2人目のシーザー(的なキャラ)が出る前に3人目のシーザーが欲しくなるコンテンツが実装されてもう大変 さすが覇者、モテモテだ
汎用性高すぎて脳死で編成に入れとけば良くて困る(褒めてる)
雅様完凸するためにスルーしちゃったんだけどシーザーの復刻したらいつになるんだろ…早く復刻して欲しい
特性をトリガーに追加能力発動するキャラが増えてきたからか、編成に困るケースがちょっと増えてきたな。 撃破運用してるんで、普通にシーザー・リナ・悠真で組んだら悠真の追加能力発動しなくて「あれ……あ、そっかぁ」ってなった。 まぁ、だからといって防護をトリガーにするキャラが来ても困るんですケド……。
そういう時はシーザーを全体ダメバフ43%,攻撃1000の支援と捉えれば良いんやで。軸となるキャラの追加条件を満たすように組んで、あとはその二人のどちらかがパリィさえ出来れば良いんだから。こう考えればめちゃくちゃ緩いでしょ?
すまん、ワイのシーザーこんななんや……
過去キャラ復刻が始まったからそのうち来るんだろうが、無凸無餅の状態から伸ばすならまず餅なのだろうか
純粋に伸ばしたいなら1凸優先かな。5分に一回の制約ありとはいえシーザーを表に出すだけで即シールド付与は利便性がすごい。もちろん全属性ダメ耐性ダウンも。ただモチーフの方がすり抜け確率や天井、排出率から考えると1凸より無難に入手しやすい。1凸が強すぎるだけでモチーフもかなりの安定感だし⋯お財布事情次第だね
どちらかというと餅かな。最近は素材周回でも初手でエネルギーを貰えるように変更されたから、即シールドがなくて困ることがあんまりない。餅でも撃破能力UPと全体バフを掛けられるからね。素体 > 無凸餅 > 1凸 で良いと思う。
2凸餅までいった感想としては表撃破運用も視野に入れるなら餅で利便性をあげたいなら1凸という感じ
餅>素体>1凸な
その優先順位、餅だけとって誰につけるんだよ……
シーザーの餅自体は全音動機の中でもえげつない中身してる。例外を除いてほぼ常時ダメバフ、音動機はおろかキャラ能力・ディスクでも未だに無い他キャラへのブレイク値支援と唯一無二な性能。特に後者のブレイク値支援は撃破強行軸の危局でブレイク回数が一回増えるか否かのラインだから見た目以上に超強力。これを防護全員誰でも使えるってのがポイント、ゴミみたいな防護A級音動機を踏まえて考えるとおよそ今後腐ることがない現時点最強の音動機の一つ。ただあくまでスコアを伸ばすことに特化してるから1凸の利便性とはまた別のベクトルだね。
いつまでも撃破音動機でお茶濁すのもやもやするから復刻来たら餅最優先するつもり。それまでにぴったりシーザーにハマるA級防護音動機でも実装されたら話は変わるが
強化通常ってなんに使うのかと思ってたけど無敵と集敵があるのか
あとコアのデバフが掛け易い
シーザー出してパリィもジャスガもしないことないから使わないかなって
まぁ俺もそのためだけには使わないな!
ジャスガor回避ミスった時にごまかすために重用してるけどみんなそうでもないのか...塔だと特に助かってる
むしろ敵の行動に左右されずデバフ撒けるから使いまくってるなぁ。特に雅と合わせて使ってると無敵長すぎ敵怯みまくりで逆にパリィジャスガするタイミング無いからこっちの方がメインまである。
パリィするまでデバフ撒けないから、接敵直後に毎回打ってる。その後は大体パリィでいい
ブッチャーとか地味に殴り出すまでチンタラ待ってる敵とかはさっさと長押し通常でデバフ掛けちゃう
完全中断体制、無凸無餅でも途切れなくて硬いシールド、限定支援の次くらいには優秀な火力バフ、衝撃力依存なのでブレイクにも貢献。支援対象が単体だけな事以外は完全無欠な性能だから、次の限定防護は上位互換か棲み分けという名のガッカリ性能かの二択しか想像できん
次はバフする対象を絞ってアホみたいにバフしてくれると予想してるンナ。特に強攻向けだと信じているンナ
バフ上げて中断耐性下げるとかはやりそう。まぁ下手に変えてくるより同じくらいで属性違いなら十分差別化できる
日記つけてたのかよ、かわいいじゃねーか
今更だけど死に条件だった同陣営指定がプルクラ実装で意味あるものになったんだな。いずれ回避支援は来ると思ってたけど案外早かった
コンディショナー水で薄めたらこう、固体分離して大変なことになりそう
2人目のシーザー(的なキャラ)が出る前に3人目のシーザーが欲しくなるコンテンツが実装されてもう大変 さすが覇者、モテモテだ
汎用性高すぎて脳死で編成に入れとけば良くて困る(褒めてる)
雅様完凸するためにスルーしちゃったんだけどシーザーの復刻したらいつになるんだろ…早く復刻して欲しい
特性をトリガーに追加能力発動するキャラが増えてきたからか、編成に困るケースがちょっと増えてきたな。
撃破運用してるんで、普通にシーザー・リナ・悠真で組んだら悠真の追加能力発動しなくて「あれ……あ、そっかぁ」ってなった。
まぁ、だからといって防護をトリガーにするキャラが来ても困るんですケド……。
そういう時はシーザーを全体ダメバフ43%,攻撃1000の支援と捉えれば良いんやで。軸となるキャラの追加条件を満たすように組んで、あとはその二人のどちらかがパリィさえ出来れば良いんだから。こう考えればめちゃくちゃ緩いでしょ?
