弱体化されるという噂が流れてたが,榴弾超強化のせいでやっぱり厄介な敵には変わりないな.まあ他の駆逐で殺しやすくもなってるんだけど.SKR乗り側の意見を聞きたいが榴弾強化と過熱周りのナーフでトントンみたいな感じ? -- -- [160] 2024-03-14 (木) 23:45:04
破片強化はプラスには働いてるけど、代償として即応弾半減&破片強化で脆弱性もUPなので、絶対的フリゲートからガラスキャノンと化した感じ 正直アプデ来てから全フリゲ乗り回してみた感想としてはケルンとかに戦闘力を抜かれた感じはあるけど、上手く立ち回らせてあげればまだエグい運用は出来る -- [161] 2024-03-15 (金) 01:15:31
今日はまだ乗ってないからあくまでイメージだけど、駆逐は撃っても負けないけど倒しにくいイメージだったから、榴弾強化でむしろ強くなってそう(あとでイベント兼ねて乗ってみます) -- [162] 2024-03-15 (金) 07:47:13
即応弾半減で強い時間がすぐに終わるようになったから生存意識するよりそこそこ前線にいって殴れるだけ殴ったらPe-8に繋ぐ運用の方がよさそう。とはいえまだまだ戦える -- [163] 2024-03-15 (金) 10:19:18
木だけどモフェットでRB乗ってた感想として、6km以遠から殺してくる開幕の脅威としてSKRがめちゃくちゃ目立ってるんだけど、榴弾で殴ってるとアプデ前の耐えるSKRと違ってすぐに前後砲塔と艦橋が吹き飛んで沈む印象だったんだよね。聞いてる感じだとやっぱり遠距離で殴りつつ回避盾しまくるのが正解っぽいか。Pe-8召喚機としての性能は上がってそうだなぁ。くわばらくわばら。 -- -- [164] 2024-03-15 (金) 11:09:13
即応弾の装填も遅くなってない?今まで手も足も出なかった駆逐や軽巡にも攻撃できるのは良いんだけど、今までの感覚と違うから戦いにくさはある。 -- [165] 2024-04-21 (日) 15:43:29
海始めたてのときボコボコにされて以来見つけたらチャットで「奴を撃破せよ!」って送って親の仇のごとくボコボコに殴ってる -- [166] 2024-06-09 (日) 07:51:27
イタリア徹甲弾で至近距離不意打ち弾薬庫3連射したのに黒くなるだけで爆発しない超性能 -- [167] 2024-07-30 (火) 02:46:09
今更だけどツリーの1と比べてロケランの性能いいのかお前。後ろに撃てないとか運用的にどうでもいいから実質上位互換じゃないか。...つくづく部隊兵器なんかに、というかこの惑星に生まれてきてはいけなかったなぁこれ -- [168] 2024-07-31 (水) 02:36:56
使ってても相手してても思うのはこのロケラン取り上げるぐらいはしていいんじゃないかと。現状要の一次弾薬が減らされたおかげでかなり戦闘可能な時間減ってる。ただその穴を接近してロケランで埋めれるのがやっぱ頭おかしいので -- [169] 2024-08-03 (土) 14:08:17
VTのほうが炸薬多いけどどっち使ったほうがよいのかしら -- [170] 2024-08-05 (月) 21:44:57
VTはダメージが通りにくいから基本は通常一択やね 対空用に持っていくくらい -- [171] 2024-08-05 (月) 21:55:20
そうなのね ありがとう -- [176] 2024-08-05 (月) 23:38:22
海のVTは対航空機にしか作動しない仕様で威力は炸薬同じなら通常弾と変わらないんじゃなかったか? -- [189] 2025-05-10 (土) 22:37:44
3in徹甲弾でバシバシ叩いても妙に堅かったんだけど、乗員98…?こういうとこインチキなんだよなマジで -- [172] 2024-08-05 (月) 22:03:51
割とスカスカなせいというか、徹甲弾はエンジンに叩き込まないと有効でないので、上部構造物を榴弾で焼き続けたほうがいい。 -- -- [173] 2024-08-05 (月) 22:34:51
榴弾は前に5inで撃ってもなかなか死ななかったのがトラウマでなぁ…スカスカってもすっぽ抜けるほどの幅では無いので意味わからねぇのよなマジで。モジュールと乗員配置は基本的に別物だし…ってな訳で乗員配置見ようとしたら小型艦だから見れねぇ…やってんなぁコレ -- [174] 2024-08-05 (月) 23:04:29
基本砲塔に榴弾当たれば砲塔が死んで安全になるので、そっから艦橋とロケットを焼きつつたまにエンジン狙いのSAPぶち込むかなぁ。足が速い同士で撃ちたことになるから思ったより弾が流れて砲塔に当たらず艦橋にあたってることがよくあるけど、基本砲塔が生き返るたびに潰してけば沈むはず。大型艦のDM変更から漏れてそうな気配があるのはわからんでもない。 -- -- [175] 2024-08-05 (月) 23:22:22
