Warframe Wiki

傍受 / 51

65 コメント
views
5 フォロー
51
名前なし 2021/08/12 (木) 17:47:01 6ce75@c5ea1

初めてやってみたけど何が何だかわからずに失敗……1個占拠したら敵がわんさか向かって来て処理してたら時間切れ?で終わりました。敵無視して他のとこ向かっても奪われるだろうしゲームに慣れるまではスルーしてていいのかなこれ。オンラインでやってたけど終始一人でした。

通報 ...
  • 52
    名前なし 2021/08/12 (木) 17:58:57 55889@a64a9 >> 51

    ノーマル傍受の安定した抜け方は四ヶ所全て取らずに三ヶ所取って一ヶ所は敵に譲り続ける流れだね。警報がなるってことは敵が占拠した場所から移動したってことだからその隙にとられた場所取り返すってのを繰り返す感じ

    53
    名前なし 2021/08/12 (木) 18:12:18 a0381@4cc19 >> 52

    基本的には真ん中だけ放っておくと結構楽

  • 54
    名前なし 2021/08/12 (木) 18:27:46 967e2@3f3b6 >> 51

    ソロ傍受は慣れない+装備が揃わないうちは厳しいから惑星開拓に必要ない部分はスルーでもいいと思う。敵味方ともに占拠しているタワーごとに時間経過で進捗が上がっていって100%になると勝ちなんだけど、敵は最初に4つ占拠してるから、それを追い抜くには3つ占拠しなきゃいけない。Octavia1番やVauban4番、クルーやスペクターみたいな放っておいても拠点を守り続けられる手段があれば楽なんだけど

  • 55
    名前なし 2021/08/12 (木) 18:33:20 6ce75@c5ea1 >> 51

    なるほど・・・4つ全て占拠しないとダメっていうわけじゃないんですね。勘違いしてました。2、3個占拠つつゲージ貯まるの待つ感じですかね。とはいえしばらくは戦力強化に勤しむ事にします。ありがとうございました!

  • 56
    名前なし 2021/08/12 (木) 19:50:12 8744b@46e32 >> 51

    傍受とかのソロじゃ厳しいやつは自発せずに誰かがやってるのに混ざりにいくといい