みなさん1次対策どうしてますか(教養受かっとけばよかったと後悔)
>> 382 例年と比べて、ということじゃないでしょうか。
経済区分と法律区分でボーダー9点も違うんだな 国総だけ狙うならどう考えても経済区分のほうが簡単だわ
でも結果としての採用は法律より少ないよな 経済採用しない省庁もあるし
発表の前日
発表明日ですね!! 楽しみ(^。^)
ホントにギリギリ受かってるかもしれない、くらいの点数だから不安で仕方ない
>> 389 同じく…
私もです、、 差し支えなければお聞きしたいのですが皆さんどれくらいの点数なのですか?
去年のボーダーよりちょっと高いくらいです…もう覚悟決めるしかないですね
今年は受験者も少ないと思いますし、皆さん気楽に行きましょう。
そうですね!ここに残ってる人はみんな受かる!
法律区分って、例年1時合格は1200人くらいですよね。 今年は申込者が9000人で、3割が出席してるとすれば、2700人が受験。 実際、半分が落ちるかんじですかね?
実際試験受けたのはどれくらいなんですかね、申込者の4割台くらいだと思っていますが
自分は大阪で受けたんですけど、大阪は3割もいませんでした
そうなんですね、それだとデータリサーチが優秀層ばっかりなのも納得です
どこで受験しました?
>> 403 東京です
何割くらい人がいました?
>> 405 3割ってことはなかったですね、自分の部屋はちょうど半分いましたが他の部屋を見た感じ4割くらいかなって感じです
おそらく東京は、受験した人多かったんですね。 けど、都庁と被るので、実際3割ぐらいしか受験しないのでは
千葉でしたけど8割くらいいました。場所によってかなり差があるみたいですね。二次受験率は例年よりかなり低い可能性がありますね…
関東は受験率高そうですね 地方は低そう
事前面談通ったのに落ちました…
>> 410 まじかぁ。怖くて結果見れない。
今年は合格者数がかなり絞られてるみたいですね
法律区分ボーダーどれくらいですかね
法律26教養23で合格
法律合格者数885人だから去年より80人減ってる
専門28教養19で落ちたので、49で合格してる人がいるということは48~49くらいではないでしょうか 私がマークミスしてなければですが
区分教えていただけませんか?そこまで高得点取れていて落ちるのおかしくないですか?
自分も事前面談会通ったけど落ちました。 職員さんや他の学生さんと仲良くなったのに悔しいです。立ち直るのに時間かかりそう。
怖くて結果見れないよね
例年通り二次で半分落とすんですね...
同じく事前面談通ったのに落ちました…。教養試験受けないかと担当の方に言われたのですが、もうメンタルが持たない気しかしないです…苦笑。
お疲れ様です…同じ状況です… 担当の方とは省庁の人事の方のことですか?
そうです…!
なるほどです、ありがとうございます! それは人事の方から連絡があったんですか? 自分から連絡したんですか?
人事の方から朝連絡があり、結果を報告したんです…! 正直これ以上メンタル不安定な時期を過ごしたくないのもあり、民間の内定もらってるところへ行こうかなと思ってます。。
教えてくださりありがとうございます!
法律区分の合格者数が去年と比べてかなり減っているのですが、なんでだと思いますか? 辞退者見越して逆にたくさん採ると思ってました。
二時試験で絞らないからでは
経済と政治国際は例年通りですよ
政治国際はむしろ増えてると思います (昨年160→今年211)
それは、採用予定数が増えた分なので、政治国際も計算的にはいつもと同じなのかなと思いました
多分ですけど、二次試験の専門記述がなくなって点差がつきにくくなったからではないですか?
なるほど!だから1次試験で絞ったのかもですね。 みなさんも回答ありがとうございます。
事前面談会通ったのにあと1点か2点で落ちたの悔しすぎる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
>> 382
例年と比べて、ということじゃないでしょうか。
経済区分と法律区分でボーダー9点も違うんだな
国総だけ狙うならどう考えても経済区分のほうが簡単だわ
でも結果としての採用は法律より少ないよな
経済採用しない省庁もあるし
発表の前日
発表明日ですね!!
楽しみ(^。^)
ホントにギリギリ受かってるかもしれない、くらいの点数だから不安で仕方ない
>> 389
同じく…
私もです、、
差し支えなければお聞きしたいのですが皆さんどれくらいの点数なのですか?
去年のボーダーよりちょっと高いくらいです…もう覚悟決めるしかないですね
今年は受験者も少ないと思いますし、皆さん気楽に行きましょう。
そうですね!ここに残ってる人はみんな受かる!
法律区分って、例年1時合格は1200人くらいですよね。
今年は申込者が9000人で、3割が出席してるとすれば、2700人が受験。
実際、半分が落ちるかんじですかね?
実際試験受けたのはどれくらいなんですかね、申込者の4割台くらいだと思っていますが
自分は大阪で受けたんですけど、大阪は3割もいませんでした
そうなんですね、それだとデータリサーチが優秀層ばっかりなのも納得です
どこで受験しました?
>> 403
東京です
何割くらい人がいました?
>> 405
3割ってことはなかったですね、自分の部屋はちょうど半分いましたが他の部屋を見た感じ4割くらいかなって感じです
おそらく東京は、受験した人多かったんですね。
けど、都庁と被るので、実際3割ぐらいしか受験しないのでは
千葉でしたけど8割くらいいました。場所によってかなり差があるみたいですね。二次受験率は例年よりかなり低い可能性がありますね…
関東は受験率高そうですね
地方は低そう
事前面談通ったのに落ちました…
>> 410
まじかぁ。怖くて結果見れない。
今年は合格者数がかなり絞られてるみたいですね
法律区分ボーダーどれくらいですかね
法律26教養23で合格
法律合格者数885人だから去年より80人減ってる
専門28教養19で落ちたので、49で合格してる人がいるということは48~49くらいではないでしょうか
私がマークミスしてなければですが
区分教えていただけませんか?そこまで高得点取れていて落ちるのおかしくないですか?
自分も事前面談会通ったけど落ちました。
職員さんや他の学生さんと仲良くなったのに悔しいです。立ち直るのに時間かかりそう。
怖くて結果見れないよね
例年通り二次で半分落とすんですね...
同じく事前面談通ったのに落ちました…。教養試験受けないかと担当の方に言われたのですが、もうメンタルが持たない気しかしないです…苦笑。
お疲れ様です…同じ状況です…
担当の方とは省庁の人事の方のことですか?
そうです…!
なるほどです、ありがとうございます!
それは人事の方から連絡があったんですか?
自分から連絡したんですか?
人事の方から朝連絡があり、結果を報告したんです…!
正直これ以上メンタル不安定な時期を過ごしたくないのもあり、民間の内定もらってるところへ行こうかなと思ってます。。
教えてくださりありがとうございます!
法律区分の合格者数が去年と比べてかなり減っているのですが、なんでだと思いますか?
辞退者見越して逆にたくさん採ると思ってました。
二時試験で絞らないからでは
経済と政治国際は例年通りですよ
政治国際はむしろ増えてると思います
(昨年160→今年211)
それは、採用予定数が増えた分なので、政治国際も計算的にはいつもと同じなのかなと思いました
多分ですけど、二次試験の専門記述がなくなって点差がつきにくくなったからではないですか?
なるほど!だから1次試験で絞ったのかもですね。
みなさんも回答ありがとうございます。
事前面談会通ったのにあと1点か2点で落ちたの悔しすぎる