すまん、ワイのシーザーこんななんや……

過去キャラ復刻が始まったからそのうち来るんだろうが、無凸無餅の状態から伸ばすならまず餅なのだろうか
純粋に伸ばしたいなら1凸優先かな。5分に一回の制約ありとはいえシーザーを表に出すだけで即シールド付与は利便性がすごい。もちろん全属性ダメ耐性ダウンも。ただモチーフの方がすり抜け確率や天井、排出率から考えると1凸より無難に入手しやすい。1凸が強すぎるだけでモチーフもかなりの安定感だし⋯お財布事情次第だね
どちらかというと餅かな。最近は素材周回でも初手でエネルギーを貰えるように変更されたから、即シールドがなくて困ることがあんまりない。餅でも撃破能力UPと全体バフを掛けられるからね。素体 > 無凸餅 > 1凸 で良いと思う。
2凸餅までいった感想としては表撃破運用も視野に入れるなら餅で利便性をあげたいなら1凸という感じ
餅>素体>1凸な
その優先順位、餅だけとって誰につけるんだよ……
シーザーの餅自体は全音動機の中でもえげつない中身してる。例外を除いてほぼ常時ダメバフ、音動機はおろかキャラ能力・ディスクでも未だに無い他キャラへのブレイク値支援と唯一無二な性能。特に後者のブレイク値支援は撃破強行軸の危局でブレイク回数が一回増えるか否かのラインだから見た目以上に超強力。これを防護全員誰でも使えるってのがポイント、ゴミみたいな防護A級音動機を踏まえて考えるとおよそ今後腐ることがない現時点最強の音動機の一つ。ただあくまでスコアを伸ばすことに特化してるから1凸の利便性とはまた別のベクトルだね。
いつまでも撃破音動機でお茶濁すのもやもやするから復刻来たら餅最優先するつもり。それまでにぴったりシーザーにハマるA級防護音動機でも実装されたら話は変わるが
強化通常ってなんに使うのかと思ってたけど無敵と集敵があるのか
あとコアのデバフが掛け易い
シーザー出してパリィもジャスガもしないことないから使わないかなって
まぁ俺もそのためだけには使わないな!
ジャスガor回避ミスった時にごまかすために重用してるけどみんなそうでもないのか...塔だと特に助かってる
むしろ敵の行動に左右されずデバフ撒けるから使いまくってるなぁ。特に雅と合わせて使ってると無敵長すぎ敵怯みまくりで逆にパリィジャスガするタイミング無いからこっちの方がメインまである。
パリィするまでデバフ撒けないから、接敵直後に毎回打ってる。その後は大体パリィでいい
ブッチャーとか地味に殴り出すまでチンタラ待ってる敵とかはさっさと長押し通常でデバフ掛けちゃう
完全中断体制、無凸無餅でも途切れなくて硬いシールド、限定支援の次くらいには優秀な火力バフ、衝撃力依存なのでブレイクにも貢献。支援対象が単体だけな事以外は完全無欠な性能だから、次の限定防護は上位互換か棲み分けという名のガッカリ性能かの二択しか想像できん
次はバフする対象を絞ってアホみたいにバフしてくれると予想してるンナ。特に強攻向けだと信じているンナ
バフ上げて中断耐性下げるとかはやりそう。まぁ下手に変えてくるより同じくらいで属性違いなら十分差別化できる
日記つけてたのかよ、かわいいじゃねーか
今更だけど死に条件だった同陣営指定がプルクラ実装で意味あるものになったんだな。いずれ回避支援は来ると思ってたけど案外早かった
コンディショナー水で薄めたらこう、固体分離して大変なことになりそう