GameMaker 日本語掲示板

IMEの動作について(求む情報!) / 18

40 コメント
views
16 フォロー
18
yOichi 2021/11/26 (金) 12:59:35

軽く調べてみました。

OS: windows10
IME: Google IME
IDE: v2.3.6.595
Runtime: v2.3.6.464

・ IMEで日本語入力 > 半角英数に戻す > ショートカットキーが効かなくなる
効かなくなることはない。

・ インライン入力ができない
インライン入力できる。

>しかしこの問題を指摘する声が他の日本語ユーザーから聞こえてきたことがありません。
>これって、もしかしたらPC依存のレアケースなのかもしれませんね……

 こちらに関してですが、海外のツールだから仕方がないと思っているか、PC依存のレアケースと言うよりは、そもそもコードを書く場所に2バイト文字をいれない人が多いから…ということがあるからかもしれません。
 コードを書く際に2バイト文字が入っている場合、コンパイルする際にエラーが起きる可能性があるので、コードやファイル名などに2バイト文字は使用しないということが、古いプログラマの文化というか、作法としてあります。
 自分も、コメントなどにも2バイト文字は入れず、日本語を使用する箇所はすべてcsvなど外部ファイルに分けています。
 最近だとあまりないとは思うのですが、数年前、UE4だったかと思いますが、特定のプラットフォームに書き出す場合にのみエラーが起き、調べた結果2バイト文字が入っていたことが原因だったという事がありました。

通報 ...
  • 19

    情報ありがとうございます!
    この問題については現在はYoYoも認識していて徐々に改善されているので期待しています。