新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

きらめきスキー白書 質問・疑問 / 2

192 コメント
views
0 フォロー
2
款冬華 2021/05/27 (木) 00:25:46

研究資材のウッドコアの入手法が判りません。入手された方が居たら教えて頂けませんでしょうか? -- 2016-12-29 (木) 00:27:23

通報 ...
  • 3
    款冬華 2021/05/27 (木) 00:25:51 >> 2

    [資源加工]でてんねん樹木3個につき、ウッドコア1つ生成できるようになります -- 2016-12-29 (木) 05:17:26

  • 4
    款冬華 2021/05/27 (木) 00:25:59 >> 2

    まだはっきりとして無いですが、スノボ専門店、スポーツ用品店、スキー専門店の道具開発Lv2が出てくるくらいにウッドコア、発泡プラ、グラスファイバーが加工できるようになりました。固定なのか合計なのかわかりませんが私はスノボLv2開発が出た時に一緒にウッドコア加工が出ました。 -- 2016-12-29 (木) 11:02:25

  • 5
    款冬華 2021/05/27 (木) 00:26:04 >> 2

    同じくスノボ開発Lv2のが出たと同時にウッドコアを確認しました。 -- 2017-01-05 (木) 00:06:20

  • 6
    款冬華 2021/05/27 (木) 00:26:10 >> 2

    レベル2だけでは出ていないので他になにか条件ができたのかな -- 2017-03-05 (日) 13:36:24

  • 7
    款冬華 2021/05/27 (木) 00:26:22 >> 2

    4期6月でようやくスノボやりませんか?みたいなメッセージ出ました!そこからウッドコアへの道が開けると思います…長かった!笑 -- 2017-01-14 (土) 19:13:27

    8
    款冬華 2021/05/27 (木) 00:26:28 >> 7

    グラスファイバーは、どうやって手にいれれますか? -- 2017-01-20 (金) 16:58:01

    9
    款冬華 2021/05/27 (木) 00:26:35 >> 7

    グラスファイバは、山砂×3で加工できますよ -- 2017-01-27 (金) 21:37:41

  • 10
    款冬華 2021/05/27 (木) 00:26:58 >> 2

    加工資源は研究を重ねるとポイント?が溜まり新しい加工資源をつくれるようになりますよ。なので順番にやってけば必ず出てきますよ。 -- 2017-01-29 (日) 02:55:45