最新の10件を表示しています。 すべて見る

    ソ連空RBでは貴重な高高度要員、陸RBでも対地性能が優秀で、爆弾落とした後は制空もできるので高BRになっても使いどころが多い 課金機で開発もSL稼ぎも捗るので是非買うべき -- [70] 2018-07-19 (木) 09:14:19

    こいつってどの程度なら旋回戦していいんですかね? -- [71] 2018-11-07 (水) 13:19:54

    B-25とかの大型機相手だけ。一撃離脱の権化だぞこいつは -- [72] 2018-11-08 (木) 10:40:30

    旋回戦は弱いけど格闘戦は強いよ。高速時はかなり曲がるけど、追随用であって旋回戦するとエネルギーがすぐ切れて低速のデブになる。 -- [73] 2018-11-08 (木) 12:45:14

    開幕迂回上昇は必須だけど、その間は低空で国産機が持ちこたえてくれるから一撃離脱に適した環境が整えられる。おかげで上昇の微妙なサンボルとしては戦いやすい戦況になりやすい。本家よりも戦いやすい機体だと思う。 -- [74] 2019-02-14 (木) 06:00:08

    ABなら脳筋着火プレイで勝手にスコア伸びるし、RBも迂回上昇アリの脳筋着火プレイで試合終わってるので脳筋でもスコア出せる点、昔より落ち着いても尚バイアス味ある・・・・・。 -- [75] 2019-10-04 (金) 18:54:20

    味方弱いから3.7でよくね? -- [76] 2020-09-13 (日) 20:32:25

    🐌「(味方弱くても一人でどうにかなったりする機体だから)だめです)」 -- [77] 2020-09-13 (日) 22:19:12

    ヘルキャット程じゃないけど、低速でもフラップ使えばドイツ機相手なら割と曲がり勝てる。タイフーンとかもだけど、パッと見どんくさそうな連合機は予想外に曲がることあるよね。マスタングは...本当に高速域じゃないと曲がっちゃダメ子... -- [79] 2020-11-26 (木) 00:16:50

    よその国で使うと改めてサンボルって優秀なヤーボなんだなぁとしみじみ感じるわ(陸RB) -- [80] 2021-02-08 (月) 18:22:20

    ブレジン8丁積みの現地改造とかなかったの? -- [81] 2021-05-06 (木) 14:24:14

    資料が少ないからわからないけどほとんどが試験や研究(一部は部品取り)に使用されていたらしいから無かったと思う。 -- [82] 2021-05-06 (木) 20:08:32

    そもそもコブラやホークと比べてあんまり送ってないみたいね -- [83] 2021-05-06 (木) 21:28:22

    亀で長文ですが。ソ連には各P-47バージョン合計で196機が供与されましたが大不評でした、戦闘機としては他ソ連機全てよりも鈍重で欠伸がでるロール性能に亀に劣る加速性能、迎撃機としてはMig-3やスピットに遥かに及ばない上昇速度、爆撃機としてはPe-2やIl-4と比べ命中率に難あり、攻撃機としてはIl-2と比べ攻撃力と生存力が劣悪、と評価され見るべき所は航続距離と付属のターボチャージャーのみとされました。そういう要らない子だったのですが航続距離に目をつけた(そして鹵獲ドーラ等の他部署で要らない余り物を何時も貰ってた)ソ連海軍により60機程度が引き取られて海上偵察機として使用されました……という事で終戦時には稼働状態188機、この数字から使用率と人気具合を察せます。 -- [85] 2023-09-29 (金) 01:02:12

    こいつ最近やたらと陸RBで見るけど何かあったかな -- [84] 2021-07-29 (木) 15:35:05

    ソ連で250kg以上の爆弾持てるレシプロ戦闘機が恒常だとこれと課金キングコブラとI-185しか存在しないから消去法で使ってるだけ説というか俺は消去法で使ってる -- [87] 2023-09-29 (金) 14:13:57

    P38のレンドリースのは、最高軍事機密として排気タービン外されたけど、このP47のレンドリースのは排気タービンはついたものかな?Bー29の実物手に入ってるからそこから、排気タービンはできるけど -- [86] 2023-09-29 (金) 07:44:11

    自分も気になったので調べてみたけどこちらのブロガー(個人、宣伝ではない)によるとやはりというか何と言うか初期型を相手に調査研究が行われたんじゃないかと指摘されてるね。P-47の場合は設計的に取り外しが困難なので多分そこは覚悟で送ったんじゃないかな。P-38の方は末期にジャイアン…もとい接収したという話が見つかるけどソ連にレンドリースはあったのかな? -- [88] 2023-09-29 (金) 14:27:19