雑談ドローン
2024/11/02 (土) 00:17:44
ce7fe@6a239
住居使用量への補正はどれくらいの価値で見たらいいのか難しい。
これは事実上ロジスティックス補正を介して、成長率を上げる効果なんだが状況によって効果が変わってどれくらい効果が適応される状況があるのかよくわからない。
通報 ...
人工生命体の上級特性で80%減らせるやつなら、例えばリングの研究区域10つぎ込んで建造物スロットに研究所更に10個とか11個置いても問題ないとかできるのだけど
有機体スタートで適応取ってたら住居使用量下がったタイミングでなんかpop成長率増えたってパターンだよね多分
相対的な惑星許容量?が増えるからとかなんとか
宇宙生まれとか住居の少ない環境で、
最初に適応の住居-10%や、繁栄の都市区域の住居+1取ると確かに増える
けど結局3+1.5に達するのが早くなるだけでそれ以降は拡張の+10%でしか効果がないのも確かです