Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ノヴァブラスターネオ

273 コメント
views
4 フォロー

ノヴァブラスターネオ」ページのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2018/02/24 (土) 19:28:56
通報 ...
91
名前なし 2018/05/16 (水) 11:18:11 f2884@048ef

トラップとボムピを最大限活かせない限りわざわざ無印でなくネオを使う理由が無いからサブスペの研究をするんだけど、研究すればするほどラピとスパッタリーの練度が同時に高まっていくのでこの武器の使い道がなくなるという悲しさ

92
名前なし 2018/05/16 (水) 12:46:21 修正 b21b6@fb081 >> 91

ケルビン、ヴァリアブル 「よろしくニキー!!!wwwwwww」

99
名前なし 2018/05/22 (火) 19:59:22 55877@92c6a >> 92

よく考えたらラピとほぼ構成同じだった

93
名前なし 2018/05/22 (火) 17:19:03 f0491@664de

いくらなんでもメインの塗り渋すぎない?
曲がりなりにも高火力ブラスターだからキルはバシバシいけるんだけどナワバリでスペ溜まるの遅すぎてビビる
逆境スペ減スペ増でギア埋めるのがいいのか

94
名前なし 2018/05/22 (火) 17:39:55 118a4@2a9ce >> 93

逆境はクソギアと言われてるから付けない方がいい

95
名前なし 2018/05/22 (火) 17:40:45 修正 622d3@734f7 >> 94

プレイスタイルによるだろ

追記:
言葉が足りんかった、すまん

逆境がクソかどうかはプレイスタイルによるだろ
まあノヴァでは活かしにくいギアではあるな

96
名前なし 2018/05/22 (火) 17:54:03 118a4@2a9ce >> 94

プレイスタイルによらないぐらいギアパワー性能的に弱い、既に検証されてるよ見てみたら?

97
名前なし 2018/05/22 (火) 18:09:11 dcf61@99d43 >> 94

言い方よ

さておきスペシャル貯めるのに逆境付けるくらいなら他の付けた方がいいよ
味方が余程突撃気性か回線落ちが多くないと……
しかもノヴァは前線いかないといけないから相性も良くない

98
名前なし 2018/05/22 (火) 18:36:22 54fa7@96ea0 >> 94

まあ安定はカムバかね

逆境は見るべきとこはあるんだが、まあ基本真っ先に落ちるノヴァには要らんかな

115
名前なし 2018/07/20 (金) 14:37:11 48203@f6f6c >> 93

逆境はリッター専用だしな

100
名前なし 2018/06/12 (火) 12:22:40 dcf61@99d43

マイナーブキ好きとしては使わざるを得ない
紛いなりにも即死攻撃持ち。だがそれを狙うならローラーの方が良い
爆風は強い、撃ち合わず壁向こうの相手をキルできる。だがホットで安全に処理するかクラッシュで絡めとった方が恐らく無難だろう
トラップ?スプボムの方が融通が利いて使いやすいだろう
ボムピッチャーは圧倒的だ。だがメインの塗りが弱くスペシャルを貯めにくい

だが、トラップで相手のルートに先に気付き、障害物またぎの攻防をセンサーと爆風で優位に運び、
メインの火力と若干の連射性で潜伏キルに賭ける事もできる。外しても2発撃ったもん勝ちで相討ちにはなる
とにかくまずは有利なブロックが生えてる場所まで行きトラップを仕掛けるのを心掛けてる
その後仲間が合流したら通路脇や、相手から見て軽い段差下、曲がり角すぐの際々に置いて塗られ起爆を避けつつ、もしくは起爆されてもセンサーがヒットしやすい場所に置いて相手に先に気付けるようにする
ギアはまだ決まりきってないけどメインサブ効率と、イカ忍かイカ速か。イカ忍で即死取れればいいけど取れないとイカ速がないせいで2発目が届かない。イカ忍切ってイカ速でもちょっと追い付けない事もあるくらいだし

101
名前なし 2018/06/13 (水) 01:10:32 044b1@a28fb >> 100

トラップとメインの相性悪いって言われがちだけど、慣れるとかなり良く感じるよね
仕掛ける場所とかも研究し甲斐があるし楽しいブキ

自分は イカ速13/サブ性能10/イカ忍10/インク回復9/メインク6/スパ短6/スペ減3
という欲しいもの詰め込んだギアでやってる

102
名前なし 2018/06/13 (水) 17:09:48 63622@c235d >> 101

ただまあスペシャル使わないと無印の劣化になりかねない…
私はスペ増16カムバ10イカ速10スペ減9スペ強9スパ短3でスペシャル重視のギア構成。

112
名前なし 2018/07/20 (金) 13:13:21 21846@b5f64 >> 100

細かいこと言うようだが「紛いなりにも」じゃなくて「曲がりなりにも」じゃなイカ?

