習慣になっちゃ意味ないよね
習慣でもあるだろうけど マナーの役割もあるんじゃね? 正直、食べ物の気持ちとかわからんから感謝したことないけど 間近に作ってくれた人がいるならそういうのは言った方がいんじゃね?
現状相手にいただきます、ごちそうさまっていうことで感謝を伝えることがマナーになっていて、言われた方もうれしいんだろうけど 自分は本当に感謝しているのなら言葉に出す必要があるとは思わない 食べ物は色んな生物によって築かれる過程があるからこそ出来るわけで その生物達に感謝の意としていただきます、ごちそうさまという訳だが 習慣とかマナーとしていってもほんとは感謝してないでしょって思う
え?ダメなの? じゃあ言わない方がいいの?
本当に感謝していてそのことを周りに伝えたいって思うんだったら言えばいい そうじゃないんだったら言っても言わなくても同じ まあ、マナーとかあるからそう出来ないけど
身近な人だけの手によって出来てる訳じゃないし
食べる前と食べた後にありがとうって思えばいい
まあ、食事だけじゃないけどね
なんか深く考えてるなぁ そこまで考えることないわ
そもそもこの文化自体正しいものなのだろうか
宗教チックに神に感謝する、ならまだすっきりするのだが 自分が食う相手に感謝する、というのは欺瞞を感じる
文化に正しいも正しくもないもないだろ なんせ文化なんだから 正しい正しくないとかそういう評価基準もまた文化 てか、食べ物に感謝も元を辿れば宗教じゃね? 稲の神様とかがいるって信じられてた訳だし
と、思ったけど 食材に感謝は欺瞞だよな 罪悪感の軽減とか自分等が食べて生きてることの正当化とかの打算的なところが見え隠れしてる気がしなくもない
ぼく「すまない...私が生きる為にお前の犠牲にする...!」
食べ物「ベジタリアンって知ってる?」
ぼく「いただきまーす!」
いただきますごちそうさまでしたを言う←非常に良いと思う
いただきますごちそうさまを言わない←まあ人それぞれだしな…
いただきますごちそうさまを言いなさいと言う←死ね
マナーはお互いが守ろうという気持ちで守っていってこそマナーという
マナー絶対守れなんていうのは価値観の押し付けというのだ
まあ、本当に守らなければならない時にはその価値観の押し付けが必要になることも多いがな
俺が言っているのは食材となったものを食べることに対する謝罪ではなく食事が出来ることへの感謝な
せやね でも、昔はその日の食糧を得られるかどうかのような世の中だったらしいぞ 食事ができることに感謝するのは割と当然だったんじゃないか 少なくとも、俺らよりは感謝の気持ちあったんじゃないか? 死活問題だった訳だし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
手洗い、うがいを徹底し、不要不急の外出は控えましょう。 命が一番大切です、当たり前ですが。
ユーザー非表示機能を有効活用しましょう。
今日の一言 鬼に金棒 大剣に小タル爆弾
・ザワッター http://zawazawa.jp/pokerinblog/
・ポケモンBBS隔離所 http://zawazawa.jp/pink/
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
習慣でもあるだろうけど
マナーの役割もあるんじゃね?
正直、食べ物の気持ちとかわからんから感謝したことないけど
間近に作ってくれた人がいるならそういうのは言った方がいんじゃね?
現状相手にいただきます、ごちそうさまっていうことで感謝を伝えることがマナーになっていて、言われた方もうれしいんだろうけど
自分は本当に感謝しているのなら言葉に出す必要があるとは思わない
食べ物は色んな生物によって築かれる過程があるからこそ出来るわけで
その生物達に感謝の意としていただきます、ごちそうさまという訳だが
習慣とかマナーとしていってもほんとは感謝してないでしょって思う
え?ダメなの?
じゃあ言わない方がいいの?
本当に感謝していてそのことを周りに伝えたいって思うんだったら言えばいい
そうじゃないんだったら言っても言わなくても同じ
まあ、マナーとかあるからそう出来ないけど
身近な人だけの手によって出来てる訳じゃないし
食べる前と食べた後にありがとうって思えばいい
まあ、食事だけじゃないけどね
なんか深く考えてるなぁ
そこまで考えることないわ
そもそもこの文化自体正しいものなのだろうか
宗教チックに神に感謝する、ならまだすっきりするのだが
自分が食う相手に感謝する、というのは欺瞞を感じる
文化に正しいも正しくもないもないだろ
なんせ文化なんだから
正しい正しくないとかそういう評価基準もまた文化
てか、食べ物に感謝も元を辿れば宗教じゃね?
稲の神様とかがいるって信じられてた訳だし
と、思ったけど
食材に感謝は欺瞞だよな
罪悪感の軽減とか自分等が食べて生きてることの正当化とかの打算的なところが見え隠れしてる気がしなくもない
ぼく「すまない...私が生きる為にお前の犠牲にする...!」
食べ物「ベジタリアンって知ってる?」
ぼく「いただきまーす!」
いただきますごちそうさまでしたを言う←非常に良いと思う
いただきますごちそうさまを言わない←まあ人それぞれだしな…
いただきますごちそうさまを言いなさいと言う←死ね
マナーはお互いが守ろうという気持ちで守っていってこそマナーという
マナー絶対守れなんていうのは価値観の押し付けというのだ
まあ、本当に守らなければならない時にはその価値観の押し付けが必要になることも多いがな
俺が言っているのは食材となったものを食べることに対する謝罪ではなく食事が出来ることへの感謝な
せやね
でも、昔はその日の食糧を得られるかどうかのような世の中だったらしいぞ
食事ができることに感謝するのは割と当然だったんじゃないか
少なくとも、俺らよりは感謝の気持ちあったんじゃないか?
死活問題だった訳だし