テラレイド攻略Wiki

選出画面で見極めよう

10 コメント
views
0 フォロー
ぐんそー
作成: 2024/04/09 (火) 09:17:23
通報 ...
1
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 09:19:43 3caca@c2e95

「選出画面で見極めよう」ページの内容に関する意見を募集します。表現をこう変えたほうがいいのではないか、ここは削除したほうがいいのではないか、代わりにこういうのを載せたらどうか等

2
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 09:29:52 9ccfb@83b49

レイドを抜けるのを最終手段として基本的には自分のポケモンを周りのポケモンに合わせた選出にする書き方だといいと思います。

3
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 14:15:35 0ac8d@81024

地雷かどうかはプレイヤーの考え方次第でいくらでも変わるうえ、言い方を変えて地雷候補を陳列しているだけのwikiにしては中立性に欠けた不適切な内容。このままの形だと顰蹙を買ったり不毛な議論が起こるだけなので単純に使い方に注意に注意が必要なポケモンまとめとかにした方が建設的かと

4
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 14:38:20 53032@b67e7

当ページの作成者です。そもそものタイトル(とページ自体の方針)に問題があったと感じたのでマルチでやってはいけないNG行為というページを作成しました。確認いただけますと幸いです。お手数おかけします…。

5
てらす 2024/04/09 (火) 15:21:27 04ac5@37ff8 >> 4

こんにちは、新規ページの方も拝見いたしましたが、タイトルが「NG行為」となっているにもかかわらず、同席した時の対処法(つまり、NG行為をされる側に対するアプローチ)も記載されているので、あちらの頁のコンセプトが分かりづらくなっているような気がしております。当ページとの差別化の意図があるのかどうかも含めて今一度お考えをお聞かせ願えたらな、と。

6
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 15:50:45 53032@b67e7

コメントありがとうございます。ご指摘の通りコンセプトがぼやけていると感じたため「味方へのサポート」にタイトルを変更いたしました。試行錯誤しておりますので問題点・改善点などありましたらご指摘・改善(ページの編集)などいただけますととても助かります。何度も申し訳ありません…。

7
てらす 2024/04/09 (火) 15:54:55 04ac5@37ff8 >> 6

かしこまりました。(新ページが修正版であるため)このページは最終的になくなってしまっても問題はない、という認識でよろしいでしょうか?最後にご確認だけ。

9
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 16:05:43 53032@b67e7 >> 7

移行できる情報を全て移し終わったら削除を希望します。ありがとうございます。

8
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 16:03:35 0ac8d@81024

テラレイドの罠や普通の立ち回り等の基本的な攻略に関するページは既にいくつか存在しますがこれらに付け加える情報としてマルチ(野良を想定した)の味方へのサポートのページ、選出画面で見極めようのページはどう言った意図(コンセプト)で作成しましたでしょうか?全体的なテーマとしても攻略情報と言うより主観が絡む感想や体感や経験を語る比重が大きい点やゲーム内の情報に基づくものでは無く味方の動きなど他人の思考という不確定要素によるパターンの違いなどで情報の真偽が簡単に崩れる可能性があるなど攻略情報としても確実性を保証できるものでは無いと考えているのですがこれらの問題は修正によって解決出来ますでしょうか?

10
名無しのトレーナー 2024/04/09 (火) 16:34:44 53032@b67e7 >> 8

コメントありがとうございます。
このページ(と修正後のページ)ですが基礎的な情報やテクニックではなく個別の(特定の)状況への対処をコンセプトと考えております。
たとえば、「★★が4体いれば勝てるのに⚫︎⚫︎が何度もひんしになったせいで負けた!」といった書き込みなどがSNSで散見されます。このページ(と修正後のページ)では(特にイベントレイド・最強レイドなど)において、同席した際に問題のある行動をするポケモンなどを記載し、何が問題なのか、どうすれば対処できるのか、有効な対策法を持つポケモンなどの情報を記載する予定です。
「全体的なテーマとしても攻略情報と言うより主観が絡む感想や体感や経験を語る比重が大きい」という指摘に関しては返す言葉がございません。修正を行っておりますのでご容赦頂けますと幸いです。
「味方の動きなど他人の思考という不確定要素によるパターンの違いなどで情報の真偽が簡単に崩れる可能性がある」というご指摘に関しては、絶対に安定した対策はできないとはいえ、一定の指標にはなるかと考えました。たとえばカラマネロ×1ラウドボーン×2と同席した場合「スキルスワップするかもしれないからデバフは控えよう。ラウドボーンはデバフしないからたぶん大丈夫かな。」といった具合にある程度の判断材料としてもらうことを考えています。もちろんスキルスワップしないなど想定が外れることもありますが、「知らない」から「ある程度何をするつもりなのか判断できる」へのステップアップを手助けできればと思いました。
最後に厚かましいお願いではありますが、ページの修正、改善など頂けますと非常に助かります。