• 95

    ビンボー怒りの脱出さん

    公園の滞在時間、3時間程度でしたが、なんせカメラバック(リュック)が重くて、肩が凝って頭痛がして、撮影を考える気持ちが無くなってきました。今度はX7だけを持って行きたい。もう交換レンズすら持っていかない。24mm、40mm、15ー55mmのどれから一つで良いです。射角は違うけど、なんとかなるでしょう。
    ズームが簡単で良いけど、なんせ暗いのが難点。40mm一本で良いかな、、悩もう。

    ビンさんの言うようにスマホでじゅうぶんの様な気がしてきました。

    アップした写真は現地からなので、とうぜんスマホ撮影です。20Dの撮影もしてますが、如何せんCFなのでパソコンでしか見れません。あまり変わらないと思いますけどね、今度みて良く出来てるようならアップします。

  • 96
    ビンボー怒りの脱出 2024/12/05 (木) 04:37:49

    カップセブンさん
    お疲れ様でした。 
    電車旅はどうでしたか?

    紅葉綺麗に撮れていますね。
    番傘も綺麗です。
    唐崎松ぽいものが写っていますが北陸方面の公園ですか?
    兼六園ってことはないですよね。

    デジイチはX7一つで十分そうですが電車旅なら荷物は極力減らしたほうがいいでしょうね。
    電車旅は余り荷物を持っていけないのが悩みどころです。

    スマホはiPhoneなら下手なデジイチの標準レンズより綺麗に撮れるので確かにデジイチはいらないちゃいらないです。
    iPhoneSEの後継機が14ベースならかなり進化しているでしょうし。

    時間は一分進めるからとか前にも言ってましたね。
    ウェーブセプターはいいですよ。
    見た目もいいですからスーツにも似合いますしw

    おやぶんさん
    私と同じ横着もでしたか?w
    私の場合ウレタンバンドの時はメガネケースとかにまいて置いてみれる様にしています。

  • 97

    ビンボー怒りの脱出さん

    こんばんは 
    電車は良いですね、楽だし、運転はいらいらするし
    最近はあおりもありますから、神経使います。

    まあ紅葉って程では無かったですね
    赤を探す感じでした

    北陸に見えましたか、あそこは国立の昭和記念公園です、
    普通はあまりいきませんよねww

    デジイチX7が良いですね、02D等のイチデジはおもう重くて無理かも知らないです
    でも撮影には重い方がぶれなくて良い感じがします

    ついに写真を再開したかーって感じ、
    これからも少しずつ頑張ろうと思います。

  • 98
    ビンボー怒りの脱出 2024/12/06 (金) 07:19:31 修正

    画像1

    カップセブンさん

    おはようございます。
    実際車に乗っているから嫌な所が目につくのでしょうね。
    電車は乗っている間は楽といえば楽ですね。
    ソコが最大の利点だと思います。
    ただ他のいろいろな部分で割り切りは必要だと思います。

    車に乗っていればまず困ることはないだろうということが多いですね。
    書くと沢山あるので書きませんが電車乗るのに躊躇するのはソコがあります。
    高校から自衛隊で免許を取る間、電車にずっと乗っていましたが電車に乗りながらクルマがアレばなぁと思ったことは何度も有りましたね。

    桜もそうですが紅葉を特に謳ってないところの紅葉は余り期待しないほうがいいです。
    公園系もそうですね、だいたい的に謳っていて人気の場所は沢山ある所もありますが公園系の桜とか紅葉は幾つか行ったことがありますがハズレが多いです。

    金沢では唐崎松の雪吊りというみたいですね。
    松が雪に重みで折れないように縄を張るみたいです。
    其れが写っていたのですっかり騙されました
    昭和記念公園の唐崎松
    画像1
    金沢の唐崎松
    画像1
    画像1

    昭和記念公園は名前だけは知っていますが昭和記念公園は東京ですが松が折れるほどの雪が降るのだろうか?と思いましたが降るみたいですね、奥多摩に近いためか驚きました。
    https://x.com/showakinenpark/status/955318281836969989

    X7の方が新しく進化しているので使い勝手も20Dに比べたらいいと思いますね。
    旅のお供に写真はやるといいと思いますよ、旅の一つの目的とするといいですし私もそうです。

  • 99

    ビンボー怒りの脱出さん

    おはようございます。
    もう10時ですね、食後に株を見てたら、こんな時間になりました

    実は昨日、リベンジのつもりでもう一回行ってきました
    今度はX7を一台だけ、交換レンズも持たずにいきました
    はじめての日は写真を撮るだけのためにいきましたが
    昨日は見て回ったり、休憩して何かを食べたり
    本来公園の姿と言えるでしょうw
    昨日気がついたのですが、隣が立川基地だったらしく
    ヘリの音がうるさいことに気づいた(いまさらだけど)

