魚面(ぎょめん)
485af14b10
2020/07/26 (日) 23:20:39
続きまして、挑戦者がスケルツォさんの【6戦目】で誰がどのボケだったかを発表します!!
結果発表!!🎉
【6戦目お題】経験がない人でも解る様に「睡眠」を説明して下さい
- おじいちゃんを連れて電車に乗るとわかるよ。優先座席の前に行くと、さっきまでスマホ弄ってた兄ちゃんが目を閉じるだろ?あれがそうだ。
by(挑戦者)スケルツォさん
- トンネルを抜けると雪国だった。そんな感じです。
- 目の奥がグワッとなって、耳の中がスーンとする
byアンタツさん - はい、それではこの5円玉を揺らしますが目をそらさないでくださいね
byぱぴぽさん - 不足するとお肌が荒れるし、とりすぎると妻の機嫌が荒れる
by別館8階さん - 運転してたら急にお花畑が見えて気づいたら事故ってた?その見えてた時がそうだよ。
- コ◯ン「ったくしょーがねぇなぁ、バーロー」ピシュ!
by取込ペテ子さん - 僕オリジナルの目薬入りカクテルを飲めばわかるよ
- あれやな、国語の教科書に載ってた魚が集まってデカイ魚影作る話やな
byきびなごさん - 睡眠(すいみん、羅: somnus、仏: sommeil、英: sleep)とは、眠ること、すなわち、周期的に繰り返す、意識を喪失する生理的な状態のことである[1]。ねむりとも言う[1]。体の動きが止まり、外的刺激に対する反応が低下して意識も失われているが、簡単に目覚める状態のことをこう呼んでいる[2]。ヒトは通常は昼間に活動し、夜間に睡眠をとる[3]。動物では夜間に活動し、昼間に睡眠をとるものも多い[3]。
ヒトの睡眠中は、急速眼球運動(レム, REM)が生じ、ノンレム睡眠であるステージIからステージIVの4段階と、レム睡眠を、周期90~110分で反復する[4]。睡眠は、心身の休息、身体の細胞レベルでの修復、また記憶の再構成など高次脳機能にも深く関わっているとされる。下垂体前葉は、睡眠中に2時間から3時間の間隔で成長ホルモンを分泌する。放出間隔は睡眠によって変化しないが、放出量は多くなる。したがって、子供の成長や創傷治癒、肌の新陳代謝は睡眠時に特に促進される。また、睡眠不足は身体にとってストレスである。
睡眠時に脳波を観察していると徐波が現れる、すなわち、深いノンレム睡眠が起こるのは哺乳類の大部分と鳥類に限られ、爬虫類や両生類や魚類では睡眠時に徐波が現れないことが知られている[5]。なお、哺乳類の中でもカモノハシやハリモグラなどの単孔類のような原始的な哺乳類の眠りは、それ以降の哺乳類の眠りとは異なっている[5]。...
(語ること3時間) 君が今してたことが睡眠だよ。
byらいらりおんさん
通報 ...