大航海時代Origin 攻略メモ −胡蝶の夢−

知っていると便利な情報

71 コメント
19125 views
1 フォロー

知っていると便利な情報

Convoy
作成: 2023/04/23 (日) 21:10:32
通報 ...
6
蒼の星海 2023/04/24 (月) 19:11:23

【配置】

画像1

艦隊編成画面からも可能です。

移動交易、戦闘などで多くの船や人を入れ替えたい場合、それぞれ設定しておくとロードする事で簡単に入れ替えができます。

7
黒旋風 2023/04/26 (水) 00:59:48

>> 1
★副官委任に関しての注意★

所持しているアイテムを使って災害が起こった際に瞬時に解決してくれる代わりに
【災害に遭った事を実績として記録されない】事にされ【報酬】が貰えません!
【実績の報酬が欲しい時は委任を外し】、自分で災害に対処して(アイテムを使って)下さい。

8
黒旋風 2023/04/27 (木) 02:24:43

★船の色の変え方★

船にも個性を!というわけで、船の色や帆の模様の変え方です。
自分の船団の船【全てに適応されます】
一隻一隻の模様や色を変える事はできません。全部に共通です。

画像1

まず右上の 三 (メニューを開く)へ進む(陸上でも海上でもかまいません)

画像1

左上の 自分の艦隊名(画像では黒旋風) 船団管理 へ進む

画像1

左の項目から 外見 へ進む

画像1

帆染色 船体塗装 好きな方へ進む(今回は帆染色へ進みます)

画像1

帆の模様

画像2
帆の色

画像3
帆の紋章

を変える事ができます。好きな模様や色、紋章をクリックすると必要なものが表示されます。
帆の模様や紋章は、その 【図案だけでなく生地が必要な場合があります】
色の場合は【染料】が必要な場合があります。
まずは確認してみましょう。必要アイテムを持っていない場合は【帆の模様・色・紋章が解禁できません】
この場合の解禁とは、模様や色、紋章を使用できるようにすることです
(解禁されていない状態だと鍵のマークがついています)

解禁にはそれぞれ【費用としてお金(ドゥカート)が必要です】
また模様や色、紋章の変更に描き込みに【費用が必要です】
【解除費用と染色や模様の変更などの費用は別料金です】

解禁→選ぶ→適用する と進んで完成です。

画像1

失敗したり戻そうと思ったら、適用する前にメニュー画面に進むなど、この画面から離れようとすることで
この通知が現れ、【確認を押す】事で、元に戻ります。
また作業に戻りたい場合は、【キャンセルを押せば変更中の作業に戻ります】

帆染色・船体塗装はお金が結構かかっちゃうので、手持ちの残り資金に気を付けて下さい!
おしゃれ破産します!

9
黒旋風 2023/04/27 (木) 03:05:58

★装備品の変え方★

装備している防具なども色が変えられます
やり方は船とほぼ同じです

画像1

まず右上の 三 (メニューを開く)へ進む(陸上でも海上でもかまいません)

画像1

右上のメニューないから【仲間】へ進む

画像1

装備の色を変えたい航海士を選びます

画像1

みんな大好き!ボクはシモネッタちゃん!

画像1

左の項目から 装備 を選びます

画像1

色を変えたい部分の装備を選びます(この場合、頭の装備の色を変えたいので頭を選びました)

画像1

装備情報にある 染色 を選ぶと色(パレット)が出てきます

画像1

色が使用できる状態か確認します
使えない場合は解禁します【色素(アイテム)やお金が必要になる場合があります】

画像1

好きな色を選び【適用】を押す(この適用でもお金がかかります)

画像1

上記同様、失敗したり戻そうと思ったら、適用する前にメニュー画面に進むなど、この画面から離れようとすることで
この通知が現れ、【確認を押す】事で、【染色前に戻ります】
また作業に続けたい場合は、【キャンセルを押せば変更中の作業に戻ります】

カラフルおしゃれ素敵やん?でも費用は掛かるので、残り資金に気を付けよう!