103
名前なし 2018/06/25 (月) 23:11:10 d21b6@89f6c

そういえば使ったことなかったな、ちょっと試してみようと思いナワバリに持ち込んで、ゲージ溜まった!喰らえスプボムラッシュ!ってしたらキューバンが出て「ファッ?!」ってなった
スゲー違和感

106
名前なし 2018/07/12 (木) 07:56:34 72a67@79a4d >> 103

スプチャもキューバンになってるよね
スプボムだと壊れになるよなーって思って
キューバンにしたんだろうな

113
名前なし 2018/07/20 (金) 13:17:03 92090@07965 >> 106

亜種がキューバン持ちのラピがスプボムピッチャーだから単に同じサブを持たせたくなかっただけでは?性能似てるし。制圧範囲と即効性でトレードオフだから片方を持たせた時だけ壊れるとかはまず思わないと思う。(ロボムは吹っ切れたパターン)

104
名前なし 2018/07/12 (木) 06:58:05 bb0e3@5602f

1は開発陣も色々手探りだっただろうからノヴァにトラップをつけてしまったのも仕方ないと思う。でも1の経験を積んだ2で明らかにノヴァに不向きなトラップをまたつけてきたのはなぜなのか。今後トラップを前に投げられるとか大胆なアプデが来ない限り一生ネオの方が使われることはないだろう。

105
名前なし 2018/07/12 (木) 07:55:49 72a67@79a4d >> 104

多分開発的には不向きとは思ってないよ
今でも前線で暴れるブキだって思ってるよ

107
名前なし 2018/07/12 (木) 08:41:39 bf71a@30c76 >> 104

前作のブキは前作と同じサブを持たされることが多い、ただそれだけ。
スプボム&ラッシュの狂った構成はもう忘れるんだ

108
名前なし 2018/07/14 (土) 01:23:55 044b1@a28fb >> 104

前線ブキ+索敵=強いみたいな考えじゃないかな
実際相性悪くはないけど目をみはるほど強いわけでもないし、ボムと比べると汎用性は落ちるからまあ使いにくいよね

109
名前なし 2018/07/14 (土) 01:36:13 f8dd6@a05a3

デザインに全振りしてしまった武器

110
名前なし 2018/07/20 (金) 12:53:52 472a9@ec323

トラップの爆風で確定数を下げられない残念なブキ。
せめてメインの爆風を最低70に固定ほしいなぁ

114
名前なし 2018/07/20 (金) 13:48:21 70bc0@c235d >> 110

そういう意味では無印のスフィアとの相性はいい。最低限あれぐらい噛み合うとうれしいんだけどなぁ…

117
名前なし 2018/07/22 (日) 16:00:41 299fe@31c04 >> 114

いいんだけどスフィアの爆風やたらと弾き出しちゃうからなあ…スプボム爆風とのコンボもできないしどっちもことごとく不憫

118
名前なし 2018/07/24 (火) 10:05:36 472a9@ec323 >> 110

そうなんだよ〜
メインの爆風が70以上で固定されるだけでスプボムともトラップともコンボ出来るのにな〜ほんと残念

119
名前なし 2018/07/24 (火) 19:38:15 43c55@749cc

接近戦に持ち込まれたり長距離から始末されること多いのですが何か良い対策ありますかね…?

120
名前なし 2018/07/24 (火) 20:25:45 72a67@0abba >> 119

接近戦に持ち込まれそうな場合→トラップ置きながら距離を取りメインで威嚇、攻撃

長距離から攻められる場合→ボムピの遠投で退かせる 溜まってない場合は諦めて逃げる隠れる

121
名前なし 2018/07/24 (火) 20:58:17 修正 43c55@749cc >> 119

回り込まれて焦ってる内にやられちゃうこと多いので参考になります!
前線から一歩引いたくらいがよかったりしますかね?
それとやっぱり長距離はボムピないと無理ですよね;色々ありがとうございます~!

