはわからんけどスキャンは忘れずに!(ある程度クエストが進むと無印ストーカーが出てこなくなる)