NUカーニバル コメント

NUカーニバル 情報提供

13 コメント
views
0 フォロー

NUカーバル情報提供コメント欄です。
注意事項をよく読み書き込んでください。
また、こちらに書き込まれたコメントは、そのままwikiのページに使用される場合があります。ご了承ください。

NUカーニバルwiki管理人
作成: 2022/03/05 (土) 18:49:50
通報 ...
4

Lv.5 ケシーのギフトアイテムをさがすⅠ

消費体力12
獲得経験値 144exp 獲得コイン 144
敵属性 水 弱点 木
出てくる敵 メメクラゲ 推奨戦闘力 1268
獲得可能アイテム 快眠まくら(中確率) 簡易トラップ(確定) スノードロップ(中確率)
初回クリア報酬 ジェム×100

ターン毎の出現モンスター
wave1
敵 名称 ソーシャルビー Lv.5 HP 172 2匹
wave2
敵 名称 ソーシャルビー Lv.5 HP 172 2匹
wave3
敵 名称 メメクラゲ Lv.5 HP 189 3匹

LV.15 Lv.5 ケシーのギフトアイテムをさがすⅡ

消費体力12
獲得経験値 144exp 獲得コイン 144
敵属性 水 弱点 木
出てくる敵 メメクラゲ 推奨戦闘力 2067
獲得可能アイテム 快眠まくら(中確率) 簡易トラップ(確定) 知者の輪(低確率) スノードロップ(中確率)
初回クリア報酬 ジェム×100

ターン毎の出現モンスター
wave1
敵 名称 ソーシャルビー Lv.15 HP 280 2匹
wave2
敵 名称 ソーシャルビー Lv.15 HP 280 2匹
wave3
敵 名称 メメクラゲ Lv.15 HP 378 3匹

7

早速間違えてました
スノードロップ → スノードームでした

5

こんな書き方で大丈夫ですか?

6
NUカーニバルwiki管理人 2022/03/05 (土) 19:46:13 >> 5

大丈夫です!ありがとうございます!

8

新規ページの構成に悩んだので一旦こちらに書きます。

◆無課金で入手可能なクリスタル、ガチャ券
【日週月のミッションすべて達成で】
・クリスタル
100/日
1000/週
3500/月

・単発ガチャ
5/月

◆コインの有効期限
コインには有効期限があり、無料コインは180日、有料コインは365日まで。消費は有料コインから優先。

9

1つ目◆不足してました。
◆無課金で入手可能なクリスタル、ガチャ券
【日週月のミッションすべて達成で】
・クリスタル
100/日
1000/週
3500/月

・単発ガチャ
5/月

【ログボ】
クリスタル 800/月
単発ガチャ 13/月

10

【ふれあい】

*八雲

SSR  
〔料理がいまいち〕
調理用ナイフ+100(0.56%)/ スパイスセット+200(1.11%)/レシピ本(?)+500(2.78%)/思い出のピクチャー+2000(11.11%)

【ないしょのふれあいフリーモード】(ないしょのポイントを消耗せずに、ギフトを送れる)
調理用ナイフ+100(1.00%)/ スパイスセット+200(2.00%)/レシピ本(?)+500(5.00%)/思い出のピクチャー+2000(20.00%)

〔可愛い蛇〕星ランク2またはカギでアンロック
〔ずっと一人だった〕一つ前の部屋のふれあいが完了するとアンロック
〔大蛇の祠〕一つ前の部屋のふれあいが完了するとアンロック
〔すさまじき蛇〕一つ前の部屋のふれあいが完了するとアンロック/星ランク3またはカギでアンロック

R
〔八雲のお礼〕
調理用ナイフ+100(1.25%)/ スパイスセット+200(2.50%)/ レシピ本(?)+500(6.25%)/ 思い出のピクチャー +2000(25.00%)
〔蛇のひんやり体温〕一つ前の部屋のふれあいが完了するとアンロック
〔八雲のお礼〕一つ前の部屋のふれあいが完了するとアンロック
〔八雲のお礼〕一つ前の部屋のふれあいが完了するとアンロック
〔甘い指先〕一つ前の部屋のふれあいが完了するとアンロック

※ないしょのふれあいフリーモードはふれあいゲージ(?)が0の状態に戻り、ギフト数は∞で全てのギフト送り放題。

~エスターの説明より~
部屋は親密度が100%になると、その部屋は「ないしょのふれあいフリーモード」に切り替わるよ。ギフトを送ってもアイテムとないしょのポイントが減らなくなるんだ。
好きなだけギフトを送って、仲間の脱衣姿……ゴホン、仲間の反応を楽しんでね!

11

ホーム画面から『ゲーム』→『情報』→本のアイコンで見れる情報です。
どうやって編集したら良いか分からなかったのでコチラに載せます

ランクによっての差はないと思いますが(N~SSR)、限定ガチャキャラ(八雲・オリビン)は検証出来ていません。

【エスター】
ハシュトの使い魔の一人。百年ほど前にハシュトが自身の魔力から作り出した。ハシュトの王国内での活動を助けるために、数十年前からクラインスト王国貴族の間で取り引きの仲介などを始め、それによって莫大な富を築き上げた。王国の近くに豪邸を構えており、ハシュト達の拠点となっている。