122
名前なし 2018/07/25 (水) 12:09:23 91f91@38922

ザトウエリアには強いから…

123
名前なし 2018/07/25 (水) 15:20:00 737a9@36581

ノヴァはもう少し強化していいしトラップも少し強化していい。超アッパー強化だけはやめろ。

124
名前なし 2018/07/25 (水) 15:34:56 70bc0@c235d >> 123

メインのインクロックがノヴァホットロングで60/60/70Fらしい。ここを50Fにするとか。

125
名前なし 2018/07/26 (木) 21:08:41 修正 0bcf5@6b4fa >> 124

ヘイト集中でホットの二の舞になりかねないがよろしいか

失礼、他の項目で硬直の話してたからインクロックとごっちゃになってた
ロック緩和ならまぁ

126
名前なし 2018/07/26 (木) 21:17:47 修正 7edf1@d5dbb >> 124

ロック短縮でまともに強くなった例なんてあったっけ
スプスピもシールドもポイセンもポイズンも全然見ない

127
名前なし 2018/07/27 (金) 07:52:17 bbc99@d6f20 >> 124

確実に使いやすくなってるよ

128
名前なし 2018/07/29 (日) 00:41:25 43c55@749cc >> 123

ノヴァネオの使用率はもちろん勝率も低いみたいなので何かしら強化欲しいですよね~

129
名前なし 2018/08/12 (日) 00:17:17 42da9@c3685

イカ速ゾンビスペ減ガン積みで死んでもいいから3回に1回くらい無理矢理ダブルキルして数的有利つくってカウントとる戦術しかないとおもう

枚数振りで無ければ必ず決死特攻

130
名前なし 2018/09/06 (木) 13:17:22 be8e1@6a6c7

普段スパガ使っててトラップ繋がりでノネオ使ってみたけど結構いい感じだな
塗りはたしかに弱いけど高火力打開策アリで使いやすい
アシストでカサ復活したらもう文句無いなぁ

131
名前なし 2018/09/06 (木) 13:22:31 be8e1@6a6c7

何気に書き込んだけど過疎すぎて笑う
どんだけ使い手おらんねん

132
名前なし 2018/09/06 (木) 13:47:26 43c55@749cc >> 131

自分はよく使ってますが野良で使ってる人見たことないですね~
アプデに期待するしかないかなぁ

133
名前なし 2018/09/06 (木) 15:09:26 72a67@021b7 >> 132

稀に見かけてもトラップ置くこともなくて
ほとんどマイオナか練習かハンデのつもりか
そりゃ170Pっていうキューバンボムピのポイントが
最も少ないのに一番回転率も低いからなあ

134
名前なし 2018/09/06 (木) 18:46:13 43c55@749cc >> 132

前線にトラップ置くとかしないとラピやスパの劣化になっちゃいますもんね~
個人的にはメインサブスペシャルどれも好きなのでお気に入り

135
名前なし 2018/09/06 (木) 18:59:14 70bc0@bdde8 >> 132

今のところ特訓ってことでアサリだけで使ってる(S+)んだけど、間違えて無印もってきたときにトラップのセンサーのありがたみとピッチャーの制圧力のすごさを感じる。けどスプボム強い

136
名前なし 2018/09/07 (金) 02:20:35 43c55@749cc >> 132

トラップは燃費いいし塗りと裏取り対策も兼ねてくれて頼りになりますよね!ボムピのお陰で打開もできますしそこまで悪くないブキだと思うんですけどね~;

正直メインよりスプボムの方が強く感じる時ありますよね…

137
名前なし 2018/09/07 (金) 07:27:15 dcf61@99d43 >> 132

塗りはスペシャル頼みだけど毎回キル高いよ。倒さなきゃ生きられない

138
名前なし 2018/09/07 (金) 14:18:51 be8e1@2ee36

トラップ強化か、ノヴァさん強化入らんかなぁ

139
名前なし 2018/09/07 (金) 14:42:45 be8e1@2ee36

参加までにギア何積んでますか?
57で、サブ19、イカ速18、ニンジャ、スペ減10
トラップを使い慣れてるから強化する方向と、イカ速ニンジャでなるべく気づかれないうちにヤれたらいいなな積み方です

