• 1785
    名無しの旅人 2024/11/23 (土) 23:07:42 be60a@b59eb

    シュヴ過負荷編成で雷下地の場合は熟知型でダメージ出しやすくなった感じ。敵が複数体いる場合はヒット間隔を調整して連続で過負荷が起こせるし。

  • 1786
    初心者 2024/11/25 (月) 11:30:03 d6eac@5b6c8

    初心者ですが、質問です。トーマのチャージが中々貯まらないので今まで装備してたHP槍からチャージ槍に鞍替えしようと思うのですが、西風長槍が30.6%なのに対し星鎌・試作は45.9%ですが、西風の粒子生成はこの約1.5倍の差を埋めるほどのものなのでしょうか?また本来のチャージ効率よりもサブで発生する粒子が大事であるならば、喜多院の方がよかったりもするのでしょうか?

    1787
    名無しの旅人 2024/11/25 (月) 12:29:14 dc76b@2802a >> 1786

    トーマの会心率が高いなら西風、低いなら喜多院でよろしいかと。
    仮に無凸トーマ西風でチャージ効率が200の場合、スキルで会心出して爆発切ったなら即座に36エネ溜まる。爆発で会心出たりそもそも会心が発生しなかったらこの限りではないけど、使い勝手、チームのチャージ補助という面においては喜多院より優秀。
    喜多院はスキルから爆発がスムーズに行えない、爆発切ってスキルだと裏で粒子受け取りがちっていう使いにくさはあるけど、会心盛れてないならチャージは西風より優秀、列開花要員としても機能するという点では西風に勝る。
    星鎌?やめとけやめとけあいつは精錬しなくてもいいくらいしかメリットないんだ

    1788
    名無しの旅人 2024/11/25 (月) 12:43:51 修正 b3b63@4ee61 >> 1786

    ローテーション中に生成される粒子量(トーマが獲得出来るエネルギー量)によりますね。仮にトーマが獲得出来るエネルギーを34とします。すると80/34で約2.36、つまり236%の元素チャージ量が必要になります(星鎌の場合、残90.1%)。西風粒子をトーマが受け取った場合は獲得出来るエネルギーが+6されるので、80/40で200%必要になります(武器OP分引いて残69.4%)。また、完凸喜多院(爆発→スキル)の場合、80-15/34になるので192%、という感じになります。これはあくまで一例なので、それぞれの編成や環境(敵から得られる粒子等)で変わります。例えば上の例で4凸済みの場合、星鎌は46.1%、西風なら31.9%、喜多院なら56%(爆発発動時に15回復するので喜多院の回復量が12に減る)を別で確保する必要があるという形になります。基本的にチャージだけに関して言えば西風が一強ですが(西風粒子は味方にも影響があるので)、武器効果の発動に会心が必要なのでそこにステータスが裂かれるというデメリットもありますし(積む元素チャージ%量が減る分割当てられるだけなのでトータルでは変わらなかったりはしますが)、喜多院は熟知も盛れるので烈開花等で採用しやすいというメリットがあります。つまるとこ自分が一番しっくりくるやつを持つのが良いって感じですね。ただまぁ、まずは無難に西風+会心率冠で試すのが無難かと思います(HP冠→会心率冠に変えたとこで受けられるシールド量は大差無いので)。

    1789
    名無しの旅人 2024/11/25 (月) 12:47:44 b3b63@4ee61 >> 1788

    ちなみにトーマに持続的(10秒毎)に回復を渡せるなら正義も良いですよ。

    1790
    初心者 2024/11/25 (月) 19:07:10 d6eac@5b6c8 >> 1786

    色々とありがとうございます。初心者ゆえお話を100%理解できたとは言えず恐縮ですが、ひとまず、西風+会心率冠>喜多院で、星鎌は論外ということで理解しました。いま千岩+絶縁で、会心冠が余るか怪しいですが、厳選頑張ってみます。ちょっと環境による、と言われてしまいますと、運用目的の一つがシアター用なため、流動的と言いますか、難しいです。ともあれまずは会心率冠(予定)+西風を目指して頑張ってみます。ありがとうございました。

