ふるはいく!

風がプレプレでスーパープレー連発!?プレお疲れ様でした。 / 19

22 コメント
views
1 フォロー
19
4年 470スキッパー 松井康赳 2024/06/23 (日) 23:02:57

お世話になっております。
4年470スキッパーの松井康赳です。
宮田さんカーはみゆ、こはく、自分を乗せて、石川県内を走行中です。

今遠征には、岩城さんに2日間支援艇に乗って頂き、ミーティングにも参加して頂きました。また、石川さん、河合さん、宮田さん、野村さんにレース運営をして頂き、秋島さんにマネ業を手伝って頂きました。お忙しい中ありがとうございました。
また、立命館大学さん、龍谷大学さんよりチャーター艇を貸して頂きました。大切な船をありがとうございました。

今レガッタではクラス内、クラス間の会話を増やすことを目標にしていましたが、レース間の時間が短く、なかなか話すことが出来ませんでした。
個人の課題としては、オーバーのコンディションになった時のボートスピード、スタートの加速の仕方、タイミング、ライン力、リーチングレグの走らせ方、が上がりました。加速の仕方を変えてみましたが、ラインまでの距離と時間をしっかり把握出来ておらず、何秒前に加速すれば第1線で出れるのかが分かりませんでした。レース間の空き時間やレース前の時間で練習を重ね、身につけていきます。ボートスピードに関してはまだまだセールシェイプを適切に作れていない時間があるので、マーキングを有効活用して大きくズレることがないようにしていきたいです。リーチングアップでは、角度が悪く、スピンをしっかりはりながら、メインにも風をあてながら走る時間が短くなってしまいました。クルーが準備できるまで、しっかり走らせられるような角度、メインの引き量等研究していきます。
来週はレース月間最後のレースになります。この2週間で出た課題を整理し、1つでも多くクリアし、次に繋げられたらと思います。

最後になりますが、いつも応援してくださっているOBOGの皆様、保護者の皆様、関係者の皆様ありがとうございます。今後とも金沢大学体育会ヨット部をよろしくお願い致します。

こうきさん、お疲れの中、また悪天候の中長時間の運転ありがとう!
最後まで安全運転でよろしくお願いします!

通報 ...