Stellaris日本語wiki

質問 / 173

436 コメント
views
0 フォロー
173
雑談ドローン 2024/07/15 (月) 00:34:30 eb41f@d6d5f

(上のコメントと同じ者です)
空母AIへの変更や、タキオンランスのみでも実験したのですがかわらず。。

通報 ...
  • 176
    雑談ドローン 2024/07/15 (月) 18:31:46 f6148@e2514 >> 173

    あくまで予想だけど、設計や評議会の特性、戦争ドクトリンを弄って艦船の速度を落としてみたらどうだろう?

  • 178
    雑談ドローン 2024/07/15 (月) 19:29:53 e370b@314af >> 173

    試しに同じ構成でやってみたけど距離をとっていたので、1隻のみにして敵基地のみの星系に突っ込ませたときに敵に突っ込むかどうかを確認してみて下さい。
    これでも突っ込むならちょっと私はわからないです。(しいて言えばMod等で挙動が書き換わっているとか、バージョンが古い可能性がありそうです。)

    1隻のみで敵基地に突っ込まないのであれば、以下の可能性が考えられます。

    • 戦力値の表示される部分のみを参照して、「突っ込んでいる」と判断している可能性がある
      1艦隊内に複数隻いる場合、戦力値の表示位置は各所属艦船の位置の真ん中辺りに表示されるので、
      各艦船が敵艦隊を囲むような配置で移動している場合に近づいているように誤認してしまうことがある。

    • 乱戦時にたまたま遠くにいる敵をターゲットとして補足してしまったパターンを「突っ込んでいる」と判断している可能性がある
      艦隊が敵から距離をとるかどうかを決めるための判断基準についてですが、
      敵艦全体の位置基準ではなく、その時たまたま攻撃対象としている敵艦船1隻の位置を基準としていそうです。
      そのため、遠くにいる敵をターゲットにした場合は、それより近くに敵がいる場合でも遠くにいる位置の相手を攻撃するために接近してしまう場合があります。
      これを防ぐにはできるだけ乱戦にならないように、単独の艦隊を相手にするなどといった工夫が必要になります。

    • 砲撃戦術の戦闘開始時の接近動作を「突っ込んでいる」と判断している可能性がある
      砲撃戦術や空母戦術を選んだ場合でも、一旦はこちらの敵に攻撃が届く位置まで近づくような動作をします。
      更に距離が縮まったら今度は相手から距離をとるようなどうに変わります。
      初めから常に距離を離すような動きになるような戦闘コンピュータはバニラにはないので注意が必要です。

    • 亜光速移動速度が高すぎる
      上記の通り、一定距離までは相手に近づいてしまうことになるのですが、
      亜光速移動速度が高すぎる場合はブレーキがかかりにくいのか必要以上に接近し被弾が増えることがあるようです。

    • 仲間の艦船に押し出されている
      同じ艦隊所属の艦船はある程度重ならないように制御があるらしく、同じ場所に艦隊が集まっていると押し出されて結果的に近づいてしまうことがあるようです。

    詳細な艦隊の挙動については以下も参考にしてください
    https://fatalerrorjp.github.io/stellaris_infomations/guides/ship_behaviors.html

    181
    雑談ドローン 2024/07/15 (月) 23:45:01 eb41f@d6d5f >> 178

    ありがとうございます。ポチ3は初めて知りました。。 敵を待ち構えている状況でも一旦近づいてしまうんですね。。
    リンク先も見させていただきました。 まさしく知りたかった情報がここにありました。 勉強になります。