【21卒】×KASUMI 掲示板 検索除外

【21卒】【農林水産省】事前面談会参加者集まろう

189 コメント
views
0 フォロー

本スレッドは、×KASUMI(https://www.xkasumi.com/media)が管理していますが、常時コメント内容の閲覧・規制などは行っておりません。また誰でも見れる設定になっているため、良識の範囲内での発言をお願いいたします。もし何かあった場合には、カスミの質問箱(https://t.co/s7a4PvbIah?amp=1)まで。※場合によっては対応いたしかねます。

匿名小役人
作成: 2020/06/22 (月) 23:04:05
最終更新: 2020/08/27 (木) 15:13:13
通報 ...
113
匿名小役人 2020/06/23 (火) 22:49:50 6c2f9@1e8c2

今日の面談の終わりに第二クールのこの日空けておいてください、面談のURL送ります!って言われたんですけど、予約は不要ってことですかね

118
ブラック企業耐性◎ 2020/06/24 (水) 08:24:19 3d2a5@7695d >> 113

通過おめでとうございます!
事務系ですか?

114

出口面談の際、評価は伝えられましたか?

115

評価は特に伝えられませんでした。

117
ごはん 2020/06/24 (水) 06:21:00 10af6@7586c

おはようございます。
なかなか夜遅くまでやるんですね。こりゃ激務耐性を身を持って証明させられてるのかな。
みなさんがたくさん書いてくださっているので、ありがたいです。
今日農水省訪問する方、がんばりましょう!

119
11 2020/06/24 (水) 09:45:12 d14aa@f1f92

昨日受けた事務系です。評価は伝えられました。t2については後日送りますとのことでした。

120
匿名小役人 2020/06/24 (水) 09:52:13 19338@7586c

いの一番に面談させてもらったけど、志望動機が不十分ってことでアドバイスもらいました。
質問事項
・民間の選考状況
・他省庁、自治体の併願状況とその理由
・志望動機
・他省庁でもできるのでは?(食育ならMK省、みたいな)
・挫折経験とそれをどう乗り越えそれから何を学んだか
・(説明会参加を前提に)特定の政策を言われ、知ってる範囲で構わないから、農水省がやってる方向で間違っていると感じることを指摘して。
・逆質問

そもそもSkype落ちるし、トラブル続発。そのたびに電話が来て救われた。

121
匿名小役人 2020/06/24 (水) 10:12:05 d42b6@c3536

すいません、面接時刻の指定 案内などいつ頃きますか?(3日目訪問の予定です)

122
ちょる 2020/06/24 (水) 10:16:19 a1353@2beb6 >> 121

具体的な面談時刻の指定・案内はありません。
面談直前に秘書課(面接官ではない)の方から電話が来て、それからweb面談を行うという段取りです。
なので、常に電話に対応できるようにしておかないといけません(いつ来るかわからないので、ちょっと大変です…。

123
匿名小役人 2020/06/24 (水) 10:44:39 d42b6@c3536 >> 122

なるほど、とても丁寧にありがとうございます。
朝9時頃から夜遅くまでかなり長い時間の待機になりそうですね

124
水ようかん 2020/06/24 (水) 15:41:50 99d64@a8e91

農業工学系で受けました。
午前中に業務説明と1回面談、午後から2回面談をしました。基本的には三回ともまず面接官の方が自身のキャリアパスについてお話して下さり、その後逆質問という形でした。
面談時刻は前の面談終了時に伝えられました。
また、第二クールもオンラインで行うということと、第三クールは行わないことも伝えられました。

125
桜鍋 2020/06/24 (水) 17:06:36 ca25d@91451

先ほど行った2回目の面接時に、3回目の面談はやるかわからないといわれたんですが切るなら切るで早くしてほしいですね

126
匿名小役人 2020/06/24 (水) 18:00:49 dc765@4524b

事務系の方、諸々合わせて何回くらい面談してますか?