エイム得意な人はAP系の弾で後部砲塔下を狙ってSKR爆破スイッチを押してみよう。エクスタシー感じられます -- [177] 2024-08-06 (火) 00:03:14
せっかく開発したけどいまいち強さが感じられない… すぐタマギレするし -- [178] 2024-09-13 (金) 10:29:19
弾切れ…?いくら連射できるとは言えどもほぼ2000発あるし、揚弾の時間も考えたらかなり長時間打ち続けないと弾切れにはならないと思うが… -- [179] 2024-09-13 (金) 13:01:13
コイツは1〜3kmくらいの近距離戦で真価を発揮する。察しの通り不用意にドカドカ撃ちまくってると直ぐに即応弾が尽きるので100発100中するくらいの間合いまで詰めるのだ。格上の米駆相手では特に、主砲だけでは撃ち負けるので島陰を利用して2kmくらいまで接近(或いは待ち伏せ)、対潜ロケットで蹂躙する。小柄な上に後方の主砲もかなり前方に近い射界を持ってるので、被弾面積の少ない向きで戦うのもポイント。VT弾持てるようになったら積極的に対空もやると吉 -- [180] 2024-09-13 (金) 13:11:40
ああ弾切れって即応弾切れのことか… -- [181] 2024-09-13 (金) 15:49:14
こいつのど真ん中にSC1000をぶち込んだのに普通に耐えられたんだけど、そんなに装甲分厚かった?まさかチートではないよね? -- [182] 2024-10-06 (日) 22:31:35
チート好きすぎだろ...確か海の大型爆弾の加害が前アプデからナーフされた(バグってる?)されたみたいな話あったしそれじゃないか? -- [183] 2024-10-07 (月) 00:21:16
多分それだし、SKRに限らず全ての船で起きているので単純に運が悪い 信管0.0とかにして対策していくしかない -- [184] 2024-10-07 (月) 01:32:42
対潜ロケットが50mくらい(駆逐艦の船体半分くらいの距離)手前に着弾した後に浸水が止まらなくなったんだけどどういうこと…?爆薬量25kgって60kg爆弾程度の威力だし、じゃあ60kg爆弾の爆撃で浸水が止まらなくなるなんてことは絶対無いのに… -- [185] 2024-12-28 (土) 16:32:18
頼むから5.0に逝ってくれ -- [188] 2025-03-12 (水) 11:22:03
弱体化されるという噂が流れてたが,榴弾超強化のせいでやっぱり厄介な敵には変わりないな.まあ他の駆逐で殺しやすくもなってるんだけど.SKR乗り側の意見を聞きたいが榴弾強化と過熱周りのナーフでトントンみたいな感じ? -- -- [160] 2024-03-14 (木) 23:45:04
破片強化はプラスには働いてるけど、代償として即応弾半減&破片強化で脆弱性もUPなので、絶対的フリゲートからガラスキャノンと化した感じ 正直アプデ来てから全フリゲ乗り回してみた感想としてはケルンとかに戦闘力を抜かれた感じはあるけど、上手く立ち回らせてあげればまだエグい運用は出来る -- [161] 2024-03-15 (金) 01:15:31
今日はまだ乗ってないからあくまでイメージだけど、駆逐は撃っても負けないけど倒しにくいイメージだったから、榴弾強化でむしろ強くなってそう(あとでイベント兼ねて乗ってみます) -- [162] 2024-03-15 (金) 07:47:13
即応弾半減で強い時間がすぐに終わるようになったから生存意識するよりそこそこ前線にいって殴れるだけ殴ったらPe-8に繋ぐ運用の方がよさそう。とはいえまだまだ戦える -- [163] 2024-03-15 (金) 10:19:18
木だけどモフェットでRB乗ってた感想として、6km以遠から殺してくる開幕の脅威としてSKRがめちゃくちゃ目立ってるんだけど、榴弾で殴ってるとアプデ前の耐えるSKRと違ってすぐに前後砲塔と艦橋が吹き飛んで沈む印象だったんだよね。聞いてる感じだとやっぱり遠距離で殴りつつ回避盾しまくるのが正解っぽいか。Pe-8召喚機としての性能は上がってそうだなぁ。くわばらくわばら。 -- -- [164] 2024-03-15 (金) 11:09:13
即応弾の装填も遅くなってない?今まで手も足も出なかった駆逐や軽巡にも攻撃できるのは良いんだけど、今までの感覚と違うから戦いにくさはある。 -- [165] 2024-04-21 (日) 15:43:29
海始めたてのときボコボコにされて以来見つけたらチャットで「奴を撃破せよ!」って送って親の仇のごとくボコボコに殴ってる -- [166] 2024-06-09 (日) 07:51:27
イタリア徹甲弾で至近距離不意打ち弾薬庫3連射したのに黒くなるだけで爆発しない超性能 -- [167] 2024-07-30 (火) 02:46:09
