Warframe Wiki

深淵アルキメデア / 884

964 コメント
views
5 フォロー
884
名前なし 2024/05/15 (水) 10:51:57 55ad6@3b46c

MR10以上の人向け(できればMR30以上推奨)やけどエネルギー問題の解決方法として「フォーマを刺す」というのがある。レベルが0になりアビリティのランクも0になって弱体されるものの敵を倒せばレベルアップしてエネルギーがフルまで回復するのであと1つだけ極性追加したい時とかはおすすめ。マルチでは迷惑かからないよう敵を安定して倒せれる武装はある程度必要だけど

通報 ...
  • 885
    名前なし 2024/05/15 (水) 17:57:27 修正 92c11@6911e >> 884

    そもそもアルキメデアってランク最大以外のフレームで行けるん?(MR29以下)
    あと、アビリティのランクはMR依存で0にはならん上、MR25以降とかでもない限り大体フォーマ入れた時点でビルド崩れてスペックが落ちる。
    そんなことするくらいならエネ減対策用にMODと移植を積んだほうが安定する。

    886

    色々とガバガバで申し訳ない、まず解決方法って書いたのが悪かった。ビルドが崩れないMR30以上向けなのとある程度フォーマが刺さってるフレーム向けの話やね。「ここの極性変えとくか」的な感じでフォーマ刺すとオマケ感覚でエネ回復できるからお得感あって良かったという話でした。自分はレベル0のWUKONGで今週行けたからレベルMAXじゃなくても挑戦できるはず

  • 888
    名前なし 2024/05/17 (金) 03:28:49 db63a@3a329 >> 884

    原理は面白いけど、さすがにこう…全体にオススメできるほどのTipsじゃねえな…あまりにもニッチすぎる。

  • 891
    名前なし 2024/05/17 (金) 07:09:43 bcb6b@c2e35 >> 884

    だからレベル0のdanteが野良に居たのかやばい奴だと思って即抜けしてしまった

    892
    名前なし 2024/05/17 (金) 13:11:36 9f7cb@ba963 >> 891

    MR次第な部分もあると思う。MR30以上ならmodコスト上限は変わらないから、ヘルスや装甲が[0]の基礎値でもmod構成そのままで戦えるしね。流石に完全未育成でアビのレベルも0な状態で深淵に来るアホは居ないだろうし。