日本の20mm半年くらい惑星しないうちに威力落ちた? -- [2677] 2024-12-08 (日) 22:34:01
どれのこと? -- [2678] 2024-12-08 (日) 23:05:14
失礼、烈風の二号銃です -- [2679] 2024-12-09 (月) 18:09:31
防護分析でホ103のHEF-IをI-185の後部に撃ったら貫通する。これって正常? -- [2680] 2024-12-09 (月) 23:24:20
Mk103のステルスベルトがかなり弱体化されてる??? -- [2681] 2024-12-09 (月) 23:50:56
RBにてMiG-29Gで増槽つけて出撃した時に、機体を上げ下げ(ピッチ角)すると増槽ついてるにも関わらず機体燃料が減ったり増えたりしてた、バグかしら -- [2682] 2024-12-12 (木) 00:44:48
マイナスGがかかると機体燃料を消費し、マイナスGがかからなくなるとその分が増槽から移送される -- [2683] 2024-12-12 (木) 01:44:41
なるほど!RB久々にやったんですけどそこまでリアルなんですね! -- [2684] 2024-12-12 (木) 11:28:15
少し前から木の当たり判定大きくなった??確実に当たってなくても爆散すること増えた気がするんよね -- [2685] 2024-12-13 (金) 00:17:08
アメリカだけ弾薬が赤になったら確定で誘爆するけどこれ仕様? -- [2687] 2024-12-15 (日) 15:13:22
なんか海でVT信管の感度変になってるな。モフェットやノックスで航空機相手に全力射撃しても周りでポンポン弾けるだけでダメージがはいらん。テスト航海だと普通に撃墜できるので、Ping悪いときの処理をなんか変えやがったな。170pingで遊べなくなったらもうどうしようもねえ。 -- -- [2688] 2024-12-17 (火) 02:02:03
海戦RBにて修理、消火等のダメージコントロールが勝手に始められてボタンを長押ししても中断できない。体感12月の頭からあるように感じるんだけど、何か知らない? -- [2690] 2024-12-17 (火) 23:41:37
アプデ後からなってて困ってる。 -- [2691] 2024-12-19 (木) 10:36:54
どうしてアプデ目玉の新規機体すら動作テストしないでリリースするんですか?(電話猫) -- [2692] 2024-12-19 (木) 13:37:04
今回の大型アプデからクラッシュ頻発するようになってお空まともにプレイできねぇ 陸海は割と安定してるんだが… -- [2693] 2024-12-20 (金) 00:09:22
アプデとセールがきたので少しぶりにやったら何故か、ズームキーを押すと視点がセンターにリセットされてしまうようになっている(空SB)。 -- [2694] 2024-12-20 (金) 17:20:26
視点操作とかで軸の有効化キーを押すと何故かエルロンが動かなくなるようになった。何故かエレベーターは動く… -- [2695] 2024-12-21 (土) 01:55:34
車長用サイトに切り替えがアプデ以来できなくなった。キーリセットしても直らない -- [2696] 2024-12-21 (土) 11:10:05
ヘリコプターmi24pで340km/h超えると期待が右に傾くのに出力を落とすと普通に落ちるのはなんかこう...むずむずする -- truck_water [2697] 2024-12-23 (月) 15:20:54
陸RBやってたら唐突にfpsが5になった なんだこれ -- [2698] 2024-12-24 (火) 17:09:47
バトルパスの無料報酬が突然受け取れなくなって「前の報酬を受け取ってません」と出るが前のは全部取ってあるので矛盾した状態になって受け取れない…どうなってるんだ? -- [2699] 2024-12-25 (水) 06:53:46
これ自分もなるわ、前期はならなかったはず -- [2704] 2024-12-28 (土) 01:49:50
なんか修理時間長くなってない?一発食らうと何もできないまま嬲り殺しにあう… -- [2700] 2024-12-25 (水) 15:26:19
海戦において「魚雷発射管が複数あるかつ発射管に装填されていない自発装填装置などに魚雷を持つ」艦において「マウスによる魚雷の照準操作をオフ」に設定し「ある魚雷発射管内の魚雷を撃ち尽くし予備の魚雷を装填中」になった場合他の魚雷発射管へ使用する魚雷発射管の選択を変更することができなくなる方はほかにいらっしゃりますでしょうか?当方は海戦RBにおいて「綾波・夕張・加古」などでこの症状を常に発症しています -- [2701] 2024-12-28 (土) 01:10:33
