おんJ艦これ部Zawazawa支部

views
0 フォロー
3,970 件中 481 から 520 までを表示しています。
2
さざなみタイガース 2017/05/28 (日) 19:02:19 6949b@852ad

久々に

1
鹿屋の初春提督 12196bd92e 2017/05/28 (日) 18:56:25 b2da2@fe4b4

とりとり。トピックとワイの考える大まかなルール作成したで。
参加表明する人は21:30までにネームつけて「参加するで」と表明して、どうぞ
あとルールへの意見もあればオナシャス

687
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/27 (土) 15:56:39 743b3@5219b

ワイ、ネセト2セット目を作ることを決意

13
SCP-271-ONJ-K 2017/05/25 (木) 20:14:59 ea8c2@f3041 >> 12

グエー収容されたンゴ

12

収容。
そういえば時報もSCPにすべきだな

686
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/25 (木) 00:49:33 ed30f@c2ea7

おつやでー

685
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/25 (木) 00:49:14 0e3a0@2c142

おつやで~
元から低いとはいえちょっとPS下がり過ぎやな…
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

684
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/25 (木) 00:35:37 743b3@5219b

おつやでー Gヴォルガノスの動きが見えないわね
解放してもまだ修行せなアカンなぁ

683
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/25 (木) 00:24:16 743b3@5219b

時間やから次で抜けるでー

682
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/25 (木) 00:22:29 0e3a0@2c142

毎回一回死んでる気がするゾ
痛い…これは痛いですね…

681
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/25 (木) 00:07:35 743b3@5219b

痛いわね、痛い

680
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 23:50:33 743b3@5219b

ガード不能攻撃にイナシを入れる習慣が身につかないわね

679
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 23:50:28 0e3a0@2c142

正直獰猛化とかソロでやる気せんわ
ナルガで時間ギリギリやったしもういやや

11
SCP-271-ONJ-K 2017/05/24 (水) 23:36:14 ea8c2@f3041

そういえばこの前時報のIDがSCPで草生えたわね

678
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 23:11:28 0e3a0@2c142

冷えたアグナの顔が髑髏にしか見えなくて怖E

677
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 23:10:47 743b3@5219b

音激3はやっぱり重いわね

676
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 23:01:51 0e3a0@2c142

やっぱり…褐色肌は…最高やな!

675
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 22:57:56 ed30f@c2ea7

やっとったんか

674
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 22:46:43 743b3@5219b

お守りでもう1つ乗るけどまだいいの引けてないなぁ

673
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 22:44:05 0e3a0@2c142

スキル構成ほぼ一緒で草
やっぱ笛だと被るんすね~

672
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 22:08:53 0e3a0@2c142

30分遅刻したけどいいよね(ハナホジ)
20680294872987
0334

671
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 21:39:11 743b3@5219b

出そうと思えば(見た目変え迷走中

670
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 20:54:55 0e3a0@2c142

今日9時半ぐらいからやろうかと思うんやけど、どう?出そう?

669
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/24 (水) 17:47:15 93462@f0019

ワイ将、ずっと不知火っぽい装備
なんかに変えないととは思うゾ

219
村雨の夫 2017/05/24 (水) 11:43:41

家を建てるとき、村雨ちゃんが要望したことのひとつに、書斎、通称執務室の窓のデザインがある。
張り出した、曲線の窓。そしてそこに小さなテーブル。まるでお姫様の小部屋のような作りは、彼女のこだわりだ。
普段はそこでお茶を飲んだり、本を読んだり、何もしなかったり。家事、育児、僕の舵取りと日々苦労の耐えない村雨ちゃんの、プライベートスポット。

~~

「なんとかモノになりそうなのはいいけど、あなた、たまにとっても怖い顔してる。こーーんな!」
「そりゃ、村雨は小説書くのは詳しくないし、大変さはわからないけど……やっぱり、心配だわ」
「だから、たまに様子を見に来ることにします。そのためのスペース」
「もし、村雨がここにいなくても……一階で家事をしてても、あなたがつらくなったら、この窓辺を見て私を思い出してね」

