姫鳴村

Lo_1_持論ごった煮 / 1

41 コメント
views
0 フォロー
1
城ヶ崎姫子 2024/06/03 (月) 03:36:43

スプラに関しては「ライト層」と「ガチ勢」は徹底して分けたほうがい

Xマッチは特にそうだが「雑魚が強者と一緒になる」なんて事は基本あってはならない
「マッチング速度」とかいうが、それはXP3000以上とかの「他に強いやつがほぼいない」状況で
例外的に「強者2+雑魚2」vs「強者2+雑魚2」みたいなマッチングとすべきだろう

少なくともXP2500とか、まだ普通に同じ数値ぐらいの実力の奴がゴロゴロいる状況で
あえてそんなクソマッチングを実現する意味はない

強者にキャリーされて勝つなど雑魚が無駄に調子のりそうな勝たせ方をしてはいけない
雑魚は相応しくのし上がれ のし上がれないなら転げ落ちろ

通報 ...
  • 2
    城ヶ崎姫子 2024/06/03 (月) 03:37:42 >> 1

    正直、チームにおいて何の貢献もしねぇ雑魚は容赦なくXPを下げまくるぐらいがちょうどいい
    雑魚に中途半端に優しくして強者の世界で夢見せるべきではない
    雑魚には現実だけを教えろ

  • 3
    城ヶ崎姫子 2024/06/03 (月) 03:39:45 >> 1

    このゲームは一応プレイヤーの動きを賞で評価できる仕組みはあるから
    それを利用して完全なる「信賞必罰」を与えるべきである

    酷いキルレやルール関与しない割にリザルトがゴミみたいな奴は
    たとえ勝ててもXPをあまり与えるな
    そして負けたらそいつが負け筋なのは自明だから、そいつのXPをガッツリ下げろ

    チーム全体で貰えるXPあるいは下がるXPを100と仮に設定して
    試合の貢献具合でそれをチーム全体に分け与えろ
    「平等に評価」なんかするべきではない

  • 4
    城ヶ崎姫子 2024/06/03 (月) 03:41:03 >> 1

    正直、XP2200ぐらいで、フルタイム2キル10デスみたいな酷いやつは
    XP100ぐらい下げてやっていいと思う
    相応しくない雑魚は正しい位置にさっさと下げて低い位置で戦わせたほうがいい
    修行が足りないから相応しくない数字でそんな悲惨なリザルトを出す

  • 5
    城ヶ崎姫子 2024/06/03 (月) 03:43:08 >> 1

    ライト層はどうすりゃいいのか?
    それは至極簡単で「ロッカーでもいじくり回しながら、ナワバリかオープンでもする」のがいい
    そして、ナワバリは「チョーシメーター」って概念を無くすか
    「ガチナワバリ」を作って、Xマッチ開放と同時にガチナワバリも開放すべきだ

    「チョーシメーターの増減」を競い合う明確な場面で
    「ぼく遊びでやってるんでw(遊びぐらい本気でやれやゴミがって内心思うが)」みたいな腑抜けた言い訳一切通用しねーけんの

    6
    城ヶ崎姫子 2024/06/03 (月) 03:43:46 >> 5

    つか遊び程度のいい加減な気持ちでやってるなら、いい加減にやって勝つぐらいの余裕見せろ
    舐めプしてその程度か雑魚

  • 7
    城ヶ崎姫子 2024/06/03 (月) 03:45:58 >> 1

    そもそもライト層が気軽にXマッチという発想がそもそもの間違いである

    このゲーム、一応ライト層が多いのは理解するが
    そんなものをカジュアルにXマッチの世界にぶち込むから、全体としてXマッチのレベルが下がる
    XP600ぐらいの差があっても味方にぶち込んでくるとかいうふざけた仕様も、その低レベル化に拍車をかける

    馬鹿と強者を混ぜてはいけない 馬鹿と凡人も混ぜてはいけない
    馬鹿は馬鹿同士でやらせろ XP500ぐらいで争わせるのがちょうどいいだろう

  • 8
    城ヶ崎姫子 2024/06/03 (月) 03:46:56 >> 1

    「キャリーボーナス」みてぇなのが無い限り、雑魚が強者のおこぼれに預かるメリットはあったとしても
    強者が雑魚といっしょに戦うメリットなぞ、自己満足以外なにもない

    こんなものは「共生」とは言わない
    ただの「寄生」だ