10
黒旋風 2023/04/27 (木) 14:56:33

>> 1
★副官委任する際は気を付ける事★

災害対応アイテムが充分にある事もですが…
旗艦に副官室を必ず残しておく事←これに気を付ける

11
黒旋風 2023/04/29 (土) 18:53:27

★海域の港の確認★

今いる海域にいくつの港があるんだろう?確認してみます

画像1

まず左上の海域(この画像の場合、危険海域と書かれているところ)をクリックします

画像1
画像1

このように行った事のある港があれば、それぞれの海域で出てきます

画像1
画像1

行った事のない港があれば、このように ??? になっています
まだこの海域に行った事のない港がこんなにあるんだなぁ
新しい海域に行った際に港を探す時に便利です

12
黒旋風 2023/04/29 (土) 19:12:02

★デイリークエスト(毎日のクエスト)の種類を変える★

毎日のクエストは、この設定により種類が変わります
冒険・貿易・戦闘の三種類から選びます
またこの設定は組合で優先的に選べるクエストにも影響を与えます
つまり、この設定で、組合の5つのクエストから、3つが設定された種類のクエストになります

画像1
まず右上の 三 (メニューを開く)へ進む(陸上でも海上でもかまいません)

画像1
左上の 自分の船団名(画像では黒旋風) 船団管理 へ進む

画像1
右上の 【系列】 に進みます(冒険になっているところ)

画像1
船団の系列から好きなものを選び変更を押します

冒険は報酬が 船の材料の【マスト】 になります
交易は報酬が 船の材料の【木材】 になります
戦闘は報酬が 船の材料の【砲門】 になります

画像1
そして組合のクエストが5つのうち、3つが選んだ系列のクエストになり優先される事になります

造船の材料に困った時・自分のレベルの上げたい種類のクエストを増やしたい時などに便利です

13
Noway! 2023/04/29 (土) 21:38:46

画像アップロード
画像1

14
Noway! 2023/04/29 (土) 21:41:07

背景黒になったんで・・・もう一回

画像1

15
蒼の星海 2023/04/30 (日) 16:25:56

【アクション】

街中で自分をタップすると
画像1

このように選択画面が出ます。
一番上は提督情報、二番目はキャラ動作、三番目は感情動作となります。

画像1

二番目を選ぶと空欄と+ボタンが出ます。
(初期は全てが空欄となります)

画像1

+ボタンを押すと左に一覧が出ます。
空欄部分に登録すると、使用時にキャラが選んだ動作をその場で行います。

感情も同じく、登録しておくと素早く使用できます。
街中で誰かと出会った時に使う機会がある…かも?

16
黒旋風 2023/05/02 (火) 18:34:46 修正

★移民について★

投資をしているなら、清算後に投資をしないようにする
移民したい国の本拠地の王宮に行く

画像1

【移民が可能な国】で投資をしていなければ移民ができます

画像1

前に所属していた国の領地に投資をしていれば一部が、特別投資証書(アイテム)として還ってきます

画像1

最後にこの 【確認】 を押せば無事に移民ができます

■移民は前の所属国の友好度が下がるので、移民の前に出てくる確認事項を見ておいた方が良いです(SS撮り忘れた)

★現在の自分の船団の友好度を確認する★

画像1

まず右上の 三 (メニューを開く)へ進む(陸上でも海上でもかまいません)

画像1

【国家】にすすむ

画像1

他の国との友好度や移民できる国が分かります(画像内で移民ができる国がないのは移民をしたばかりのため)
週一回の投資清算後にできるようになります

注意:移民をした際に今まで獲得した 【冒険・交易・戦闘名声が5パーセント減少します】
   また所属していた国の友好度が【20%下がります】
◎爵位を上げたい提督やメインの提督から、まだ名声が少ない提督に切り替えるなどすれば、影響は少ないです

17
K46調査隊 2023/05/02 (火) 23:07:33

黄金小型竜骨の入手方法

特殊船舶を作るのに必要な黄金小型竜骨ですが、造船所で購入することが(現状)出来ません。
海賊などがまれに落とすことがあるのですが、T1船を解体することでも入手することが出来ます。

例としてタレッテを解体しています。
画像1
画像1
画像2
画像3

18
旭日姫 2023/05/03 (水) 15:46:12

〜〜第3艦隊に配置した船舶について〜〜

ワルチャにて報告致しましたがこちらにも
一週間の期限が切れた後も、第3艦隊に編成した船舶はそのまま維持されており
第3艦隊内の各枠の艦船入替えや※解除→再編成も可能でした
「派遣」の項目から派遣しようとした場合のみ青300の表示があるだけで
現状では、ドッグ×6を入手したに等しい状態になっており、今後ナーフされるのでは?と思いますが
とりあえずご報告をば
※旗艦も解除した場合どうなるかは不明です

19

ナイス発見(*´ω`)

