名前なし
2021/05/31 (月) 22:24:46
5b2d4@10905
昔の本だとウィルスのことをビールスって書いてるの多いのね(子どもさんに絵本読み聞かせてたら見慣れない単語が出てきて一瞬謎だった)
通報 ...
凍結されています。
ヴァイラース(ネイティブ風)
昔は英語をローマ字読みしちゃうのがよくある
英語だとヴァイラスとかじゃないっけ
ローマ字読みだからとかじゃない ドイツ語読みかどうかだ
スペイン語だったか(下見ながら 枝
ドイツ語もそんな発音よ、医学関係はドイツ語使うことが多かったし
ジゴワット
ブルース・ウィルス
Virusだからビールス(スペイン語)でもウィルス(ラテン語)でもバ(ヴァ)イラス(英語)でもOK
DBのビルスはもともと由来がウィルス(ビールス)だったのが途中でビール由来に変えられたとかだった気が
「アーノルド坊やは人気者」で、兄の名前が「ウイリス」だったな。
よく憶えてるなぁ