テラレイド攻略Wiki

選出画面で見極めよう / 10

10 コメント
views
0 フォロー
10
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 16:34:44 53032@b67e7 >> 8

コメントありがとうございます。
このページ(と修正後のページ)ですが基礎的な情報やテクニックではなく個別の(特定の)状況への対処をコンセプトと考えております。
たとえば、「★★が4体いれば勝てるのに⚫︎⚫︎が何度もひんしになったせいで負けた!」といった書き込みなどがSNSで散見されます。このページ(と修正後のページ)では(特にイベントレイド・最強レイドなど)において、同席した際に問題のある行動をするポケモンなどを記載し、何が問題なのか、どうすれば対処できるのか、有効な対策法を持つポケモンなどの情報を記載する予定です。
「全体的なテーマとしても攻略情報と言うより主観が絡む感想や体感や経験を語る比重が大きい」という指摘に関しては返す言葉がございません。修正を行っておりますのでご容赦頂けますと幸いです。
「味方の動きなど他人の思考という不確定要素によるパターンの違いなどで情報の真偽が簡単に崩れる可能性がある」というご指摘に関しては、絶対に安定した対策はできないとはいえ、一定の指標にはなるかと考えました。たとえばカラマネロ×1ラウドボーン×2と同席した場合「スキルスワップするかもしれないからデバフは控えよう。ラウドボーンはデバフしないからたぶん大丈夫かな。」といった具合にある程度の判断材料としてもらうことを考えています。もちろんスキルスワップしないなど想定が外れることもありますが、「知らない」から「ある程度何をするつもりなのか判断できる」へのステップアップを手助けできればと思いました。
最後に厚かましいお願いではありますが、ページの修正、改善など頂けますと非常に助かります。

通報 ...