ゲームバージョン2.43.0.40 -- 木 [2703] 2024-12-28 (土) 01:16:54
確かに変えれなくなるな -- [2706] 2024-12-29 (日) 08:57:30
ヘリ全般で射撃手視点にするとヘリの操縦が出来なくなるのはバグですか?銃手モードでのオートパイロットもoffにしてるんですが -- [2705] 2024-12-29 (日) 08:52:56
魚雷の雷速の数字軒並みバグってるよね?確認できる分は一通り見てみると、実際の速さは今までと同じっぽいけど、カタログ上では爆速になってるよね -- [2707] 2024-12-29 (日) 17:05:59
あれは多分ABのブーストがかかった時の最大値。RBにすると本来の値になる -- [2710] 2024-12-31 (火) 02:23:40
音声MOD導入が出来ない・・・configの編集してsoundにmodフォルダ作ってそこにデータ入れて搭乗員の音声もゲームの設定にしたんだけど反映されない。何か原因って思いつきますかね? -- [2708] 2024-12-30 (月) 15:57:28
サウンドmod有効にしたら格納庫の左上に赤い警告出るけど全くでない感じ?それとも音声が流れないとか? -- [2709] 2024-12-30 (月) 16:49:21
わざわざ画像まで示してくれてありがとう。警告が全くでないです。configの編集やり直してみたけど効果なしでした。 -- [2712] 2024-12-31 (火) 09:08:00
解決しました!ソースを公式サイトからコピペしてたんだけど、公式サイトだと enable_Mod:b=yes になってて、Mが大文字だから反映されてなかったみたい。公式のソースがミスってるって問題な気がするから一応報告上げときたいんだけど、日本語ページの報告ってメールでいいのかな。 -- [2713] 2024-12-31 (火) 09:26:15
実は今回だか前回の大型アプデでゲーム内でオンオフ出来るようになったのです...configどうたらのとこで気づいてあげればよかった😣まあサイトのサポートに問い合わせがあるから一応言ってみる? -- [2714] 2024-12-31 (火) 16:48:28
陸戦で相手煽ってるのか戦車の停車中に空吹かしするようになってるね、エンジン停止後に再始動したらアイドリングだけなんだけどね -- [2711] 2024-12-31 (火) 05:08:09
SA鯖選んでるのに NA,EUに勝手になる不具合があるね -- [2715] 2025-01-02 (木) 16:48:37
それは不具合ではなく仕様。そもそも今は「SA鯖を選ぶ」事自体ができない。 -- [2717] 2025-01-03 (金) 00:40:34
カスタムハンガーを改造して3700字位を112000字位にしたらカスタムハンガーが機能しなくなったこれは文字数のせい?元々のカスタムハンガーを確認したら普通に起動したけど -- truck_water [2716] 2025-01-02 (木) 23:04:44
今戦闘したら後ろを向いたらなんかスーパーマリオ64の顔面表示バグみたいな感じでアートみたいになった戦闘もろくにできないこれで抜けたらロックかかるのマジでやめてくれ -- truck_water [2718] 2025-01-03 (金) 14:12:24
Storm Warningアップデート以降の高ping時の陸と空の度々引き戻される挙動が気持ち悪すぎる。 -- [2719] 2025-01-03 (金) 15:28:20
NPC航空機が常に飛んでるようになったからキルスト来るのがわからないよ…そんなに戦車を航空機の餌にしたいのかよ… -- [2720] 2025-01-03 (金) 19:18:55
フライング核警報の次はサイレント核か、そんなに修正難しいのかな? -- [2721] 2025-01-05 (日) 02:02:52
オプションのリプレイと観戦モードにある「マウスカーソルを非表示にする」が起動するたびに勝手にチェックが入って困る。戦闘そのものに実害はないがRBで相手の得意機体やらを見て脅威度決めたい時にアレってなる。 -- [2722] 2025-01-10 (金) 18:32:16
ロックしただけなのにアムラームが全部飛んでいったり、ミサイルが残っているのに撃てないしシーカー開かなかったり陸の防空がまともに出来ない…キーボードの故障ではなさそうなんだけど同じ症状ある? -- [2723] 2025-01-24 (金) 21:04:31
