アダルトラウンジ

交流用トピック

700 コメント
views
0 フォロー

交流用トピック

あるて
作成: 2021/03/15 (月) 13:33:41
最終更新: 2021/03/29 (月) 00:32:18
通報 ...
572

お疲れ様です。
アルテさん、あにさん、先日はマルチありがとうございました。

あの後、あまりにも悔しいので、装備作り直して、傀異克服ナズチをソロで討伐してきました。

炎鱗珠3で猛毒無効
レイア笛で防御と精霊王
珠で、精霊の加護
食事で防御術
防御7
顕如盤石5

おかげで、完封です。
そんなに、積まなくて良かったけど、まぁ、良しwww

近接ガルクも新しく2匹作り直して、各属性装備確保。

今は奮闘装備を作成中。
逆恨み
伏魔
奮闘
入れた、超属性特化装備!PSのない自分には、扱えなさそうだけど、ネタでね。
また、よろしくお願いいたします

573
あるて 2022/11/29 (火) 16:03:53 修正

こんにちはー

研究レベルが161を超えて作れる珠も増えてきた!

>とちさん
渾沌ゴア防具の新スキル2つは面白そうなのでいろいろ試行錯誤してました
奮闘は単品だと使い勝手微妙ですね。。。orz
逆恨みと違って赤ゲージあるだけでは効果を十分に発揮できないので
もう1つの新スキルの狂化と合わせて使う想定のスキルっぽいです
この狂化もなかなか曲者はスキルですが近接なら伏魔よりは使えるかもです

属性特化というのであれば渾沌ゴアの脚防具の狂竜症1+災禍3がおススメですよ
渾沌ゴア脚そのままでは狂化1が邪魔なので傀異錬成のスキル特化のやつでイケニエにしてしまうのが良い感じ
あとは狂竜症克服に失敗しそうなときの保険に疾風之息吹かウチケシの実を持っていけばOK

自分の属性特化装備は
頭克服クシャ、腕茶ナス、脚渾沌ゴマで風纏、剛心、狂竜症1災禍3の欲張りセット装備にしてますw
剛心も被弾時の保険として非常に優秀、かつ、茶ナス腕防具自体が優秀といい感じですよ

克服テオの頭、胴は会心系のスキル構成が優秀なうえに
粉塵纏が武器種によっては立ち回りに影響なくたまに攻撃力依存の固定ダメを稼げると入れ得スキルでいい感じ
自分の笛装備は会心系スキルをほとんど外しているので採用されていないですが
胴に克服テオ入れて粉塵纏もプラスの超欲張りセットも面白そうです
 
 
 
研究レベルあれこれ
レベル141から今回追加された傀異モンスの上位素材が追加
レベル161からEX5(レウスディアティガあたりのやつら)のMR素材追加
レベル181からEX6(ゴアナスラーあたりのやつら)のMR素材追加
となるので目標はレベル181となりますね

今のレベル上げの流行りは金レイアのようです
散弾で脚をひたすら撃つのが非常に楽です
ライトなら闇討ちスキルの構成、ヘビィなら煽衛+ガード性能+チューンアップ1のシールド散弾が良さそう
ライトは弾導強化3か弾導強化2+ブレ抑制3にロングバレルだとぎりぎり尻尾攻撃の範囲外から届くので
その距離を維持しつつ金レイアの周りを回るように(闇討ちのため後ろを取る)立ち回る
ヘビィは攻撃欲張らずにガード意識してひたすら撃つべし
自分の腕だとヘビィは安定していて、ライトはヘビィより少し討伐時間が短くなるけど被弾が怖いといった感じ

レベル181まであと少し~
ではでは~

574

おはようございます。

やっぱり、自分には伏魔は使いこなせないwww

なので、話題のゴクゴクゴ狂化装備を作ってみた。
錬成で手と足の狂竜症のをなくしました。

これに、ナルハタ笛持つと、本当にゾンビ装備だった。
130レイア位なら、朱に変えることなく、ずっと蒼で行けました。
うっかりすると、即乙ですけどwww

自分も181目指すぞ!

575
あるて 2022/12/01 (木) 01:30:26

こんばんはー

>とちさん
近接で伏魔は難しいですね
渾沌ゴア脚は狂竜症抜くと災禍3が非常に勿体無いので自分は鬼火4代わりに組んでます
1回だけだけど鬼火でダウン取れるのでなかなかよさげ
ただ笛だと鬼火設置できる蟲技がスラビなのが辛い><
そうなると泡沫3入れるのもアリかな?