今更だけどツリーの1と比べてロケランの性能いいのかお前。後ろに撃てないとか運用的にどうでもいいから実質上位互換じゃないか。...つくづく部隊兵器なんかに、というかこの惑星に生まれてきてはいけなかったなぁこれ -- [168] 2024-07-31 (水) 02:36:56
使ってても相手してても思うのはこのロケラン取り上げるぐらいはしていいんじゃないかと。現状要の一次弾薬が減らされたおかげでかなり戦闘可能な時間減ってる。ただその穴を接近してロケランで埋めれるのがやっぱ頭おかしいので -- [169] 2024-08-03 (土) 14:08:17
VTのほうが炸薬多いけどどっち使ったほうがよいのかしら -- [170] 2024-08-05 (月) 21:44:57
VTはダメージが通りにくいから基本は通常一択やね 対空用に持っていくくらい -- [171] 2024-08-05 (月) 21:55:20
そうなのね ありがとう -- [176] 2024-08-05 (月) 23:38:22
海のVTは対航空機にしか作動しない仕様で威力は炸薬同じなら通常弾と変わらないんじゃなかったか? -- [189] 2025-05-10 (土) 22:37:44
3in徹甲弾でバシバシ叩いても妙に堅かったんだけど、乗員98…?こういうとこインチキなんだよなマジで -- [172] 2024-08-05 (月) 22:03:51
割とスカスカなせいというか、徹甲弾はエンジンに叩き込まないと有効でないので、上部構造物を榴弾で焼き続けたほうがいい。 -- -- [173] 2024-08-05 (月) 22:34:51
榴弾は前に5inで撃ってもなかなか死ななかったのがトラウマでなぁ…スカスカってもすっぽ抜けるほどの幅では無いので意味わからねぇのよなマジで。モジュールと乗員配置は基本的に別物だし…ってな訳で乗員配置見ようとしたら小型艦だから見れねぇ…やってんなぁコレ -- [174] 2024-08-05 (月) 23:04:29
基本砲塔に榴弾当たれば砲塔が死んで安全になるので、そっから艦橋とロケットを焼きつつたまにエンジン狙いのSAPぶち込むかなぁ。足が速い同士で撃ちたことになるから思ったより弾が流れて砲塔に当たらず艦橋にあたってることがよくあるけど、基本砲塔が生き返るたびに潰してけば沈むはず。大型艦のDM変更から漏れてそうな気配があるのはわからんでもない。 -- -- [175] 2024-08-05 (月) 23:22:22
エイム得意な人はAP系の弾で後部砲塔下を狙ってSKR爆破スイッチを押してみよう。エクスタシー感じられます -- [177] 2024-08-06 (火) 00:03:14
せっかく開発したけどいまいち強さが感じられない… すぐタマギレするし -- [178] 2024-09-13 (金) 10:29:19
弾切れ…?いくら連射できるとは言えどもほぼ2000発あるし、揚弾の時間も考えたらかなり長時間打ち続けないと弾切れにはならないと思うが… -- [179] 2024-09-13 (金) 13:01:13
コイツは1〜3kmくらいの近距離戦で真価を発揮する。察しの通り不用意にドカドカ撃ちまくってると直ぐに即応弾が尽きるので100発100中するくらいの間合いまで詰めるのだ。格上の米駆相手では特に、主砲だけでは撃ち負けるので島陰を利用して2kmくらいまで接近(或いは待ち伏せ)、対潜ロケットで蹂躙する。小柄な上に後方の主砲もかなり前方に近い射界を持ってるので、被弾面積の少ない向きで戦うのもポイント。VT弾持てるようになったら積極的に対空もやると吉 -- [180] 2024-09-13 (金) 13:11:40
ああ弾切れって即応弾切れのことか… -- [181] 2024-09-13 (金) 15:49:14
こいつのど真ん中にSC1000をぶち込んだのに普通に耐えられたんだけど、そんなに装甲分厚かった?まさかチートではないよね? -- [182] 2024-10-06 (日) 22:31:35
チート好きすぎだろ...確か海の大型爆弾の加害が前アプデからナーフされた(バグってる?)されたみたいな話あったしそれじゃないか? -- [183] 2024-10-07 (月) 00:21:16
多分それだし、SKRに限らず全ての船で起きているので単純に運が悪い 信管0.0とかにして対策していくしかない -- [184] 2024-10-07 (月) 01:32:42
対潜ロケットが50mくらい(駆逐艦の船体半分くらいの距離)手前に着弾した後に浸水が止まらなくなったんだけどどういうこと…?爆薬量25kgって60kg爆弾程度の威力だし、じゃあ60kg爆弾の爆撃で浸水が止まらなくなるなんてことは絶対無いのに… -- [185] 2024-12-28 (土) 16:32:18
頼むから5.0に逝ってくれ -- [188] 2025-03-12 (水) 11:22:03