    車か、電車かと言う話は昔もしましたけど
    私は歳もありますので、電車でのんびりが良いかな、、、
    もし車なら泊まりで、温泉と少し写真って感じ
    でも全ては場所にもよるし、季節にもよります
    好きな方で良いと思います

    もうねー、低山ならよいですけど、山登りは無理と判断しました
    これからは公園系で行こうかな?
    なるべくなら整備された有料の公園めぐりをしようと思います
    お寺、神社、公園、低山という感じです
    公園は良いですね、トイレも完備してるし、きれいだし
    食べるところもあります。

    金沢の雪吊りみたことありますよ
    雪で折れないためと、木に皮をはり虫を捕まえるらしいですねw
    もう二回行ったので、昭和記念公園はしらばく行きませんね
    お花の季節なら良いかな?

  • 101
    CUP7 2024/12/06 (金) 11:54:07 修正

    写真より散策を重視でぶらぶらと

    画像1
    画像2
    画像3
    画像4

  • 102
    ビンボー怒りの脱出 2024/12/06 (金) 13:16:43

    画像1
    カップセブンさん

    こんにちわ
    昭和記念公園また行ってきたのですか?
    電車とはいえそれほど遠くはない?のですね。
    写真ありがとうございます、カエデも余り枯れて無いようでしっかり紅葉してますね。

    公園はでかい所だと季節になると花が咲いたり桜が咲いたり見どころの多い所もありますが大きいだけでなにもないところもあったりします。
    昭和記念公園はもともと米軍基地後に作られたのですね。
    それで隣に自衛隊があるのですね、自衛隊基地と米軍基地と共用して使っているところもあるので立川基地も其の一つだったのでしょうか。

    昭和記念公園はかなり広そうなので歩くだけでかなり運動になりそうですね。
    カップセブンさんは健脚なのでなんともないと思いますが。

    電車に乗って温泉旅も良さそうですね。
    電車とかクルマとか其の人によって合う合わないとか相性もあるのでしょうね。
    私もクルマに乗らなくなって電車に乗るように慣れば其れになれるかもしれません。
    思い出しましたが電車乗っている頃、駅もバス停も離れている所で行きたいけど行けなかった所も結構ありました。
    今だとタクシーを使えばいけますが当時はソコまでお金も有りませんでしたしw

    >低山ならよいですけど、山登りは無理と判断しました
    丘だか山だか分からないようなハイキングコースもあります、そういう所はどうでしょう?
    カップセブンさんほどの健脚ならよほど大丈夫だと思いますが。
    山寺もちょうど良さそうですが結構登る山寺もあったりします。
    登ってみたはいいけど上がっても上がっても本堂が見えてこないので戻って来る人のあとどのくらいかかるのかと?聞いたことがあった山寺も有りました。

    >金沢の雪吊りみたことありますよ
    私が貼ったXのリンクサイト、私だけでなく他の人も金沢だと騙されいる人結構いるようです^^
    兼六園は自衛隊の旅行で2度ほど行ったことがあります、40年前の話なので殆ど忘れましたが自衛隊の時は旅行というより片山津温泉というところに女を買いに行っただけなんですがw
    私じゃなくて他の隊員ですw

  • 103

    ビンボー怒りの脱出さん

    こんはんは
    二日続けて15000歩を歩いたので、ちょっと疲れました
    今日はどこも出ず、玄関も出ませんでした笑
    ひたすら休養です。

    昭和記念公園にはもう一年先まで行かないだろうと思ってます
    いくところはたくさんありますからね
    今回のことで、公園いいなーって思うようになりました。
    だいたい近くにコンビニもありますし
    昭和記念公園の駅には横にセブンイレブンがあったので
    お茶とパンを二つを購入、お昼は公園で食べました
    食べるところ(ベンチ)はたくさんありましたよ
    自販機も店もありますし
    ただ、日本庭園だけは飲み食い禁止です。
    だけどオバサン軍団と中華連中はおかまいなし笑

    写真はきれいに撮ろうとかセンスはありませんので、あくまで記録写真になります笑

    あの公園は一年を通して通うなら季節によって花も楽しめるみたいですね
    今回は球根がたくさん並べてありました。
    昭和記念公園が米軍基地後かどうかわかりませんが
    隣は米軍基地でしょうね、立川駐屯地?
    ちょっとわかりません。ただヘリの音はかなり強烈ですねww