実際にこの家を建てるずっと前、まだ朝霜がお腹にもいなかった頃に、将来を見据えた夢物語を描いた(白露義姉さんに「いずれ11人暮らしを出て夫婦の家を建てるんだからデザインして損はない」と言いくるめられた)とき、彼女はそんなことを言っていた。
付け足した「家事をしていても」。その本意は、聞き質しはしなかったけれど、わかる。当時はまだ、戦争が終わり軍を離れて、「艦娘というもの」がこれからどうなるか不安定な時期だった。
肉体的に少女、女性であるとはいえ、しかし一度は艦娘だった存在が「入渠」をはじめとするケアを受けなくなったらどうなるのか?
PTSD、シェルショック、「艦の記憶」など、精神面での問題もあれば、政府からの補助金があれど金銭問題もある。
法的には一般市民でも、社会からはどう見られる?
あらゆる方面に山積する問題を前に、村雨ちゃんはもしかしたら、婚約を破棄してでも僕の前からいなくなるつもりだったのだろう。

運良く執筆業で軌道に乗り、心身も大きな傷はなく、無事十数年を平和に過ごしている。言祝ぐべきことではある、けれどそれは結果論で、僕はあの日の彼女の寂しげな眼と声を忘れることができない。
あの瞬間、なぜ何も言ってあげられなかったのだろう。

小さく張り出した窓。書斎の一角。鎮守府以前、少年時代の初めての絵本から、「光埼にありて君を待つ」の見本まで、あらゆるものが詰め込まれた世界の中で、いかなる時も平和を保つそこに、今彼女の姿はない。一階で娘たちと話しながら夕食の準備をしている。
「……よし、よし」
昼間、彼女はここで鼻歌を歌いながらスケッチブックを開いていた。講演の話が決まり、その夜には飛龍さん、お衣経由で雲龍さんも参加することが伝えられて喜んだ村雨ちゃんは、手芸の新作を作るつもりらしい。
村雨ちゃんは手先が器用で、絵も描ければ裁縫もできる。何よりオシャレなので、講演やサイン会の時には何かと気を回してくれる。センスもなければ専属の人もいない僕にとっては本当にありがたい。その一環として、ブローチやちょっとしたアクセサリーを作ってくれることがある。
普段は娘や妹のために振るわれるその腕が、楽し気なその目が僕の方に向かうとき、楽し気な彼女の姿が一層輝いて見えるのは、現金で欲張りだろうか。
綺麗に片づけられたスケッチブックを、小さなランプの明かりで観る。なるほど、光と波をイメージしたデザイン。ふむ、流石のセンスだ、素敵だね。
そしてこっちは……ちょっと僕がつけるには可愛すぎないか。どう見ても女性向けだけど、村雨ちゃんの分は僕のやつの隣にペアで書いてあったし、朝霜や睦月がつけるには大人っぽい。……あぁ、なるほど。雲龍さん夫妻の分か。こっちもペアで描いてある。まだラフ画だけど、気に入ってもらえるといいな。

スケッチブックをしまい、代わりにひとつ、手の物を置く。ピンクの便箋の封はハート形。レジを打ったピンク髪の義妹に口止めしたので、村雨ちゃんはこの買い物を知らないはず。
あまりにあからさま。せめて、便箋は青とか緑とか、他の用事に使えそうな色にすればよかったかな。つい、苦笑いしてしまう。彼女は見つけたらどんな顔をするだろう?
5月23日。恋文の日。

「あなたー、ご飯出来たよー」
「はいはーい」
呼び声に応えて、階段を下りる。今夜、彼女が部屋に入るように、わざとドアを少しだけ開けて。

――5月23日はキスの日でもあったことを、この数時間後思い知らされるのであった。

668
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 22:58:49 743b3@5219b

ググったら防御する気0で草

667
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 22:57:30 ed30f@426d2

フロギィ装備があればよかったんやろな

666
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 22:56:26 0e3a0@2c142

まぁギルドガードで妥協するしかないな
おねぇチャンバラ風の服装にしたいんやけど

665
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 22:36:25 743b3@5219b

もう城塞遊撃隊かミヅハで(投げやり

664
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 22:33:24 0e3a0@2c142

試したんやけどバトルSはネック部分がいらなかったりしてなぁ
マッカオは上部分の変更できない緑色部分がね…

663
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 22:29:25 743b3@5219b

マッカオとかバトルSキャップとかか?

