>3CHは使いません、0,2の2CHを使う予定です。
そうですか。ま、私はSi5351という時点で1CHでもあまり好きではないので、ここは好みの問題ですかね(笑)?なのでこれ以上踏み込まないほうがいいでしょう。
>ま~本物でなくてコピー品でも動作すれば
大昔のディジタルコードレス用のICで、もともと安いICなので、売れ残っていて、もしかしたら本物かもしれません。こんなICはコピーしてもあまり利潤がないからです。ざっとみたところ動作は良好に見えるので、ま、どっちでもいっかと言う感じです。そういや、このICが現役だった頃(25年くらい前のトラ技術に紹介記事あり)は支那じゃ半導体なんて作れなかったのでは(大笑)?
>受信部のRF部はそこそこの性能で十分な気がしてきました。結局はノイズ以下の信号はどうやったてデコード出来ないという事です。
7MHzのような外来雑音の多い場合は、マトモに設計されたRXのNFをはるかに超えるノイズを受信します。ノイズ以下の信号(C/Nで言えば-24dBとか)をデコードできるFT8にあっては、例えば7MHzの場合、受信機のノイズより外来雑音の影響が支配的なので、高感度のありがたみが薄れます(笑)。しかし、ハイバンドになるとこの限りではなく、ノイズが低下し受信機のNFが効いてくるので感度は依然重要です。
アンテナ利得はどんな場合にもC/Nを上げるので、重要なのは言うまでもありません。ただ、居住地の制約とかで、思うようにならないのは、残念ですね。私は一時期タワーも考えたのですが、2Fベランダへのアクセスを容易にしてしまうので、昨今の物騒な事件が続くのを見て、やっぱり止めておいてよかったと思っています(苦笑)。
とりあえず、アップコンSD-TRXの新RF系で「動作だけは」が確認できたので、じっくり時間をかけてチューン/リプレースしていこうと思います。もう、アナログ部はこれ以上弄る気が起きなくなるように(笑)。