    1791
    名無しの旅人 2024/11/25 (月) 20:21:41 2d30a@5df41 >> 1790

    そう、実際爆発が重要なサポーターは慣れた人でも扱いが難しい。ので、余程のガチ勢以外は基本的には「盛れるだけ盛るか」って人の方が多いと思います。

    1792
    名無しの旅人 2024/11/25 (月) 20:29:01 3beb2@b2887 >> 1790

    西風会心問題は、熟練者でも意見や好みが分かれるよね。「率が要るから厳選難度が上がる」とも言えるし「当たりステータスに率を加えることができて、チャージ一本厳選から逃れられる」とも言えるし

    1793
    名無しの旅人 2024/11/25 (月) 21:36:56 1c3a3@8dbc4 >> 1790

    自分はどうせ他キャラ用の遺物厳選中に余りが出てくる(攻撃参照アタッカー用なのにチャージやHPが伸びすぎた率冠や西風を持たせないキャラに持たせる予定が率が伸びすぎたHP砂or時計など)から西風持たせる派だな

    1794
    名無しの旅人 2024/11/25 (月) 21:50:07 27cb7@054e5 >> 1790

    完凸トーマに西風持たせて、チャージ砂HP冠でチャージ240%ちょい(他に西風持ちなし)でかなり快適に爆発回ってて、個人的に会心率はサブopで20~30%稼ぐか、ちょっと場に残って粒子出るまで通常ペチでもなんとかなるから、会心冠にするほどではないかなと思ってる。

    1796
    名無しの旅人 2024/11/26 (火) 07:02:28 2d30a@5df41 >> 1790

    爆発の持続長いからね。とはいえ自分は出来るだけスキルのシールドが残ってる間に味方に渡したいから会心率冠にして率70%でやってる。メインのキャラが通常振ってる間は気にならないけど、サポーターが攻撃受けて仰け反ったり吹っ飛んだりするとローテ崩れやすいし。ぶっちゃけ絶縁2以外で欲しいセット効果がないから(千岩花海とかでHP伸ばせはするけど誤差といえば誤差)、トーマ用に厳選する必要は全然ないというか、アタッカーの厳選中に率チャージだけ伸びちゃった使い道がよく分からんやつをトーマに持たせるんでも全然良いと思う。

  • 1795
    名無しの旅人 2024/11/26 (火) 00:39:52 998e8@946b4

    キィニチの相方用に育成したけど炎1だからヒーラー添えて正義の報酬と絵巻2絶縁2のチャージ特化にした。安定して爆発回ってる気がする

  • 1797
    名無しの旅人 2024/12/18 (水) 00:26:19 5be36@55cec

    西風でHP30000チャージ200キツすぎないですか…?会心は45位になってますが全身サブオプまあまあ厳選してるけど行かない…

  • 1798
    名無しの旅人 2024/12/31 (火) 15:03:29 aca0f@50feb

    そろそろ4セット適正ある遺物こないかな。2セットHPの4セットでチャージとか

    1799
    名無しの旅人 2024/12/31 (火) 16:08:19 b5187@e1824 >> 1798

    今の仕上がったレベルまで厳選し直すのダルいから別に来なくていい

    1802
    名無しの旅人 2025/02/12 (水) 18:49:03 82cae@d90b7 >> 1799

    水仙の悪口はそこまでだ

  • 1800
    名無しの旅人 2025/01/06 (月) 17:42:50 60fc7@1ccd1

    トーマって待機モーションで団子を食べるけど、それでHP回復してくれれば正義の報酬槍が効果発動するのに・・・

    1803
    名無しの旅人 2025/02/15 (土) 05:07:04 81273@b67bb >> 1800

    ニーロウも回復しそう

  • 1801
    名無しの旅人 2025/01/08 (水) 01:13:09 12868@cc373

    烈開花のサブ系チームにシトラリ2凸入れた烈開花結構よさげ。トーマドライバーで熟知+500受け取り、シトラリで行秋の火力アップ、ナヒーダに金珀持たせて回復する感じ。熟知バフのおかげで聖遺物をチャージの方に寄せやすいし。