    昭和記念公園に行ったときは温泉のことは考えませんでしたが
    もしかしたら近くにあるかも知れないですね。
    高尾まで行けば温泉があるのは知ってます。

    片山津温泉は行ったことがありますよ
    夕飯が終わったら女中さんから、9時に玄関からバスが出ますので
    集まってくださいと言われました。ビンさんの言われた女遊びです。

    それ行かずに部屋に居たら女中がまた来て(笑)
    まだ間に合いますよー早くと言われました(笑)
    片山津は有名ですね。いまは規制があると思いますけど、
    もう30年以上前の話ですからーw

    104

    ベンチでピクニック笑
    画像1

    105

    それから、いつ言おうか悩んでいたのですが、前に引っ越をする話をしました?15年山梨の奥地に居たのですが、6月頃から少しずつ東京に引っ越しを始め雪が降る前に完了します。ずっと行ったり来たりしてましたが、まもなく完了です。スタットレスとおさらば、これから少し暖かい生活になりますね。簡単ですけど。

    107
    ビンボー怒りの脱出 2024/12/07 (土) 05:51:47 >> 104

    画像1

    カップセブンさん

    おはようございます。
    昨日はよる9時位に眠くなり寝てしまいました。
    最近歳のせいか早めに眠くなることが多くなったように思いますし疲れやすくなったように思います。

    兄も言っていましたが10年おきに体質も変わり体力も落ちていくし年を取ると一年おきに変わっていくと言っていましたがそのとおりだと思いました。

    昭和記念公園というのはもともとが米軍基地の一部だったようですね、隣りにある自衛隊の立川基地とセットだったようで立川基地も米軍に接収される前は大正からある歴史ある飛行場だったようで羽田空港ができるまで東京の空港として使われていたと言う話で当時は公園と合わせた広さを考えれば日本としては当時はかなり巨大な空港だったのかもしれません。

    立川基地の滑走路を含めた長さが2キロくらいあるようですから同じくらいの広さがある公園は確かに広いですから端から端をあるくだけでもかなり疲れるように思います。私がよく行く公園は万博記念公園ですがアソコも疲れますね。

    公園ものんびり過ごすには良いところかもしれません。
    近所の狭い公園だと近所の奥さん睨まれる事もあるのであまりのんびりは過ごせませんがw
    ドーナッツとアンパン、炭水化物いっぱいの食事ですねw
    私糖尿病になる前はよくそういう組み合わせで食べていたものですが。

    ただこの間奈良に行ったときドラッグストアで食べ物を買ったときに並んでいるドーナッツが急に欲しくなって買って食べてしまいましたがたまだから良いかとw

    写真は記録写真でもいいと思います。
    記録写真でもあとでいい思い出になりますので。

    >片山津は有名ですね。いまは規制があると思いますけど、
    私も何十年も言ってないのでわかりませんがw
    泊まった旅館もそっち系で宴会やっていると女中さんが股を広げてオマンコをみせてくるので「おいおい、おばさんのオマンコを見せられても・・・」とwww
    でもちょっと若い女中さんだと持ち帰りしていた上官もいましたねw

    でも当時は奥さんのいる人も多かったので大丈夫なのか?と人の心配ばかりしていましたがw
    まあ奥さんには内緒だったことは言うまでもないでしょうねw

    引っ越しについてはプライベートな部分もあるのであまり詳しく聞くのも悪いと思っていたので聞きませんでしたが引っ越しは東京の方でしたか?
    同じ山梨の街の方に引っ越したのだと思っていました。
    じゃあ東京だと結構お家賃も高いのではないでしょうか?

    たしかに東京なら公共交通機関もあるのでクルマもバイクもいらないちゃいらないですよね。
    東京ならなんでもありますし何不自由のない暮らしも出来ますのである意味良い所に引越しましたね。
    お金は他の地域より若干掛かりそうですが。

    そういえば女優の中山美穂さんが亡くなりましたね。
    ちょっと好きな女優さんだったので驚きましたし私より若いのに。

  • 106

    豚に真珠♪

    価格.comの質問でGAを選ぶのに悩んでましたが、
    先ほど、よく読んだら質問が「何個?」とありますので
    個数を答えてる人が正解だと思います。なんてねww

  • 108
    ビンボー怒りの脱出 2024/12/07 (土) 05:57:14

    カップセブンさん おやぶんさん
    縁側3を作りました。
    https://zawazawa.jp/enngawamodoki/topic/3