正しさを求める意図は無いです。
もし気にされたらすみません。
実は、これ、全く読めませんでした。
なんか凄そうだけど、読みとかあるのかしら?と。
やたら変な字もある事ですし(例として出すには微妙ですが、”鏖”とか)なんかあってもおかしくないな、と。
とりあえず1,3文字目をバラして”手へん 合 幸”で検索したらと引っかかりまして。
大阪のサムハラ神社やらお守り銭(?)(こちらはどちらも点無し)やらが出てきて、謂れとか見て面白いな、と。
文献については、秉穂録に記載がある事を知り、折角なら1次文献のデジタルデータは無いかと探し始め、国文学研究資料館のデジタルデータにたどり着きました。あるサイトにGoogle Booksのデータの該当箇所へのリンクがあったのが非常に助けになりました。
( https://books.google.co.jp/books?id=ww8Xqdf67VgC&hl=ja&pg=PT19#v=onepage&q&f=false )
いくつか見比べた後、資料館蔵書の物を挙げた次第です。デジタルデータでの該当箇所を見つけるの(くずし字つらい)や、文書の素性を調べる方が時間かかったような....。
通報 ...