逗子吹き矢同好会

2023年長月便り

0 コメント
views
0 フォロー

皆様

 毎日記録的な暑さが続いていますが如何お過ごしですか。一日も早く涼しくなる日を待っている一人です。天気予報はかなり絶望的です。北・東日本では、天気は数日の周期で変わるでしょう。西日本日本海側では、天気は数日の周期で変わりますが、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。西日本太平洋側と沖縄・奄美では、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。平均気温は、北・東・西日本で高い確率80%、沖縄・奄美で高い確率70%です。 降水量は、西日本と沖縄・奄美で平年並または多い確率ともに40%です。日照時間は、西日本と沖縄・奄美で平年並または少ない確率ともに40%です。 1週目は、北・東・西日本で高い確率80%、沖縄・奄美で高い確率60%です。 2週目は、全国で高い確率80%です。3~4週目は、全国で高い確率60%です。


2023年長月便り
以下20年前の同時期の「月の便り」です。『残暑お見舞い申し上げます。9月1日~4日まで久しぶりに北海道を旅してきました。「利尻島・礼文島ハイキング4日間」と題するツアーで利尻4時間、礼文3時間合計7時間ハイキングしました。44人の中高年主体の団体でしたが、脱落組が7人いましたが特に足パンパンということもなく、元気に歩き通すことができました。さすが花の時期は終わりでしたが、りんどう・トリカブト等紫系の花が結構目につきました。利尻富士も幸い全容を拝むことが出来ました。利尻でのウニや猿払での天然ホタテの味覚も味わい安いツアーにしては食のほうも十分楽しめました。北海道には過去数回旅していますが北の方だけ行っていなかったのでこれでほぼ全道制覇したと思います。 我が農園もいよいよ秋の作付けに入りました。8月26日に聖護院大根と青首大根の種まきをし、9月5日に一回目の間引きをしました。6日にはカリフラワー6株、ブロッコリー6株、芽キャベツ6株の苗を購入し植え付けてこれで畑は満杯です。別の開墾地にこれからタマネギ、イチゴ、その他葉ものをやる予定です。今年は冷夏で全国的に米は不作のようですが我が農園はそこそこでトマトは結果的に7、8月自給自足出来、元は十分取ったようです。自民党総裁選も始まりいよいよ秋本番といったところでしょうか。なんやかやといいながら構造改革もかなりよたよたしながらも前進しているのでしょう。株価ももたもたしながらも1万円台を固めつつあるようです。年金生活まだ駆け出しですが大体ペースが掴めて来ました。それでは次報までお元気でさようなら 。 2003年9月』
改めて読みなおすと北海道も北の旅に行ったことをわずかに思い出しました。詳細は全く覚えていません。2002年7月に定年(60歳)退職してから1年強過ぎたタイミングですがまだまだ元気いっぱい人生これからだという感じが見られます。あれから20年、頭の中身はあまり変わったようには思いませんが、大変わりしたのは身体的な問題でしょうか。10年前に脊柱管狭窄症を発症し、以降色々治療を試みましたが結果はさしたる改善なく、現在はというと下半身よれよれ状態で歩行困難な状態継続中といった感じです。庭掃除程度はこなせるものの例えば最寄り駅に行くのにかつては5~6分だったのが現在は倍以上もかかってしまうほどの衰えは如何ともともしがたいものです。したがって外出がめっぽう減り、いよいよ引き籠り人生の真っただ中と言った感じでしょうか。小人閑居して不善をなすと言った諺が頭をよぎりますがそんなことにはならないようにしたいものです。ところで話は全く変わりますがインド宇宙研究機関(ISRO)の無人月面探査機が世界で初めて月の南極に着陸したとのニュースが入って来ました。60年以上前ですが大学で広告論という授業の中でインドが目覚めたら世界は大きく変わるだろうという話が頭を離れませんでした。当時はそんなときがいつ訪れるのかそんな日は生きているうちは来ないだろうと思いながらも何故か忘れられぬ言葉でした。ここ十数年インドの発展は目覚ましくまさにインドが覚醒し世界をけん引しているように見えます。ガンジーの無抵抗主義が教科書に出ていた世代ですが、今やIT技術者が世界を股にかける時代です。インドに期待しアメリカ主導とは異なった世界を期待したいと思っています。
2023年9月1日

半農半弓
作成: 2023/09/01 (金) 09:22:29
履歴通報 ...