warthunderjp

雑談掲示板 / 93

120 コメント
views
0 フォロー
93
名前なし 2016/06/10 (金) 00:59:48 3bc14@becb9

まあこういう状態になるのは残当。お祭り騒ぎで暴れてた連中が、編集に協力したり等の地味で面倒臭い作業をするはずがないことなんて、最初から予想できたしなぁ。翻訳wikiは確実に需要があったはずだけど、ノイジーマイノリティの口車に乗せられて開設するタイミングを誤ったね。勿体ない

通報 ...
  • 95
    名前なし 2016/06/15 (水) 23:45:24 修正 2445c@7a2ee >> 93

    このWikiの設立の切っ掛けがどうしてもあの騒動だからね。私は本家の編集者で、当初からここを時々覗いて様子見してたけど、普段のんびり更新でやってきた私たち編集者(しかも人数はもともとそんなに多くない)がどれくらいこっちの作業「も」やれるのか疑問だったんよ(あの騒動で編集会議・報告ページも荒らされたし…)。私個人は翻訳内容を本家Wikiと分離させる意義もあまり感じてなかったしね。翻訳といっても、八割方は同じ内容なんだから、本家の「すでにあるページ」に翻訳した内容を足したほうが絶対にいい。例えばここのページにあるスーパーチャージャーのグラフなんかは英Wikiのすごく便利な所だなぁ…と以前から思ってたんだけど、ここら辺の著作権というか、転載OKか否かってどうなってるんだろう?