140
名前なし 2018/09/07 (金) 14:43:20 be8e1@2ee36 >> 139

サブて
サブ性能です

141
名前なし 2018/09/07 (金) 16:02:26 43c55@749cc >> 139

ほぼ同じ構成ですみませんが57でサブ性19、イカ速19、ニンジャ、爆減スペ減ジャン短3のお得セットでやってます~

142
名前なし 2018/09/07 (金) 18:22:27 be8e1@670f0 >> 141

ほぼ同じだ!笑
やっぱりイカ速ニンジャのトラップ不意打ちが安定なのかー
たまーにヤグラなら見るけどまぁレアですよね

143
名前なし 2018/09/07 (金) 19:59:13 70bc0@bdde8 >> 139

私はSP使わきゃ無印の劣化だという考えだから、スペ増16カムバック10イカ速10スペ強9スペ減9爆風3っていう感じ。確かにサブ性積みたいな。

144
名前なし 2018/09/08 (土) 17:59:37 be8e1@9bb19

SPまわしたいけどなかなかゲージが溜まらない…

145
名前なし 2018/09/08 (土) 18:06:33 dcf61@99d43 >> 144

わかる。死なないようにすると自陣で塗れる地面がない、前に出ると敵を倒さないと塗れない
そして早急に自陣塗りできるほど塗り力は強くない。投げて塗るボムもない
結局とにかく敵を倒し続けないと塗れない
スペ増とスペ減ましましだと戦えなくなるからなあ

146
名前なし 2018/09/14 (金) 10:16:46 48203@0aca8

今回のアプデで使えるようになったんじゃね

147
名前なし 2018/09/14 (金) 10:56:26 bb3b0@a35dd

ノヴァネオ今回のアプデで一番恩恵うけたな、トラップの最大ダメージ45ならトラップからの確1範囲結構広いんじゃないの?

148
名前なし 2018/09/14 (金) 11:02:08 修正 d21b6@622ed

軽量グループ入りで人速イカ速に割っていた枠をインク効率系にして、サブ性能10積めばイケる!

149
名前なし 2018/09/14 (金) 13:31:56 43c55@749cc >> 148

サブ性は必須になりましたね~!
最近はスペ特化でやっていたけどイカニンに戻ろうかな~

150
名前なし 2018/09/14 (金) 19:12:19 70bc0@bdde8

メインもサブも強化された唯一のブキなのにすごい過疎で悲しい。暴れてやんよ!(意地)

153
名前なし 2018/09/14 (金) 20:16:49 43c55@749cc >> 150

かなり強化されたけど立ち回りが難しいからか野良でも全く見ませんね~…
ハマれば強いって感じでロマンありますよね

151
名前なし 2018/09/14 (金) 19:23:12 72a67@021b7

リモート起爆で結構塗れるのではと思うと
サブ効率も欲しくなっちゃうなあ
嬉しい悩み

152
名前なし 2018/09/14 (金) 19:58:01 62854@1e2a5

軽量化でイカニンが使いやすくなったのが非常に良い
トラップのダメージもメインとかなり噛み合うようになったしやっとブキとして完成した感がある

156
名前なし 2018/09/17 (月) 04:37:35 3cc05@479c8 >> 152

前線でトラップ置きながらメインで戦う動きがかなり強くなったよね
普通にヤグラとかでめっちゃ増えそう…

154
名前なし 2018/09/14 (金) 20:18:49 72a67@021b7

早速ナワバリで見るんだけどさ

そう、誰もトラップを置かないのである!!

155
名前なし 2018/09/15 (土) 11:26:53 284a8@110f0

アプデを見て購入してみました。
サブ効率ないとなかなかトラップが置けないけど、メインの塗りが思ってたより広くて、楽しく使えてます。
シマネだとボムピの最中ピンチになっても爆発の待ち時間のせいでメインで塗って逃げにくいのですが、
直線の塗りでとりあえずの回避ができるところもSPポイントの少なさと合わせて気に入っています。
ボムピ自体にもうちょっと慣れないとですが……

157
名前なし 2018/09/17 (月) 07:20:45 70bc0@199f3

【急募】こいつでスプラローラー系を倒す方法

158
名前なし 2018/09/17 (月) 07:48:53 修正 084db@2559c >> 157

直撃、気付かれてないところから撃つ、トラップハメ、ボムピで分らん殺し

159
名前なし 2018/09/17 (月) 07:56:37 4ed30@47af1 >> 157

サブ性トラップで晒せ