自作よもやま話v2

自作よもやま話からの掲示板移行 / 351

365 コメント
7089 views
0 フォロー
351
JR1PWZ 2025/03/05 (水) 22:23:37

>これが問題ですね、断捨離しよとは思うのですが進みません(涙)。

古典管遊びが面白かったので、たまに起きる「真空管ブーム」が来たかもしれません(大笑)。棚の大整理をしないとこれはかなわないのですが、新旧交代を兼ねて大胆にやるかな?と思い始めました。

>一旦決めてしまうと変更は難しいですね、十分考慮します。

一旦決めてもあとでいくらでも変更が効くのが、Xに出した「ランド配線式真空管アンプ(笑)」です。

>なにかすごそうな物ですね。いい結果が出るといいですね。

恰好は迫力ありませね。70年くらい前のブツです。1000Vまでしか掛ける環境がないのですが、さらに数百V上乗せできれば250Wrmsも楽に行けそうな勢いです。ただ、そうなるとVCの耐圧がもたないので、今回はほどほどにしておくことにしました。古典管のわりに動作は素直です。

>こっちは100W運用に向けてLPFの作り直し中です。

頑張ってください。ところでアンテナチューナの耐圧は大丈夫ですか?チューンする周波数とアンテナ長によっては高圧が発生するので・・・・

一応、古典管アンプの評価が終わったのですが、次ネタをどうするか考えています。真空管の一部領域にまだ手を付けてないネタがあるのですが、SDRも捨てがたく・・・しばらくは完成を焦らずに混載で検討かもしれません。

通報 ...