自作よもやま話v2

自作よもやま話からの掲示板移行 / 63

261 コメント
views
0 フォロー
63
JR1PWZ 2022/10/29 (土) 14:29:56

>これまで終段部に同居させていたプリアンプを別な所に移植してスペースを空けました。

引っ越しご苦労様です。真空管機でも銅板にマンハッタンーランドーカッティング工法(長いな)を用いると、こういうカットアンドトライが自在にできて、うまくいけばそのまま完成になりますから、これは便利な工法だと思っています。シャーシに穴をあける旧来の工法は、回路的に安定なものしか作れません。ということは私「ら」にはあまり面白くないです(笑)。真空管機で複雑な大物を作るときはシャーシ工作は最後の最後になりますね。

>確かにそうですね、手持ちのTDS2012も8ビットなのでかくかくしかじかです(涙)

最初はそう思っていたのですが、実際使ってみると、波形の汚さは置いておくとして、4チャネルあると、あちこち同時に見えて意外と嵌ってしまいました(笑)。

>後で整理しようと思っていたのですが増殖するばかりで一向に片付きません。

自作アルアルですね。私も、100均で買えるプラの開平できるボックスにテーマごとに部品を入れてますが、これが大増殖。最近は秋月の送品段ボール箱の小がちょうどいいのでこれに詰めていますが、これも大増殖で困っています。

所で、ここ数日は所用で実験データのある書き込みが減るかもしれませんが、生きているのでご心配なく。

通報 ...