日本の20mm半年くらい惑星しないうちに威力落ちた? -- [2677] 2024-12-08 (日) 22:34:01
どれのこと? -- [2678] 2024-12-08 (日) 23:05:14
失礼、烈風の二号銃です -- [2679] 2024-12-09 (月) 18:09:31
防護分析でホ103のHEF-IをI-185の後部に撃ったら貫通する。これって正常? -- [2680] 2024-12-09 (月) 23:24:20
Mk103のステルスベルトがかなり弱体化されてる??? -- [2681] 2024-12-09 (月) 23:50:56
RBにてMiG-29Gで増槽つけて出撃した時に、機体を上げ下げ(ピッチ角)すると増槽ついてるにも関わらず機体燃料が減ったり増えたりしてた、バグかしら -- [2682] 2024-12-12 (木) 00:44:48
マイナスGがかかると機体燃料を消費し、マイナスGがかからなくなるとその分が増槽から移送される -- [2683] 2024-12-12 (木) 01:44:41
なるほど!RB久々にやったんですけどそこまでリアルなんですね! -- [2684] 2024-12-12 (木) 11:28:15
少し前から木の当たり判定大きくなった??確実に当たってなくても爆散すること増えた気がするんよね -- [2685] 2024-12-13 (金) 00:17:08
アメリカだけ弾薬が赤になったら確定で誘爆するけどこれ仕様? -- [2687] 2024-12-15 (日) 15:13:22
なんか海でVT信管の感度変になってるな。モフェットやノックスで航空機相手に全力射撃しても周りでポンポン弾けるだけでダメージがはいらん。テスト航海だと普通に撃墜できるので、Ping悪いときの処理をなんか変えやがったな。170pingで遊べなくなったらもうどうしようもねえ。 -- -- [2688] 2024-12-17 (火) 02:02:03
海戦RBにて修理、消火等のダメージコントロールが勝手に始められてボタンを長押ししても中断できない。体感12月の頭からあるように感じるんだけど、何か知らない? -- [2690] 2024-12-17 (火) 23:41:37
アプデ後からなってて困ってる。 -- [2691] 2024-12-19 (木) 10:36:54
どうしてアプデ目玉の新規機体すら動作テストしないでリリースするんですか?(電話猫) -- [2692] 2024-12-19 (木) 13:37:04
今回の大型アプデからクラッシュ頻発するようになってお空まともにプレイできねぇ 陸海は割と安定してるんだが… -- [2693] 2024-12-20 (金) 00:09:22
アプデとセールがきたので少しぶりにやったら何故か、ズームキーを押すと視点がセンターにリセットされてしまうようになっている(空SB)。 -- [2694] 2024-12-20 (金) 17:20:26
視点操作とかで軸の有効化キーを押すと何故かエルロンが動かなくなるようになった。何故かエレベーターは動く… -- [2695] 2024-12-21 (土) 01:55:34
車長用サイトに切り替えがアプデ以来できなくなった。キーリセットしても直らない -- [2696] 2024-12-21 (土) 11:10:05
ヘリコプターmi24pで340km/h超えると期待が右に傾くのに出力を落とすと普通に落ちるのはなんかこう...むずむずする -- truck_water [2697] 2024-12-23 (月) 15:20:54
陸RBやってたら唐突にfpsが5になった なんだこれ -- [2698] 2024-12-24 (火) 17:09:47
バトルパスの無料報酬が突然受け取れなくなって「前の報酬を受け取ってません」と出るが前のは全部取ってあるので矛盾した状態になって受け取れない…どうなってるんだ? -- [2699] 2024-12-25 (水) 06:53:46
これ自分もなるわ、前期はならなかったはず -- [2704] 2024-12-28 (土) 01:49:50
なんか修理時間長くなってない?一発食らうと何もできないまま嬲り殺しにあう… -- [2700] 2024-12-25 (水) 15:26:19
海戦において「魚雷発射管が複数あるかつ発射管に装填されていない自発装填装置などに魚雷を持つ」艦において「マウスによる魚雷の照準操作をオフ」に設定し「ある魚雷発射管内の魚雷を撃ち尽くし予備の魚雷を装填中」になった場合他の魚雷発射管へ使用する魚雷発射管の選択を変更することができなくなる方はほかにいらっしゃりますでしょうか?当方は海戦RBにおいて「綾波・夕張・加古」などでこの症状を常に発症しています -- [2701] 2024-12-28 (土) 01:10:33
