新・カイロパーク攻略 Wiki 掲示板

まんが一本道〆 情報提供・雑談

312 コメント
views
0 フォロー

新・カイロパーク攻略 Wiki

款冬華
作成: 2021/05/24 (月) 04:11:16
最終更新: 2024/02/17 (土) 14:10:53
通報 ...
141
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:09

トロフィーの長編映画以外の2つは何ですか? -- 2020-01-02 (木) 06:34:51

142
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:14 >> 141

漫画ランキング(資産)1位と最高ランク(10、1億部達成)のトロフィーです。 -- 2020-01-05 (日) 23:21:23

143
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:19

連載コンボで生まれた特別回は知識量にかかわらず内容が固定だけど、この回は知識を節約すべきか知識の投入上限を伸ばすべきか、どちらがいいんだろう? -- 2020-01-02 (木) 11:07:34

144
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:24 >> 143

知識投入量を下げると人気も下がるので、上限とまではいかなくとも前回と同等かそれ以上の知識量を投入するのが好ましいです。 -- 2020-01-05 (日) 23:23:56

145
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:29

引き継ぎって新しいデータを作ったら引き継がれるのですか? -- 2020-01-04 (土) 11:38:05

146
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:34 >> 145

25歳の誕生日迎えたらキャラクター作成できるようになりはじめからを選ぶと既存の漫画家を使用で引き継げます。 -- 2020-01-07 (火) 12:27:56

147
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:38

アシスタント2+機材2よりも、機材5個置いたほうが圧倒的にパフォーマンス良くないですか??アシスタント雇うメリットある? -- 2020-01-11 (土) 11:53:13

148
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:43 >> 147

アシスタントは知識得るのに役立つ。わざわざ取材せずとも多少の時間をかければ知識が得られる。 -- 2020-01-12 (日) 23:56:32

149
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:48 >> 148

それにレベル上げた機材置いとけば知識に困らなくなる -- 2020-01-12 (日) 23:58:24

150
款冬華 2021/05/31 (月) 14:55:55 >> 148

言うほど機材使ってくれますか?自分のアシスタントは机に座って知識発掘するパターンの方が多いですが、指定か何か出来るのでしょうか? -- 2020-01-14 (火) 20:11:00

151
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:05

経験値の種はカイロ像からも入手可能 -- 2020-01-13 (月) 00:00:52

152
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:09

健康自転車からバーベル確認。かなり低確率なので注意 -- 2020-01-13 (月) 21:15:51

153
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:19 >> 152

ロボットおもちゃからもバーベル確認 バーベル自体が低確率出現かもしれない -- 2020-01-14 (火) 08:55:01

154
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:25

「天才・明治」と「探偵・都会」は「舞台-テーマ逆引き」に入っているが、「舞台-テーマ逆引き」には入っていません。 -- Jasaj? 2020-01-14 (火) 01:28:21

155
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:28

どちらが正しいでしょうか。 -- Jasaj? 2020-01-14 (火) 01:28:42

156
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:32

組み合わせ早見表追加しました。 -- Jasaj? 2020-01-14 (火) 18:09:30

157
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:35

カイロ像のレベルが2から上がりません -- Why? 2020-01-15 (水) 03:06:06

158
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:38

相性表の〈テーマ、舞台〉で魔女っ子の項目無くない? -- 相性表?? 2020-01-15 (水) 12:06:56

159
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:42

ゲーム用テレビから経験値の種確認しました。だいぶ低確率かと思われます -- 2020-01-15 (水) 20:28:15

160
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:46

アシスタントの教育ですが、まんが講義室ある時とない時で給料の上がり具合が同じなので、ある時に教育すると給料抑えられました。 -- 2020-01-16 (木) 10:19:18

161
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:51 >> 160

アシスタントたちの能力も一定までしか上げられませんでした。 -- 2020-01-16 (木) 10:27:38

162
款冬華 2021/05/31 (月) 14:56:57 >> 160

教育は完全に地雷。給料があがりすぎて次回周回時序盤でそのアシスタント雇えなくなる可能性が高い。 -- 2020-01-16 (木) 21:52:34

163
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:04 >> 162

そうですね。所感ですが、初期メンバーは講義室ある時に上げると月給150万までなので序盤でもなんとか採用できるレベルかと思いました。 -- 2020-01-21 (火) 22:25:08

