のんびり歩きの部屋2

新のんびり歩きの部屋開設 / 259

280 コメント
views
0 フォロー
259

おはようございます。
 梅のつぼみが例年より早く出てきたのに、最近の寒さで枯れてしまうのではないかと思います。梅のつぼみがあまりにも早く出るとその年の梅の梅の収穫は少なくなるのが通例です。
 さて、昨日は朝から胸がドキドキしていました。ヘモグロビンA1cの数値が例年より小さくなっているか期待と不安が入り交じっていました。
 畑仕事をしていないこの時期のヘモグロビンの数値はきまって前年よりずっと高くなっていました。6.6が7.2になってしまうのです。場合によっては10.0を越えることもあったのです。
 しかし、畑仕事をしなくなった去年の暮れから今年にかけて、暴飲暴食は原則として避けるようにしました。甘いものも自分なりに控えて、①月の体重は昨年に比べて、1.5kg減っていました。近くのN君に数値の上で今年の①月は勝ったと予想していました。
 1月はじめにN君に訊いたら7.2だとのこと。絶対に本年の1月は自分の勝利だと喜んでいたら、2月になって6.7になったとのこと。今回は自分の敗北だと悟りしました。ところが、雪が降った5日前ほど、日赤で調べたら7.3だったというのです。血圧の検査みたいに、同じ日、ほぼ同じ時刻ではかっても数値にかなりの差が出るようなことは、ヘモグロビン検査ではないように思えるのですが、検査をするに当たって試薬の量などによって変わることがあるかもしれません。
 さて、昨日は、母の往診で自宅に着てくださったお医者さんが、1月末に検査したヘモグロビンの数値は6.8だったと教えてくださり、率直に大喜びしました。
 夕方、病院に行き、心電図・レントゲン撮影をしたのですが、ほどんど昨年と変わりがないとお話してくれました。また糖尿棒に関係した薬を一つ減らすともいってくださりました。
 昨年は、ウォーキングを2回ほどしかしなかったですが、今年は20,30分とはいえ週に一度はしています。すぐ、3月になりますが、今年は3月から畑仕事を頑張りたいと思います(去年の3月、4月は韓国ドラマに完全にハマっていました)。昨年の暮れ、チューリップの球根を畑の隅に植えたのですが、どうなるかそれも楽しみです。

黃トラックさん
 ソフトバンクAirはネットではいまだかなりの悪評が多いです。ソフトバンク光を解約したくはなかったのですが、iphone14の方を優先しました。iphoneの「探す」機能は自分にとってはとても便利ですので。
 ところで、youtubeで以下の記事をみました。黃トラックさんにとっては当たり前の記事でしょうが、興味を持ってみました。北海道の方の半導体政策は失敗するかもとのゲストの意見が印象的でした。
 「日の丸半導体」は復活するか? 和島英樹さん【経済の深層】
  https://www.youtube.com/watch?v=M4omxuuLOe0

 画像1
  1月2日撮影 最近は諏訪湖に来る白鳥の数が激小しました、
 

 

通報 ...