20
旭日姫 2023/05/04 (木) 05:22:54

今更なので周知の事実やもですが

東南アジア(プレイノコール前)にて
近くに湧いたので宝船全船を白兵でタコ殴りしてみたところ
画像1
画像2
ローズウッド30 ローズマスト15に砲門6…と
私的にちょっと嬉しい報酬でしたので
ご報告をば

また見かけたら倒してみます

21
Noway! 2023/05/04 (木) 15:03:58

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと前に掲載画像に関して、ちょっと話したので・・・

画像チェックの方法を紹介します

PCでMicrosoftのEdgeを使用時にのみできるようです

これでいったん直接利用している物かわかりますね(*´ω`)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 画像の確認方法

画像1

22
K46調査隊 2023/05/04 (木) 19:33:06

船員の再分配について
村の探索などで削られて船員が足りなくなり、航行速度が低下することがあると思います。
その際は船員の再分配を行い、一隻でもいいので必要船員数に達している船を作りましょう。
全ての船の船員数が足りていない状態より航行速度が上がります。
(まともに動ける船が他の船を牽引しているイメージ)

この状態より
画像1

この状態の方が航行速度は速くなります。
画像1

23
ヤマト王子 2023/05/04 (木) 22:32:45

質問です。
航海中に釣りとか出来ますか?

24

自分の船をクリック(タップ?)するとスクショのようないくつかのアイコンが表示されるので、
それの釣りを選択すれば移動しながら釣りできますよ。
画像1

25
K46調査隊 2023/05/04 (木) 22:46:36 >> 23

PCなら、WASDで操舵しながらマウスかスペースキーで釣りをすることも可能です……が、基本は自動航行中にやるのがいいかなと思います

26
ヤマト王子 2023/05/04 (木) 23:08:33

出来るのですね!!!
何度かやったのですが、いつも停泊するので諦めてました。

ありがとうございます。

27
蒼の星海 2023/05/05 (金) 03:18:05

【釣り】

航海中に操作する事で食糧の補給ができます。発見物や資源を釣り上げた場合には食糧の追加はありません。

画像1

画像1

釣り道具は竿が必須ですが、餌は確率がアップする効果なので使用しなくても釣りを行う事はできます。道具による補正は伝説〜が高くなります。釣竿ボタンの上の餌を選べば餌の効果が出ます。

画像1

魚出現となった際、魚が食いつく前に釣ろうとすると魚が離れていきます。
その際には竿は消費しないようです。

画像1

魚や竿餌の効果で難易度が変化します。3回のうちにゲージが0にならない場合は失敗となります。

自動航海中に行えば移動したまま、停泊中に行った場合でも上陸解除か、左の錨ボタンを選び停泊解除をすると移動しながら釣りができます。が、舵取りが行えません。

28
蒼の星海 2023/05/07 (日) 15:02:40

【航海士の雇用】

年代記関連以外の航海士はガチャでの獲得か宿屋で交渉しての雇用になりますが、雇用する際に印がある航海士がいます。

画像1

雇う事で別の航海士が新たに出現するようになります。

画像1

交渉画面に進むと左下に関連航海士が出ます。

画像1

未雇用は灰色になっています。

画像1

未雇用の航海士を選択すると主な出現場所が表示されます。
上記の場所、最後の航海士はひとり前の航海士を雇う事で宿屋に出現するようになります。
一定時間で更新が入り、ずっと同じ場所にいることはありません。

29
K46調査隊 2023/05/08 (月) 19:33:06

船舶の理解度レベル
必要経験値及び累積必要経験値早見表(とりあえずlv14まで)

レベル必要経験値累計経験値
150150
369519
6251144
9092053
12153268
7  15404808
18826690
22398929
10260911538
11299214530
12338717917
13379321710
14420925919
15セルセル
16セルセル
17セルセル
18セルセル
19セルセル
20セルセル

参考までに、北欧→インド片道で100前後経験値がもらえるようです。
10往復ほどで、lv5までは上がる計算です。

30
フラブス 2023/05/08 (月) 23:07:25 b8d72@3886d

宿屋で雇える航海士とガチャ限定の航海士について(仮説)

該当航海士が宿屋でも雇えるか、ガチャでしか出ないかは、ボックスガチャの「確率を見る」での並びで判断できると思われる。具体的には上に配置されているのはガチャ限定、下にいるのは宿屋でも出現する航海士となっている。
実際、Sは一番下の二人、マガヤネスと家康のみ宿屋での出現報告があり、Aはアルブケルケ、バットゥータ以下の航海士が宿屋に出現する
Bでの境目がどこにあるかは不明。私はタージルーまでは宿屋で確認済み
Cはイーストマン以下ラバサリス以上のどこかと思われる。
画像1
画像2
画像3