128

さっき2回目終わって返事まちです。1回目はリクルーターで30~40代くらいの方で2回目は4年目の方でした。

133
ごはん(事務) 2020/06/24 (水) 18:36:51 19338@7586c >> 126

私も2回、どちらも秘書課の方と面談して、それから3時間半待ってます。

127
おにぎり 2020/06/24 (水) 18:00:54 9c08e@57258

3回目の面談をやった方っていらっしゃいますか?
あるとしたらまだまだ先になるのでしょうか………

129
事務系 2020/06/24 (水) 18:07:31 07ea2@cc2e9

先ほど2回目の面談が終わりました。
農水省の面談では何か聞きたいことある?という問いかけが多いと思うですが皆さんどんなこと質問されてますか?

131
匿名小役人 2020/06/24 (水) 18:11:20 5db0f@8c77b >> 129

職員の方のキャリアパスを尋ねて、そこで気になったことをもう少し詳しく聞く感じにしました

130
匿名小役人 2020/06/24 (水) 18:10:08 5db0f@8c77b

農業技術系です。4回目の面談の最後に夜電話すると言われました。
3回目に2回目ですか?と聞かれたりしたので手違いだったのかもしれません…普通は3回らしいです

132
桜鍋 2020/06/24 (水) 18:13:06 ca25d@91451

>> 126
秘書課の面接が2回です。1回目は4年目、2回目は6年目の職員でした。

134
匿名小役人 2020/06/24 (水) 19:01:32 48bc4@cee3c

技術系は選考要素強めでしょうか?

135
ブラック企業耐性◎ 2020/06/24 (水) 19:11:46 3d2a5@b3b1e >> 134

落ちてる人は落ちたと言わないので分からないですが、少なくとも農村工学は選考要素皆無だと思います。農業科学もほとんどないと言っていいでしょう。事前面談会は選考と関係ないと言ってますが、本当に関係ないなら業務説明会を何回もやってくれた方がいいですよね(愚痴)。

136
匿名小役人 2020/06/24 (水) 19:18:29 5db0f@8c77b

選考要素、といいますと?圧迫だとは思いませんでした。逆質問で突っ込んだ質問もできたので個人的にはいい機会になったと思っています。

137
匿名小役人 2020/06/24 (水) 19:18:54 5db0f@8c77b >> 136
138
かな 2020/06/24 (水) 21:31:16 4cd76@1f97c

事務系の方、第二タームの連絡メールきました?

139
匿名小役人 2020/06/24 (水) 21:33:04 2cea0@4524b >> 138

きてないです。
最後に面談したのいつくらいですか?

141

あ、私は昨日事前面談しました!第二タームについて後日連絡するとのことだったのですが、この感じだと1ターム終了時にまとめてメールする感じなんですかね

142

私も昨日参加した者です。今日中には2ターム目の詳細を連絡すると言われたのですが、まだ連絡ありません。技術系は金曜に連絡とのことなので、もしかしたらまとめてかもしれませんね。

143

ありがとうございます!私だけだと思ってたので、ちょっと安心しました

144
桜鍋 2020/06/24 (水) 22:08:43 ca25d@91451

先ほど第二タームに進んでほしいといわれたのですが日程については触れられませんでした。
昨日も同じように第二タームの日程は後日連絡って感じでしたか?

145
匿名小役人 2020/06/24 (水) 22:17:30 6b180@7fd35

日程は人事院ルールで決まってて、今日通過した人は自動的に第2ターム2日目の6/30ですよ

146
匿名小役人 2020/06/24 (水) 22:20:34 d42b6@c3536

3日目訪問予定ですが、原課はなく秘書課と話す感じですか?

147

林学系です。
面接1回しかなかったです。落ちたのかな

148
匿名小役人 2020/06/25 (木) 08:42:22 687f6@02799

三日目事務系で参加です。業務説明会のメールが来ないのですが…もう来た方いらっしゃいますか?

149
匿名小役人 2020/06/25 (木) 08:45:19 10c2b@98c5f

未だ来てないです!8:30の予定ですよね…

150
匿名小役人 2020/06/25 (木) 08:46:19 687f6@02799

そうです!!大丈夫ですかね…