傀異討究クエあれこれ
レベル調整で下げられる限界は
対象モンス
EX1:1~
EX2:11~
EX3:21~
EX4:31~
EX5:51~
EX6:71~
EX7:91~
だけど特殊条件が付くと下限があがる
制限時間
35分:21~
30分:21~
25分:41~
乙数
2乙:41~
1乙:71~

たとえばアシラはEX1なのでLv1まで下げられるが
制限時間に25分条件が付くとLv41が下限になる
傀異下位素材(皮とか骨とか)が欲しい場合はLv30以下にする必要あるのに
25分条件あるのでLv41が下限なので狙い撃ちができない><
Lv81かLv91にして追加報酬狙いがいいみたいです

現在、傀異討究レベル177
レベル181が見えてきた!
それではでは~

576

こんばんはっ!
今、こんなニュースみたよっっ!

PS&Xbox版『モンスターハンターライズ』は2023年1月20日に発売され、2023年春には拡張版『モンスターハンターライズ:サンブレイク』が登場するとのこと。
そして、カプコンによる正式発表は開催が目前に迫っているイベント「The Game Awards 2022」にて行われるとしています

本当なら、凄い楽しみ!
クラスプレイじゃないから、1からやり直しかなー。

577
あるて 2022/12/02 (金) 06:54:01

おはようございます

>とちさん
海外のリーク情報から出るらしいことは知っていましたが
自分はPC(Steam)でプレイ可能あだったのでそれほど魅力感じずスルーしてました
これを機に全機種間でクロスプレイ、クロスセーブ対応してくれればSteam版に移行するのですが。。。
(実はSteam版のサンブレ買ってたりする 全然プレイしてないけどw)
流石にプレイ5000時間(8割放置)こえているのを一からは辛い

研究レベル188まで来たので珠一通り作れるようになりました
血氣珠はメルゼナの玉必要で作れてないですが。。。
反攻珠も希ツネ素材必要なのでそのうち狩りにいかないとなぁ

いつも通り、今日明日は夜部屋作る予定なので
お時間合う方は来てくださーい
ではでは~

578

おはようございます。
公式が発表しましたね!

https://www.monsterhunter.com/rise-xwp/ja-jp/

でも、やっぱりクロスプレイ、クロスセーブは非対応ですねー。
クロスプレイはいいけど、セーブデータだけは対応してほしかったなー。

どうしようかなw

579
あるて 2022/12/02 (金) 14:16:09

こんにちはー

公式見てきました
コレ、ライズなんですね
サンブレは2023年春ってことは3月末か4月くらい?
ライズ部分は最初から最終アプデ適用済み状態&イベクエ全配信なのかな
ものすごい今更感w
↑にも書きましたが、自分はSteam版あるのでスルーです
まあPS5もXboxも持ってないし買う気もないですが。。。
クロスプレイは次回作以降に期待ですかね

2月には↓も控えてますし
https://www.ea.com/ja-jp/games/wild-hearts/wild-hearts

580
あるて 2022/12/02 (金) 20:12:29 修正

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:K4RFH0
パスワード:2580

研究レベル199!ラストスパート中
研究レベル200達成!25分クエ集め開始!
金レイアばっかりやってたからEX7、EX6、EX5あたりは高レベルだけど
それ以下はほとんど120あたりばっかり。。。
集めるの大変そうだ

581
あるて 2022/12/03 (土) 19:47:04 修正

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:1GXV2G

EX4以下の傀異討究クエが全然集まらない><
>>研究レベルと傀異討究クエのレベル差があると一気にLv5とか上がるので
  意外とサクサク上がっていく
  Lv120のロトラがLv179まで上がった

582
あるて 2022/12/09 (金) 20:10:45 修正

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:RQ3BV6

狂化奮闘の弓装備で無限スタミナが楽しい
鋼殻の恩恵3体力回復量UP3に猫飯で医療術4疾替え1で戦闘前に活力剤飲めば
スリップダメージほぼ相殺(狂竜症感染時は徐々に減る)
ダメージ喰らったら疾替え2回でスリップダメ加速解除+疾替え1で微回復
血氣1付いているので後半は部位破壊した箇所へのダメージで若干回復!
回復してくれる盟勇がいれば更に安定
ディアブロス25分が120から200までサクサクあがった

大剣の流斬り構成がなかなか強くなった気がする
粉塵纏と剛心のW爆発セットがシナジー良い感じ
粉塵纏3だと大剣は6回攻撃当てるだけで発動するのが良き
20秒耐えるのに剛心の保険があると攻めを継続しやすくて尚良き

