視聴感想掲示板

ニチアサ視聴感想(他の番組も可) / 220

2630 コメント
views
2 フォロー
220

仮面ライダーギーツ視聴感想『書くのはオレだ!』7話「邂逅Ⅵ:ラスボスと缶けり」その5

 行が多すぎます。行数は50行以内にしてください。 とのメッセージが出たので、書き込みを5つに分けた首藤であります。

 
●【 ゲームの 】 今週の「さあ? どこからがハイライトだ?」 【 ルール 】

 ●【 浮世英寿 】 その(缶けりゲームの)悲劇は、人々の記憶から消された。 全てを忘れ、幸せに生きられるように/まあまだ俺が参加し始める前の話だけどなあ 【 エースくん 】
 ●【 DGP 】 仮面ライダーが全滅したらゲームオーバー。 そのエリアは消える。 【 ルール 】

 劇中描写から推測すると、缶けりゲームの悲劇が起こったのは2000年以上前?

 ただし、悲劇の回想シーンをよく観ると、死亡したライダーたちは今のエースくんたちと同じ服を着ていますし、周囲にはビルとかも建ってます。

 紀元前には超古代文明が繁栄していたって事なのか? それとも悲劇が起こる前の回のDGPで【科学技術が2000年以上進んだ世界】を望んだデザ(ヤバ)神がいたって事なのか?

通報 ...
  • 221

    妖狐そ、ココへ #07「アノCAN蹴っとばせ!

    先週、谷口賢志「ウルトラマンデッカー」先代のデッカーとして登場、三大特撮でヒーローになったのはケイン・コスギに次いで二人目と称された。
    https://twitter.com/tgms_twinews/status/1581080077701648384

    三大特撮に出演したのは、もっといなかったっけ?と思ったが、ヒーローに変身したという但し書きありでは、こうなるらしい。
    ただし、Twitterの公式マーク認証は出来なかったというおまけ付き。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6c00a51f628d5ac04e5719c3c5d999039c6b5445

    Twitterの公式マークが取得できないヒーロー俳優は、「ウルトラマンジード」の濱田龍臣も同じ。


    【コイツらの呼び名はコン呼びな!】(ギーツバージョン)

    《登場人物編》
    >> 216

    「浮世英寿の母」
                                                  
    正式名称不明だが、エースくんの母だから仮名として(エー)母」


    《敵編》

    >> 216
    字幕表示ではサボテンナイトジャマトと出た。
    ナイトジャマトとは(先週ジャマ徒の呼び名にナイトを使っちゃったけど)、ポーンやルークのようにチェスの駒から来ており、私はチェスは全然知らないが、ルークであったウツボカシラ(頭領ジャマト)よりは段違いに強くて格上だと思われる。

    つまりは幹部怪人タイプではないかと思われるのでナイトジャマトジャマ()と呼び、
    個体名のサボテンナイトジャマトはサボテグロンを模してジャ馬テグロンとしておこう。

    またジャ馬テグロンに従うジャマ徒は、これまでの服を着たジャマ徒と違いタイツ姿だが、
    身体を走る白いラインが根のようであり、頭部は発芽した種子に見えてくる。緑や紫の線も植物を思わせる。
    発芽は英語でgerminationといい、おあつらえ向きにジャから始まる。これにターミネーターterminatorを合わせて、発芽ジャマト… ジャーミネーター(ズ)としておこう。


    《仮面ライダー編》

    >> 218
    今回もバックル単独でグルグルしても、公式サイトでは同一の名前なのだが、呼び名としては、身体の上部にアーマーが展開している場合を「~トップス」、脚部に展開している場合は「~ボトムス」と呼ぶことにする。

    「仮面ライダータイクーン」
      ブーストフォーム…ミドタンブーストトップス
      ブーストフォーム(リボルブオン)…ミドタンブーストボトムス

    「タヌキバイク」
    乗り手が変わると通常バイクも正面のマークが変わることがわかったが、まだ狸の化けの皮が剥がれていなくて、シャッキーやベゴサスのような完全なる単独モードになっていないので今回呼び名は見送り。

    「仮面ライダーギーツ」
      ニンジャフォーム…ビャッキーニンジャトップス
      ニンジャフォーム(リボルブオン)…ビャッキーニンジャボトムス

  • 222

    【考察こう雑】

    目に見えるものが真実とは限らない。
    何が本当で、何が嘘か。
    缶けりの起源はいつか?
    紀元前に缶はあったのか?
    忍者はいつから存在したのか?
    ヤバイナGPの世界へようこそ!

    (某番組冒頭風)

    エースくんが言った「西暦元年」のたった一言でネットも大混乱。
    西暦元年からゲームに参加しているエースくん=イエス・キリストとか、では母親は聖母マリアか?とか先走りすぎ。
    確かにエース=エイス=イエスのアナグラム?という見方は面白いが…
    イエス・キリストがキツネのライダーになるだろうか?
    https://twitter.com/asuno_RAMiinkai/status/1581442870073884672
    https://twitter.com/nanashinogonnbe/status/1581440455325417472


    そもそも西暦元年にヤバイナGPに参加しているとしたら、エースくんは紀元前に生まれていることになるが、そんな馬鹿な!?(笑)
    西暦元年は日本で言えば縄文時代に当たるらしい。
    そうすると紀元前に缶けりゲームは存在したのかとか、大体缶がその頃にあったらオーパーツになるはずだし、缶けりに有効なバックルはニンジャバックルと言うのも、いつから忍者はいたのかとおかしいことばかり。
    缶けりに似た遊びは世界各地にもあるらしいが、その起源はネットで探してもよくわからない。
    太古は缶ではなく他の物を蹴ったのかもという考え方もあるが、縄文式土器を蹴ったら土器がぶっ壊れるだけ?
    トランプはトランプに似たものではなく、トランプそのものだったから、缶けりは缶でなくてはいけないはず。

    エースくんのたった一言だけで、何もエビデンスはないため、もう少し事態を静観したいと思う。
    そのうち、エースくんかビャッキーが手でキツネを作って、カメラ目線で「また化かされたな」と言うかもしれない。
    ギーツはそういう仮面ライダーだと言うことを忘れてはならない。
    その時観ている方は、ケーワイみたいに「もう信じないよ…、君のことは」(ガクッ)となるかもしれない。