164
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:10

盗作バレたらタスクキルで回避できる -- 2020-01-17 (金) 07:40:00

165
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:13

五年で資産一位は流石に無理ですよね?? -- ぉしん? 2020-01-17 (金) 14:56:07

166
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:18

機材レベルに必要な経験値は1→2が7、2→3が25、3→4が42 -- 2020-01-21 (火) 19:14:10

167
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:23 >> 166

4→5が67です -- 2020-01-22 (水) 20:39:37

168
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:27

購入した器材って次回周回時に初めから所持してます? -- 2020-01-22 (水) 01:04:36

169
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:31 >> 168

所持してません -- 2020-01-23 (木) 12:27:27

170
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:39

機材のレベルってどこまで上がるの? -- 2020-01-25 (土) 08:53:05

171
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:44 >> 170

レベル5で最大となります、表示が途切れてxしか見えませんけど -- 2020-01-25 (土) 19:50:34

172
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:49

レベル5まで上げたトロフィーとテレビとフィギュア台だけで岩手書店と箔千社連載はほぼ1位 -- 岩手書店社長? 2020-01-25 (土) 11:04:44

173
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:54 >> 172

少額館と団子社と採集社ではレベル5大きい本棚→レベル5自販機、レベル5ステレオセットを揃えつつ、チンパン像のアンロックに備える -- 2020-01-25 (土) 23:02:03

174
款冬華 2021/05/31 (月) 14:57:59 >> 172

トロフィーはレベル5まで上げると画力ストーリーキャラ個性が+13されるので増築直後の機材揃えまでのつなぎになります -- 2020-01-25 (土) 23:06:36

175
款冬華 2021/05/31 (月) 14:58:07 >> 172

自販機はレベルを上げるほど体力全回復アイテムが出やすくなるので複数持って常にアイテムキープ、過酷執筆プラン満載過酷休日 -- デンジ? 2020-01-25 (土) 23:51:28

176
款冬華 2021/05/31 (月) 14:58:13 >> 175

永久機関が完成しちまったなアア~!!これでノーベル賞は俺ンもんだぜ!! -- デンジ? 2020-01-25 (土) 23:52:04

177
款冬華 2021/05/31 (月) 14:58:24

プラン考察 書き込む系は地雷、序盤でやったら知識貯める時間が削られるし、終盤ではレベル5でも各40程度のアップじゃ誤差レベル -- 2020-01-25 (土) 22:46:49

178
款冬華 2021/05/31 (月) 14:58:30 >> 177

速度上昇は効果が実感しにくいし、体力の消費が大きすぎる、そもそも作業量に見合った連載をすれば回復も知識も十分 -- 2020-01-25 (土) 22:50:39

179
款冬華 2021/05/31 (月) 14:58:36 >> 177

流行を調べる 最初から最後までの相棒 レベル1ですら20弱の知識が手に入るので時間と知識がカツカツになりがちな序盤でも安定して知識を稼げる -- 2020-01-25 (土) 22:52:53

180
款冬華 2021/05/31 (月) 14:58:44 >> 177

リラックス 流行の次点の相棒、レベル1では5程度の回復だが育てると20前後回復する、これにより常時過酷プランでも安定する、コストは最大500万になるが基本的に収入の増加より緩やかなので負担にならない -- 2020-01-25 (土) 22:58:27

181
款冬華 2021/05/31 (月) 14:58:55 >> 177

知識消費系 その分を原稿に使おう -- 2020-01-25 (土) 23:38:59

182
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:01

映画化の観客動員数はコミックス売り上げと比例。冊数の5%くらい動員されるので、連載の後半で映画化されるほど人数=収入が多くなる -- 2020-01-25 (土) 23:44:17

183
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:04

とにかく一刻も早く連載で1位を獲得すること!それ以降は毎回知識を1ポイントずつアップさせて行けばずっと1位をキープできる。ただし、悪い展開のコンボだけは注意。 -- 2020-02-02 (日) 19:58:02

184
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:08 >> 183

2週目以降はスタートダッシュのためにボリューム7同士の組合せ(総ボリューム14)の処女作を描くといいです、42~45日と出ますが途中で作業量をアップさせれば5/1には普通ペースのみで終わり、5/5までにはランクアップと機材の更新に間に合います -- 2020-02-08 (土) 21:17:32

185
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:15

ゲーム筐体や大きいテレビって値段の割に能力値が低いと思うのですが、特殊な効果があったりしますか? -- 2020-02-03 (月) 18:16:58

186
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:20 >> 185

ゲーム筐体は魅力、大きいテレビは個性の上昇値がランク7までの機材中で最高かつ圧倒的に高いです -- 2020-02-08 (土) 20:59:00

187
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:28 >> 185

ランク6までの機材をレベル5まで上げても追いつかない上昇値なので、おそらく経験値を消費の大きい魅力と個性に振りたくない人の底上げ用かと -- 2020-02-08 (土) 21:02:05

188
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:31

プラン・オールカラー原稿、30時間、体力消費35 コミックスの売り上げUP、採集社にて確認 -- 2020-02-04 (火) 14:11:53

189
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:37

商品化のイベントがまったく起きないんだが・・・なんのパラに関係あるんだ?? -- 2020-02-04 (火) 22:48:20

190
款冬華 2021/05/31 (月) 14:59:43 >> 189

作品のボリュームが大きいほどされる傾向にありますが、運もあると思います。使ったことないですけどアシスタントが商品化アップの特殊能力を持ってるようです -- 2020-02-08 (土) 20:54:45