583
あるて 2022/12/10 (土) 20:28:53

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:R1HL3Y

オトモ考察
遠隔オトモの調整によりナンニデモができなくなったのでいろいろお試し中
麻痺(状態異常)特化には近接系スキルの番傘ガルクが良い感じ
ただ、武器種によってはうまく動いてくれない
火力特化は同じく近接系スキルの双刃鎖鎌の属性武器持ったガルク
こちらも武器種によっては鎖鎌で攻撃あまりしてくれないが難しいところ
ナンニデモ環境じゃなくなったことでアイルーも見なおし中
傀異相手にはアシストがいいかもしれない
武器種ごとにスタミナ確保したい=応援ダンス、翔蟲ほしい=環境生物呼び寄せ、純粋強化=強化太鼓
の組み合わせで複数用意してます
麻痺武器持たせて竜巻旋風撃もあり(アシストならメガブーメランでもいい)
火力特化ガルクと比べて多少火力落ちるけど武器種、モンスターを選ばないボマー
バフが強力なファイト、ぶんどり優秀なコレクト、狂化使うときなどの保険にヒーラー
弱体化したとはいえ遠隔ガルクはどの武器でも安定した属性火力はあるので使いどころありそう

盟勇と組み合わせるとソロが捗りすぎて、野良マルチ全然やってないw

584
あるて 2022/12/17 (土) 20:41:41 修正

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:TXGFST

昨日は久しぶりにお酒飲んだ
そのせいか喉がガラガラです><

585
あるて 2022/12/23 (金) 20:54:44 修正

こんばんはー
今年最後の金曜なので誰も来なさそうだけど部屋作ってます
部屋番号:8BFPKY

傀異素材ごとにレベル200の25分クエ最低1つは確保できた
一部、倒すの面倒なモンスだったりマップ微妙だったりするけど。。。

586

あるてさん、こんばんは。
金土と入れなかったのが残念。
正月休みは、入りたいところです。
タイミングが合えば、またお願いします。

587
あるて 2022/12/26 (月) 11:50:28

こんにちはー

>あにさん
年末年始も時間あれば部屋作りますので是非来てください

飲み会続くので次部屋作れるのは12/30あたりかなぁ

588

あるてさん、こんばんは。
一応、明日の晩は行く予定です。
もし立つようなら、お願いしますね。

589
あるて 2022/12/30 (金) 21:50:57

こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:0WRM8Y

次のアプデは2月!
復活古龍はいったい何カーナになるのかなぁ

590

あるてさん、遅くなりました。
いま起動しますね。
お待ちください。

591
あるて 2022/12/31 (土) 01:45:30

部屋閉めました

>あにさん
今日はありがとうございました
闘技は難しいですね。。。><
ルナガロンでチャアク選びましたが入れ替え技がまったくかみ合ってない
剣強化側にエアダッシュ、斧強化はエアダッシュも即妙もなし
どう立ち回ればいいのかワカラナイ
MR闘技はスキルはマシになっているけど入れ替え技が自分の立ち回りから外れているとどうしようもないですね
次回作からは闘技なくならないかなぁ

明日大晦日は用事あるので今年はこれで狩り納めです
年明けは3日まで部屋作れそうなので都合の合う方はよろしくお願いします

それでは良い年を!

592

あるてさん、昨夜はありがとうございました。

闘技はすみませんでした。
ハンマー、今作でははぼ初だったので、モーションが全然わからず、まったく戦力になっていませんでした。最近、ガンナーしかしておらず、近接はなかなか難しかったです。次回までには練習しておきます。

1/3まではおそらく問題無く狩れそうなので、立てるようなら、またお願いしますね。

今年はあまり入れなかったので、来年はこちら中心で入りますので、またよろしくお願いします。
それでは、良いお年を。

593
あるて 2023/01/01 (日) 14:44:19

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

>あにさん
ハンマーはマルチで一番不遇な武器ですね><
主力として使う技が悉く吹き飛ばし属性ってのが厳しい
溜め武の溜め2段目、溜め勇の溜め2発目のどちらも大きく踏み込みながらカチ上げる技で
非常に使い勝手がいいのに味方を吹き飛ばす
もう吹き飛ばし属性そのもの消してしまえばいいのに
闘技ルナガロンの武器ごとの設定見ましたがどれもわざとやっているのか
入れ替え技の構成に悪意を感じますね
ハンマーは溜め武にキープスウェイ、溜め勇にダッシュブレイカーと
これ逆の方が圧倒的に使いやすいのに、なぜこの組み合わせにした><

今晩は部屋作れそうなのでいつもの時間から部屋作ってます
それではでは~

594

明けまして、おめでとうございます。

ハンマーは、しばらく練習しないと、運用できませんね。
というか、ソロ専用武器になりそうです。

本日、予定通りに入れそうなので、後ほど立つようなら入ります。
本年も、よろしくお願いします。

595
あるて 2023/01/01 (日) 20:44:17

ふたたび、こんばんはー
部屋作ってます
部屋番号:R172B1

596

入りますね。
よろしくお願いします。