最新の10件を表示しています。 すべて見る

    こいつの機体モデルを他の零戦に移植するのって差異あるの?防弾板と機銃の銃身取り除いたらいけそうだけど。スキンが互換性無くなるっても、たいした公式スキンのバリエーションないしな。 -- [379] 2024-11-15 (金) 14:42:59

    炸薬10kgのロケット欲しいなぁ…何でコイツには無いんやろ? -- [382] 2024-11-17 (日) 17:32:04

    鈍重でも、大人数で乱戦の場合、鬼強いわ -- [383] 2025-02-08 (土) 22:04:10

    そりゃ乱戦ならどんな機体でも活躍できるだろう・・・ -- [384] 2025-02-08 (土) 22:08:33

    余りにもノロいんだけど火力があるってだけで使っちゃう -- [385] 2025-02-10 (月) 20:24:57

    地味にこいつ四式射爆照準器持ってる? -- [386] 2025-02-21 (金) 10:36:05

    火力があるだけで強いと思えるのは他の日本機の火力が低いから?でも使ってしまう。。。 -- [387] 2025-03-09 (日) 19:45:52

    日本機相手じゃなければ最強だなコレ…零戦の旋回性能に火力に弾数にアメ機に逃げられない対急降下性能にヘッドオン用のロケットまで付いてる。なかなか楽しい -- [388] 2025-03-29 (土) 22:09:20

    ホ-103以上のバ火力IAIを3門も使える、その上HEF-Tも扱いやすい 最高 -- [389] 2025-03-29 (土) 23:06:52

    陸RBなら52甲乙よりも使いやすいかも。空戦モードよりも上昇力が気にならないし、火力が高いから低空凸爆撃機の処理や機銃掃射がはかどる。 -- [390] 2025-04-16 (水) 14:42:15

    この機体の塗装のモデルになった部隊ってなんだろう -- [391] 2025-05-26 (月) 15:32:39

    尾翼のカタカナは基地航空隊の所属を表している。「ツ」は筑波海軍航空隊。他にも、紫電二一の尾翼に付いてる「ヨ」は横須賀海軍航空隊を表しているよ。 -- [392] 2025-05-26 (月) 21:21:50

    じゃあ筑波海軍航空隊の46号機ってことか!ありがとう! -- [393] 2025-05-30 (金) 21:53:21