662
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 22:22:55 0e3a0@2c142

女防具でテンガロンハットみたいな頭ないやろか?
ギルドガードはなんか違うねん

団長の防止みたいな奴がほしい

661
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 22:08:18 743b3@5219b

ワイ、ネセトの見た目変えに3時間悩む

660
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 21:57:40 0e3a0@2c142

今日やるんか?

659
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 21:51:14 ed30f@426d2

ワイ、紫毒姫にイライラ

658
名無しのおんこれ部員@Zawazawa 2017/05/23 (火) 21:46:18 93462@f0019

ワイ将、イベントでずっとMHやってなくてPSが下がる

10

承認。
(返信遅くなってすまんな)

218
お酒作り 2017/05/22 (月) 22:48:26 afffb@bb479

受話器を取り慣れた手つきでダイヤルを回す雲龍。
それから間もなくして大声で歓喜する某編集の声がその向こう側から聞こえてきた。

この話を聞いたら山雲と朝雲はどう反応するのか今から楽しみだ。
サラはいつもよりニコニコ微笑むのだろうけれど。

217
お酒作り 2017/05/22 (月) 22:41:44 afffb@bb479

天岩戸は思いの外簡単に開いた。
少し飲もうかと飛龍が帰った後に戸をノックしたらゆっくりだが、キチンと向こうから。
龍神のような怒りは治まっており、普段とあまり変わらない。
いや、どちらかと言えばかなり弱気になっているようと言うべきか……。
「サイン会とか講演とかそんなに嫌い?」
「本は人によって見方が変わるでしょう、作者が出張って高説を唱えるのは違うわ。サイン会も世界を壊すきっかけになるみたいで嫌」
本の世界を壊したくない。
世界を壊さないために「現実」と距離を取る。
「現実」を元にエッセイを書いていると言うのに。真面目な雲龍らしいと言えば彼女らしい、読者のことを考えている優しさを含めて。
「世界は簡単に壊れないと思うよ、戦いの中でも壊れなかったし」
「……そう?」
「たくさんの人と出会って、色々なことをして。寧ろ出会いを繰り返して世界は広がって固まるんじゃないかな」
永く、暗く、赤く……。
そんな海をまた明るく広い世界にするために色々な艦娘と共に戦った。雲龍を含めて多くの出会いが僕の世界を広げてくれたと素直に思う。
だからこそ。
「今度は雲龍の世界が広げるために出会うことも大事じゃないかな」
「私の?」
「この前の劇もチャレンジして村雨さん一家とかグラーフさん家とか素敵な人と出会えた、今度のチャレンジも悪いようにはならない……と思う!」
柄にもないことを言ってしまった、間抜けな断定系が恥ずかしい。
「……そう」
クスクスと笑いながら頷く雲龍。
「私の世界を広げるため、少しワガママも良いかしら」
「そのワガママできっと飛龍も助かるよ」

216
お酒作り 2017/05/22 (月) 22:04:02 afffb@20a39

「嫌」
バッサリ。刀ならどんなものでも斬れる程の見事な切れ味。
普段は垂れている目付きが鋭くなっている様子から怒っていることは一目瞭然。
「まー予想はしてたから良いよ」
天岩戸、もとい自らの書斎に篭った雲龍にため息をつく飛龍。
最早慣れっこと思いきや今回はそうでもないらしい。更に大きなため息とともに髪をかきあげる。
「上からの企画で旅行会社とタイアップを行うときの航空会社のお偉いさんと私がパイプ役なんだよ、私は一介の編集なのにっ!」
「大出世なのに嬉しくない?」
「この前のパーティーとかで上がやらかしてグラーフさんとあんまり良くないからさ、汚名を濯ぐ役割を押し付けられただけだし」
なるほど、確かに飛龍はグラーフさんと関係は悪くなかったからうってつけと言えばうってつけ。
だが可哀想ではある。
「何とか雲龍は説得はしてみるから、交渉をまずは頑張ってみなよ」
「あーなったらテコでも動かないよ?」
「それは……なんとかする!」