34

韓国におけるテューやキルヒ等の長いSの前提は出ない気がしますねぇ
そうなると、
 Bはフランソワ・ル・クレールまで出ない
 Cはリチャード・ハクスリーまで出ない
となりそうですが・・・

ちなみにこっちには上述のSはボックスありで、B以上は各ボックスのピックアップにもなってます

31
黒旋風 2023/05/11 (木) 15:50:10

■なんらかの被害に遭った際の保険金について■

画像1
保険に入っていた場合、港に入ると保険金が貰えます
オレンジ色の文字に注目すると【詳細情報】があります
ここをクリックします

画像1
自分が入っている保険内容と何の被害に遭ったのかが分かります

問題点は、ちょっと操作を間違うと直ぐに見る事ができなくなる事、スキップしたみたいになりやすいです
そこに気を付けて下さい
ゆっくり見られるように改善してほしいですね

32
小笠原祥子 2023/05/14 (日) 08:23:24

釣りに関して分かったこと
画像1
D発見物が含まれるグラ
画像2
A発見物が含まれるグラ
画像3
C発見物が含まれるグラ
画像4
その周辺のぬしS発見物が含まれるグラ
画像1
B発見物が含まれるグラ
多分これで正解だと思いますわ

33

ナイスな情報ですね∀

35
あこ 2023/05/16 (火) 19:18:49 修正

航海士 某所で探すときの実装可否判断に

年代記 ※ガチャからはキャラ入手できない ※+S1のみキャラも専用BOX限定
 ジョアン  S2 A0 B1 C1 +S1 ※+S1はBOX限定 他は銀と金で出る C1は年代記報酬にいない
 カタリーナ S1 A0 B2 C1 +S1 ※+S1はBOX限定 他は銀と金で出る C1は年代記報酬にいない
 アル    S1 A0 B2 C2 +S1 ※+S1はBOX限定 他は銀と金で出る B1C1は年代記報酬にいない
 オットー  S1 A0 B1 C2 +S1 ※+S1はBOX限定 他は銀と金で出る C1は年代記報酬にいない
 エルネスト S1 A0 B2 C1 +S1 ※+S1はBOX限定 他は銀と金で出る C1は年代記報酬にいない
 ピエトロ  S1 A0 B1 C0 +S1 ※全員ガマBOX限定
 ミランダ  S1 A0 B2 C0 +S1 ※全員ティノカトルBOX限定
 レイス   S1 A1 B1 C0 +S1 ※全員シルバーBOX限定
 アン    S1 A3 B1 C0 +S1 ※全員デイヴィスBOX限定 A2人は年代記報酬にいない
 レオン   S1 A1 B1 C1 +S1 ※未実装 Cは契約書のみ銀箱で実装済み
 ビビ    S1 A2 B2 C0 +S1 ※未実装
 グレース  S1 A1 B4 C0 +S1 ※未実装
 サイーダ  S1 A0 B4 C1 +S1 ※未実装 Cは契約書のみ銀箱で実装済み
 今井    S1 A1 B7 C0 +S1 ※未実装

雇用可能   S2 A18 B85 C83 ※下記のアン限定雇用含まない
 アン    S0 A0 B1 C2 ※アンの年代記で酒場に現れるが金銀からもキャラででる

BOX限定 ※韓国では順序で雇う必要があった Cは銀箱限定 Sは金箱か
 サフィエ  S1 A2 B3 C2 ※専用BOXか銀か金
 マリア   S1 A2 B2 C3 ※専用BOXか銀か金
 ガリレオ  S1 A1 B3 C3 ※専用BOXか銀か金
 ドービニー S1 A2 B2 C3 ※専用BOXか銀か金
 テュー   S1 A2 B3 C2 ※専用BOXか銀か金
 ルームルー S1 A2 B2 C3 ※専用BOXか銀か金
 ボルジア  S1 A2 B2 C3 ※専用BOXのみと思われるが未実装 Cは銀箱限定で実装済み
 デブラン  S1 A2 B5 C0 ※専用BOXのみと思われるが未実装
 コロン   S1 A2 B5 C0 ※専用BOXのみと思われるが未実装
 長今    S1 A1 B6 C0 ※専用BOXのみと思われるが未実装

よくわからん
 ジャン・プレリー 金箱限定?
 ヤン・シチ 専用箱限定?
 千代女 専用箱限定?