ゲームバージョン2.43.0.40 -- 木 [2703] 2024-12-28 (土) 01:16:54
確かに変えれなくなるな -- [2706] 2024-12-29 (日) 08:57:30
ヘリ全般で射撃手視点にするとヘリの操縦が出来なくなるのはバグですか?銃手モードでのオートパイロットもoffにしてるんですが -- [2705] 2024-12-29 (日) 08:52:56
魚雷の雷速の数字軒並みバグってるよね?確認できる分は一通り見てみると、実際の速さは今までと同じっぽいけど、カタログ上では爆速になってるよね -- [2707] 2024-12-29 (日) 17:05:59
あれは多分ABのブーストがかかった時の最大値。RBにすると本来の値になる -- [2710] 2024-12-31 (火) 02:23:40
音声MOD導入が出来ない・・・configの編集してsoundにmodフォルダ作ってそこにデータ入れて搭乗員の音声もゲームの設定にしたんだけど反映されない。何か原因って思いつきますかね? -- [2708] 2024-12-30 (月) 15:57:28
サウンドmod有効にしたら格納庫の左上に赤い警告出るけど全くでない感じ?それとも音声が流れないとか? -- [2709] 2024-12-30 (月) 16:49:21
わざわざ画像まで示してくれてありがとう。警告が全くでないです。configの編集やり直してみたけど効果なしでした。 -- [2712] 2024-12-31 (火) 09:08:00
解決しました!ソースを公式サイトからコピペしてたんだけど、公式サイトだと enable_Mod:b=yes になってて、Mが大文字だから反映されてなかったみたい。公式のソースがミスってるって問題な気がするから一応報告上げときたいんだけど、日本語ページの報告ってメールでいいのかな。 -- [2713] 2024-12-31 (火) 09:26:15
実は今回だか前回の大型アプデでゲーム内でオンオフ出来るようになったのです...configどうたらのとこで気づいてあげればよかった😣まあサイトのサポートに問い合わせがあるから一応言ってみる? -- [2714] 2024-12-31 (火) 16:48:28
陸戦で相手煽ってるのか戦車の停車中に空吹かしするようになってるね、エンジン停止後に再始動したらアイドリングだけなんだけどね -- [2711] 2024-12-31 (火) 05:08:09
SA鯖選んでるのに NA,EUに勝手になる不具合があるね -- [2715] 2025-01-02 (木) 16:48:37
それは不具合ではなく仕様。そもそも今は「SA鯖を選ぶ」事自体ができない。 -- [2717] 2025-01-03 (金) 00:40:34
カスタムハンガーを改造して3700字位を112000字位にしたらカスタムハンガーが機能しなくなったこれは文字数のせい?元々のカスタムハンガーを確認したら普通に起動したけど -- truck_water [2716] 2025-01-02 (木) 23:04:44
今戦闘したら後ろを向いたらなんかスーパーマリオ64の顔面表示バグみたいな感じでアートみたいになった戦闘もろくにできないこれで抜けたらロックかかるのマジでやめてくれ -- truck_water [2718] 2025-01-03 (金) 14:12:24
Storm Warningアップデート以降の高ping時の陸と空の度々引き戻される挙動が気持ち悪すぎる。 -- [2719] 2025-01-03 (金) 15:28:20
NPC航空機が常に飛んでるようになったからキルスト来るのがわからないよ…そんなに戦車を航空機の餌にしたいのかよ… -- [2720] 2025-01-03 (金) 19:18:55
フライング核警報の次はサイレント核か、そんなに修正難しいのかな? -- [2721] 2025-01-05 (日) 02:02:52
オプションのリプレイと観戦モードにある「マウスカーソルを非表示にする」が起動するたびに勝手にチェックが入って困る。戦闘そのものに実害はないがRBで相手の得意機体やらを見て脅威度決めたい時にアレってなる。 -- [2722] 2025-01-10 (金) 18:32:16
ロックしただけなのにアムラームが全部飛んでいったり、ミサイルが残っているのに撃てないしシーカー開かなかったり陸の防空がまともに出来ない…キーボードの故障ではなさそうなんだけど同じ症状ある? -- [2723] 2025-01-24 (金) 21:04:31