姫鳴村

Lo_数学的お話 / 3

4 コメント
views
0 フォロー
3
城ヶ崎姫子 2024/06/24 (月) 07:47:28 >> 1

0で割ることを定義できない理由は、0にかけて1になる数は存在しないため、0の逆数が存在しないからです。たとえば、「18÷0=?」を整理すると「? ×0=18」となり、「0をかけると18になる数」を求めることになりますが、そのような数は存在しません。
また、0÷0は結果が1つに定まらない(不定)という問題もあります。たとえば、「=1 となる」と、「1=1+1となり、1=2という等式が成立してしまう」という問題が生じます。
そのため、数学の世界では0で割ることは許されておらず、ゼロ除算はできないのです。

通報 ...