  • 1804
    名無しの旅人 2025/02/17 (月) 19:53:39 3f6a6@be8c4

    おすすめの武器欄の元素熟知のとこにムーンピアサーが無いのって何か推奨されない程の都合の悪い点があるからなの?武器効果見た感じだと綾人採用の烈開花パとかリオセスリ採用の燃焼溶解パとかで良さげな気はするんだけど…。それともそういう編成でも素直にチャージ槍持たせた方がいいのかな

    1805
    名無しの旅人 2025/02/17 (月) 20:09:23 8e907@9e417 >> 1804

    トーマは爆発回せてなんぼ、そもそも西風が他にチャージ配れる点で強すぎる、ムーンピアサーの落とす葉っぱ拾うのは安定しない、などの理由で使う人が少ないんじゃないかな。爆発回るなら役立つ場面もあるかもしれないけど一般論でおすすめかと言われるとなんとも

    1806
    名無しの旅人 2025/02/17 (月) 20:29:44 3f6a6@be8c4 >> 1805

    なるほどね…。まぁ冷静に考えれば「ステータス整えた上で特定の編成で運用する時に有効」ぐらいでいちいちおすすめに挙げてたらキリ無いわな。答えてくれてありがとうね

  • 1807
    名無しの旅人 2025/02/24 (月) 13:29:14 718bb@21e13

    ここ最近育成して使い始めたけど率冠でもHp冠でもあんま耐久変わらないっぽいですかね?
    西風槍持たせてるから率もHPも盛らなきゃ...ってなってましたけど サイトで計算してみたら最大シールド耐久値2000しか変わらないのか...

    1808
    名無しの旅人 2025/02/24 (月) 15:51:55 3beb2@d1c6f >> 1807

    率を削ったからと言って目に見えて硬くなるって訳でもないし、メインOPどっちにしても結局は率とHPのトレードオフなので、西風の発動率が満足してるならそれでいいと思う

    1809
    名無しの旅人 2025/02/24 (月) 18:47:49 aca0f@fd6f1 >> 1807

    西風でさえなければ遺物はHPとチャージだけ盛りたいんだけど、現状の槍だと西風が一番使いやすいから結局率盛りが安定

    1810
    名無しの旅人 2025/02/24 (月) 19:44:22 f6f3a@5df41 >> 1807

    ぶっちゃけスキル時のシールド以外は常に割れて通常振って更新する、の繰り返ししてると思って使った方が使い易いんだよね(白朮みたいなもん)。他サポの儀式中さえ保てば良いから、メインHP%一箇所あればそれで十分だと自分は思ってる。

    1811

    今のとこHPHP会心率でHP26000の率57%くらいですね
    とりあえず通常4段目まで振って粒子の生成と回収をすれば4凸効果と合わせてほぼ脳死で爆発回ります!
    正直もうちょい率盛りたいけど安定して回したいしチャージ220%を崩したくないんですよね...

    1812
    名無しの旅人 2025/02/25 (火) 08:58:13 2d30a@5df41 >> 1811

    めっちゃ分かる。チャージ220%あるとエネルギーの総獲得量30で回るようになるから大体の編成で使いまわし出来るんよね。

    1813

    そうですよね!過負荷リンデで使ってるとチャージ210だとたまーに爆発回らないことがあって... 聖遺物で率とチャージがいい感じに伸びて良かったぁ

  • 1814
    名無しの旅人 2025/04/03 (木) 02:06:02 b05a9@9bc99

    ヴァレサのシールダーとして使いたいんだけど相性どう?

    1815
    名無しの旅人 2025/04/03 (木) 02:52:16 63186@7d5fe >> 1814

    ヴァレサがあんまり通常振らないのでイマイチ