お菓子食ってナニカが出そう #07「おいしいをくり返し俺らは何を食うのだろう?」
ヴァレンはやはりヴァレンタイン由来だった。→落ちたタインを拾ったのは私です。
ところで、カラキッズが「赤ガヴ」という言葉を知ったのはいつだろう?
【
>> 2577
なお今回登場した【グラニュート・ディーン(正式名称は字幕放送により判明)】【チョコダン?フォーム】の(チラッ)と、【宝屋敷雅子】【立彫珠希(たまき・・・?)】【絵川末継】【岩清水克美】etc.を(チラッ)するかどうかは例によって深黄泉さんにお任せします。
≪ライダーフォームとゴチゾウ≫
「仮面ライダーガヴ チョコダンフォーム」
パキパキいきます。
「仮面ライダーガヴ チョコダンフォーム」の呼び名は「バイツ チョコラータ」
またまたどこぞのキャラと被っているかもしれないが、そこから取ったのではなくて、チョコラータとはイタリア語でチョコレートのことで、チョコ色がかった植物や、チョコを使ったお菓子の名前などに使われている
「チョコダンゴチゾウ」の呼び名は「ゴッツァンダークチョコレート」
要はブラウンのチョコレートだが、タインのホワイトチョコレートに対してダークチョコレートと表記。
≪怪人≫
「グラニュート・ディーン」
ディーンなんてかっこよく聞こえるが、モチーフが魚なのでサーディン=イワシがモチーフと思われる。
まずお菓子との関係を考えてみると、魚の形でお菓子というとやはりタイ焼き。
しかしイワシだからな…と思ったら、小魚状の弾丸?を見て、おっとっとだと思った。
でも最近のおっとっとって魚じゃなくて恐竜とかポケモンタイアップが主流なんだね。
海系はあっても深海魚らしい。
そう、おととって小魚のことだっけ。
というわけで、魔の小魚から「グラニュート・ディーン」の呼び名は「マトトヨーブン」
(頭にカを付けないように)
他の登場人物は、味に関係していないので「様子見だな」(用済み?)
それにしてもついに個人名を持つグラニュートが登場。
岩清水というと「君のためなら死ねる」のこの人を思い出す。
また、彫刻家が立彫、画家が絵川とわかりやすいネーミング。
ところでライダーシリーズで絵画や画家というと、怪人絡みが多い。
ネコの絵を使って神出鬼没だったネコヤモリも画家を改造したものだった。
仮面ライダードライブでルー大柴の怪演がすごいペイントロイミュード
Wでは、怪人に狙われる対象として画家の湯島則之
画廊に来た人を襲うと言う点では、牙狼の故・峰岸徹が印象深いけど
≪その他用語≫
>> 2574
正式名称は『眷属戦隊
それでは5色揃ったらそのように呼称しましょう。
5人ではないのは、同じ色で複数いる場合もあるから。
>> 2579
セットされた
ナマモノですから。ゴッツァン同士でも生存競争は激しい模様。
コレに関連して「ゴッツァンデス」の対義語として、ガヴットベルトなどライダーアイテムにセッティングされるゴッツァンの状態を「イタダキマス」と呼称することにします。
イーターダークと語源は同じだけど。
また、シリイーターダークがショウマくんのために開発した、スマホ型でゴッツァンの記憶を映像化する装置、公式サイトを見ても名称がわからなかったので、「
【ふかよみのおやッのじかん】
>> 2577ガヴだ。 アカはいらない 【 バイツ ポッピングーミー 】ポッピングミフォーム とチョコドンフォーム が偶然出くわして行きがかり上共同でグラニュートを倒してその後にシリアスな雰囲気で会話するのかと思いきや、冒頭で
【 ヴァレン チョコドンフォーム 】 俺の事は、ヴァレンとでも呼べ 【 タイン チョコリーベ 】
【 ポッピングミフォーム 】
てっきり今回の戦闘中に
バラエティ番組みたいなテロップ演出であっさり名刺交換を済ませた流れに吹いたわ!!!いや、こういうギャグ調の演出も嫌いじゃないけど!!!
セリフの切り抜きだった次回予告では、もっとシリアスに感じたが、互いに強がった口調で言いつつ、内心ビクビクしながらが、とても微笑ましい。
心配なのは、ショウマくんがグラニュートと人間のハーフで、しかもストマック家の血を引くとわかったとき、カラキッズはどう出るか?
>> 2578
ただし、前回の全員集合シーンでいなかったクッキーの
同じ個体と限らないのでは…(おい)
ところでクッキーのゴチゾウって?
テレ朝のゴチゾウコーナーには見当たらないけど…