hatena
hatena
2020/12/15 (火) 15:43:24
テーブル設計からということですね。
まずは、「正規化」という概念については理解していますか。
データベース設計の基本になります。よく、分からないという場合は、「テーブル 正規化」をキーワードでWEB検索して、解説ページをいくつか読んで、概要を理解しておいてください。(データベース初心者だと完全に理解するのは難しいと思いますので、なんとなくイメージとして掴んでおけばとりあえずOKです。)
例えば、下記のサイトの「正規化」の項目など。
もう一度学ぶMS-Access
そのうえで、最低限、下記のようなテーブルが必要です。
T_料理
料理ID 主キー
料理名
種別(主菜、副菜、汁物など)
T_材料
材料ID 主キー
材料名
単位
T_料理_材料
料理ID 主キー
材料ID 主キー
数量
T_献立
献立ID 主キー オートナンバー型
日付
種別 (朝食、昼食、夕食など)
T_献立_料理
献立ID 主キー
料理ID 主キー
上記のテーブルを作成したら、リレーションシップを設定します。
リレーションシップがよく分からないという場合は、上記で紹介したサイトの「リレーションシップ」の項目を参照してください。
とりあえずここまでやってみてください。それができたら、入力フォームの設計について説明します。
通報 ...
わかりました。やってみます。非常にわかりやすいです
テーブルを作っていてわからなくなりました。献立テーブルと献立料理テーブルの必要性が。シンプルに30日分(30品目の料理)から必要な材料を合算して表示させたい。単位も統一して個単位でいいです。説明が下手で申し訳ございません。ご教示お願いいたします。
30日分(全て一人前)を一回で買い物に行くとして、必要な材料の一覧を合算して抽出させたいのです。料理数もかなりの数があるので、料理名を入力するのではなく、簡単なコードを入力して抽出させる仕組みを作りたいのです。もちろん、それ以上に効率的に抽出できる仕組みでもいいです。料理の種類、料理名、材料名、個数、これらは必要だと思うんですが、これをどう作り繋げていけばのいいのかわかりません。