自作よもやま話v2

自作よもやま話からの掲示板移行 / 117

260 コメント
views
0 フォロー
117

>MICAMPにTA2011Sを使っているので、RFALCには厳しい条件は必要ないのですがもう少し検討してみます。

このTA2011Sって安い割にはなかなか良く動きますね。IMDも少ないのが気に入っています。これを入れれば、まぁALCはあまり厳密に考えなくてもいいくらいですね。

>スペアナバリバリを期待してしまいますが、

バリバリではないのですが、経験のない回路(球VXOとかレフレックスとか)だと、どうしても持ち出しますね。時間波形だけではどうにも安心ができません。病気の一種かも😟

>いよいよ完成まじかですね、頑張ってください。

それが、Libraryをアップデートしろ!とガイダンスがあったのでやったら、コンパイルエラーが出てしまいました。ここにきてのエラーはきついですが、幸い表示関係なので、昔の記憶(確かUserSetupを変更した)をたどればなんとかなるのかなぁ?もうしばらくは開発環境の更新はしないようにします〈怒)。

>当面一区切りです。

お疲れ様でした。確かに区切りですよね。私の方は、全ての相続手続きが終わって「はぁ・・・なんとか終わった」という感じです。今回、小さい仏壇を自宅に導入して、毎日線香をあげているのですが、あの息子がこんなことするなんて・・・なんて空の上で亡き父母もびっくりしてるかも。

通報 ...