自作よもやま話v2

自作よもやま話からの掲示板移行 / 114

260 コメント
views
0 フォロー
114
ja4lao 2023/03/19 (日) 20:57:45

>いづれにしても、周波数安定度で困ったらトライさせていただくかもしれません。
お役に立てたようでなによりです。

>来週に満開とのこと。さーて、こちらも候補地の選定をしないと。
早いですね、こっちは自分の標準木があと2日かなといったところです。いずれにしても待ち遠しいですね。

>Diだけの検出/フィードバックだとなかなか「効き」が悪いことは確認していますが。
実は最初AD603を使ってあっさりいい結果が出てウハウハしていたのですが、なんだか急に壊れまして・・ATT動作は問題
無いのですが増幅しない・・以前のAD604の時と同じ症状です。
回路はデーターシートや他の方の製作記事を見ても変な事はしていないと思うのですが。
しかたないので2SC2348を使った物に変更しました。ここでAD603のような特性を期待したのが間違いの様でそれなりには
動作しています。

>真空管はレフレックスにトライしたのですが、思ったような結果にならず苦戦中。少し頭を冷やさないと。
なんだか楽しそうですね、いいトライを期待しています。

MAIN機は、内蔵していたノイズキャンセラ機能を外部に出して、空いたところにメーターをつけました。
Sメーターとパワー計の兼用ですが、やはりアナログがいいですね。

通報 ...