最新の10件を表示しています。 すべて見る

    装輪車、タイヤなのにその場で超信地旋回できるの凄いよね 車に関してあまり知識ないけど現実の車も超信地旋回できるようになれば凄い革命になりそうだけど無理なのかな? モーターの小型化が難しかったり、書いてある通り整備が地獄だったりするのかね -- [177] 2024-02-11 (日) 04:56:51

    AMX-10Pと同じシャーシってのが凄いんだな、こいつみたいにスキッドステアは日本だと積雪ある地域ではよく見かける、ホイールローダーだっけ? -- [178] 2024-02-11 (日) 05:10:05

    普通の乗用車でも中国のBYDがそういう機能を搭載してる。ただ、不整地とか雪道とかの摩擦係数低いところで使うにはいいが、アスファルトの上でやるとタイヤがゴリゴリ減っていきそう。最近四輪独立モータは増えてるけど、スペースとコストでおそらく不利なんだよね。インホイールモーターにするとスペースは解決するけどサスが重くなって乗り心地が悪化する。 -- -- [181] 2024-02-11 (日) 13:01:53

    実はこのシステムを使った車はもう日本に登場していたんですよ… セグウェイって言うんですけど…覚えてますか…? -- [179] 2024-02-11 (日) 05:34:43

    ヒュンダイだっけ?にタイヤを水平にしてその場でターンしたり車体ごと水平に動かせるやつあったよね。まあ他のメーカーが消極的なのは整備地獄だったり、機能に対して開発コストや装置が割に合わないとかいろいろあるんだろうね。自分は車にそんな機能要らんと思うがあった、これだね。木の聞きたい事と違ってたらごめん -- [180] 2024-02-11 (日) 06:04:06

    久々に使ったらブローオフパネルで命拾いしたんだがコイツ付いてるのか? -- [182] 2024-03-28 (木) 18:05:19

    ゲーム内ですらついてないですし付けれるような弾薬配置ではないですね。燃料タンクが燃えただけもしくは弾薬が運よく誘爆せずに消えただけとかではないですか?ていうかよく見たらエンジン隔壁が燃料タンクとシャフトらしきもにぶっ刺さって貫通してんだけどどうしてこうなったおい -- [183] 2024-03-28 (木) 23:07:56

    ブローオフが発動してるシーン→ リンク -- [186] 2024-03-28 (木) 23:46:27

    自分が探せるだけの資料探してもブローオフの記述は見当たらなかったので運営の設定ミスでしょうね。その証拠としてゲーム内の内部画像でもブローオフパネルは見当たりません。 -- [187] 2024-03-29 (金) 01:11:52

    こいつ弾薬が吹き飛んでも死なないことめっちゃ多いね、2戦連続で弾薬だけ吹き飛んで弾数0になったこともあった -- [184] 2024-03-28 (木) 23:26:22

    雑談板でも報告が上げられてたな。設定ミスかもしれないからバグレポを提出してみては? -- [185] 2024-03-28 (木) 23:28:12

    ついさっき同じ現象が起きたんだがまだ修正されてなかったのか -- [199] 2025-03-11 (火) 01:01:18

    徹甲弾の距離減衰ほぼないじゃん。すげえや -- [188] 2024-06-11 (火) 18:55:37

    Vextra 105いるしそろそろ最高位まで連れて行く必要はなくなった? -- [189] 2024-06-24 (月) 17:56:03

    タイヤバグってね?画像1 -- [190] 2024-12-16 (月) 19:10:30

    ラジコンみたいでかわいい -- [191] 2024-12-16 (月) 19:32:45

    全部持ってる完璧な車両だと思う!Sci-Fiめいた顔もかっこいい。史実欄の写真みたいにサイドスカート?つけられたらなと思うもっとかっこいい。 -- [192] 2024-12-28 (土) 23:28:53

    未回収状態だと前進よりも後退した時の方がキビキビ動いて草、タイヤなのに超信地できるのもあって実に仏らしいキモさを発揮できる。 -- [193] 2025-01-09 (木) 21:01:01

    この子って水上で何km/h出ますか? -- [194] 2025-01-29 (水) 17:49:46

    試してないけど一桁台だったはず。他の水上航行組と一緒で亀のはずだよ -- [195] 2025-01-29 (水) 19:34:35

    14kmとか出るソ連組がおかしいだけか、ウォータージェット推進なんだから一桁は一桁でも9km/hくらいあってほしいなあ… -- [196] 2025-01-29 (水) 19:51:36

    今テスドラで試したけど前進8km後退-5kmだね -- [197] 2025-01-30 (木) 02:36:50

    タイヤで超信地旋回!?タイヤ減りそうーと思ったらやっぱり実車ではそれが欠点の1つだったのね。 -- [198] 2025-02-24 (月) 23:27:20

    ゲーム内でも現実でも装輪で超信地旋回できる戦闘用車両はこの子だけかな? -- [200] 2025-04-08 (火) 14:11:10

    陸自の試作装甲車?に超信地旋回できるやつがいる。リンク -- [201] 2025-04-08 (火) 14:15:06

    こんなのいるんだ…。しかも旋回時にちょっとだけ車輪曲がってる感じするし...(3:12)まさかステアリングとスキッドステアを融合させてたりするのか…? -- [202] 2025-04-08 (火) 14:22:44