鮮血が醸し出す魔力の香りを好み、セックス以外に、時たま吸血行為によって自分の欲望を満たしている。

【モルフィス】
ハシュトの使い魔の一人。七十年ほど前にハシュトが自身の魔力から作り出した。情報収集や王国各地にある元素の宝石の状態の観察などを得意としている。

魔力に対する欲望は人より旺盛で、セックスによって魔力を補充している。
王国内で「インキュバス」のうわさが広まっていることに悩んでいるが、それでも自分の衝動が抑えられない。

【ガル】
人型になった妖狼。

幼いころから家族はおらず、もともと住んでいた場所が死の土地に変わってからは、ずっととある老人と放浪生活を送り、それによって人間の言葉と簡単な知識を習得した。

単純ンで不器用な性格だが、食べ物に不自由した生活を送っているため、食べ物に対する執着が強い。老人が亡くなってからは一人で放浪生活を続けてきた。劣悪な環境下で人間の言葉を忘れないように自身と話すようになり、その結果、もうひとつの人格が生まれてしまった。

【エドモンド】
クラインスト王国騎士団の副団長。貴族の家に生まれ、高い教養と礼儀、そして高度な剣術を身につけている。生まれた時から強い魔力を持つが、魔法を嫌っており、魔力によって発情してしまう感覚を何よりも嫌う。

自分に対しても厳しく、プライドが強く、何よりも名誉を重んじる性格。しかし実際は単純かつ直線的な考えの持ち主で、生真面目すぎるやり方のせいでよく損をしている。

【八雲】
木のエリアで生まれた妖蛇。祖先はかつて大災害をもたらした大蛇で、そのため幼い頃から強い魔力を持つ。物心ついた頃から光のエリアの郊外にある村に住む老夫婦に孫として育てられる。

温厚で礼儀正しく、世話好きな性格。料理が得意。自分自身の力の暴走を恐れており、そのことでよく不安を感じている。本気で怒ると恐ろしいことになる。

【玖夜】
木のエリアに住む妖狐。長い年月魔力にさらされたことで人型になった。いつも怪しげな笑みを浮かべており、好き勝手に生きている。自らの目標を達成するためなら手段は選ばない。人を支配したり、利用したりするのを好み、また得意としている。

幻術や人を惑わせる魔法などを得意としており、それによって相手の考えを知ろうとする。長く生きてきたが、新しい物事の探求や知識に強く興味を持ち、つまらないと思った人間や物事は歯牙にもかけない。

【オリビン】
幼い頃から水のエリアにある聖堂に仕えるクライン神の祭司。物心ついた頃から両親に自身の使命の重大さと、自分はクライン神に選ばれた特別な存在だと教えこまれてきた。聖堂では子供たちに勉強を教えており、爽やかで温厚な性格に加え、優しいお兄さん気質のため、子供たちから好かれている。

これまでずっと「模範」として期待され、信者や子供たちから尊敬されてきたために、人知れず心の中で悩みを抱え込んでいる。

【ケシー】
生まれた時から魔力が人より多く、木のエリアの森の住人からは異端視されて育った。一人でいることに慣れており、居住区からは外れた場所に一人で住んでいる。

口下手で、面倒ごとを嫌うため、よく人から近寄りがたいと思われたり、誤解されたりしがちだが、実際はただ睡眠欲が強く、感情の起伏が乏しいだけである。

肩には白いフェレットのような生き物を乗せていて、ケシーは何も話さなくても、目を見ることで気持ちや指示を伝えることができる。

12

白い嵐 報酬のチョコ個数を記録しました。
ご参考になれば幸いです。

※キャラ加算+70%
カカオ01/40個/15スタミナ
1スタミナあたり2.67
カカオ02/55個/20スタミナ
1スタミナあたり2.75
カカオ03/75個/25スタミナ
1スタミナあたり3
カカオ04/96個/30スタミナ
1スタミナあたり3.2
カカオ05/123個/35スタミナ
1スタミナあたり3.51

13

『春の嵐イベント』でNUカーニバルを始めたばかりの方向けの
初心者が考えるゲームの進め方

・先ずゲームを第2章-02クリアまで進めます。
・契約(ガチャ)をしましょう。(課金やログポ等獲得したで魔力契約1巻or10巻を消費。他にもジェルやフレンドPなどガチャを引く事は出来るが出現キャラが限定される。イベントガチャではフレンドPは使えない。ピンク色のクリスタルでも引けなくはないが、好きなだけ課金出来る石油王以外は絶対にお勧めはしない。)
・5人編集して、イベント中のサインがある『旅路』から春の嵐イベントへGO!

『石油王ではないので課金は出来ない、でもゲームはやりたい』

何とか5人キャラを集めて下さい。
チュートリアルで「エスターSR」と「モルフィスSR」は手に入ります。
2章の05までクリアできれば「八雲R」が手に入ります。
あと2名分ガチャりましょう。
ガチャった結果が殆ど欠片でも泣かない!(私は泣きましたが……)
数集まった欠片でキャラに交換できます。

(ゲーム序盤で手に入る3人で出来なくはないかもしれないが、先に進めない可能性大です。)

レベル13の
・エスターSR
・モルフィスSR
・八雲R
・ガルR
・モルフィスN

この編成で
イベントステージのカカオ02までは何とか行けます。
クリアできるイベントステージでレベ上げをお勧めします。
他の場所でもレベ上げは出来ますが、カカオステージでのレベ上げを推奨します。
獲得できる『ふれあいチョコ』というアイテム数で報酬がもらえます。
獲得報酬に魔力契約書もあるので、それでキャラを充実させるのもアリです。